おちょやん
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2020年 / 制作国: 日本
カテゴリ:ドラマ / ジャンル:
【出演】
竹井千代[杉咲花] 天海一平[成田凌] 岡田宗助[名倉潤] 岡田ハナ[宮田圭子] 富川菊[いしのようこ] 須賀廼家千之助[星田英利] 須賀廼家万太郎[板尾創路] 熊田[西川忠志] 高峰ルリ子[明日海りお] 酒井光一[曾我廼家八十吉] 花車当郎[塚地武雅] 小山田正憲[曽我廼家寛太郎] 須賀廼家天晴[渋谷天笑] 須賀廼家徳利[大塚宣幸] 漆原要二郎[大川良太郎] 松島寛治[前田旺志郎] 須賀廼家万歳[藤山扇治郎] 須賀廼家千兵衛[竹本真之] 富岡竜夫[川添公二] 四ノ宮一雄[久保田悠来] 桜庭三郎[野村尚平] かめ[楠見薫] 富士子[土居志央梨] 節子[仁村紗和] 玉[古谷ちさ] 富川福松[岡嶋秀昭] 岡田みつえ[東野絢香] 富川福助[井上拓哉] 須賀廼家百久利[坂口涼太郎] 石田香里[松本妃代] 椿[丹下真寿美] 薮内清子[映美くらら] 宮元潔[西村和彦] 宇野真理[吉川愛] 竹井サエ[三戸なつめ] 竹井千代(子ども時代)/水野春子[毎田暖乃] 竹井ヨシヲ[倉悠貴] 朝日奈灯子[小西はる] 若崎洋子[阿部純子] 小暮真治[若葉竜也] 片金平八[六角精児] 純子[朝見心] 京子[めがね] 平田六郎[満腹満] あやめ[藤本くるみ] ぼたん[沢暉蓮] 竹井栗子[宮澤エマ] 初代天海天海[茂山宗彦] 守衛・守屋[渋谷天外] 長澤誠[生瀬勝久] 山村千鳥[若村麻由美] 高城百合子[井川遥] 竹井テルヲ[トータス松本] 大山鶴蔵[中村鴈治郎] 岡田シズ[篠原涼子]
…【音楽】
サキタハヂメ
【演出】
梛川善郎 盆子原誠 大嶋慧介 中泉慧 小谷高義 原田氷詩 佐原裕貴
大阪の南河内の貧しい家に生まれ育った9歳の竹井千代は、酒とかけ事ばかりで働かない父・テルヲと弟・ヨシヲの3人で暮らしている。そんなある日父が新しい母・栗子を連れてくるが、栗子は千代とヨシヲを奉公に出し、生まれてくる子供とテルヲの3人で暮らそうと企んでいた。千代は実母の記憶がなく栗子を母として慕うヨシヲのことだけは置いてほしいと栗子に頼み込み、自身は芝居茶屋「岡安」に奉公にでる。その後、家族が夜逃げをした事実を聞かされ帰るところが無くなった千代は、岡安にずっと置いてもらえるように必死で頭をさげ、正式に岡安の「おちょやん」となる。
「おちょやん」は、大阪の貧しい家庭に生まれた少女が女優の道を生き抜く物語です。9歳で女中奉公に出され、困難を乗り越えて成長していく様子を描いています。物語のモデルは、「大阪のお母さん」と称された女優・浪花千栄子。彼女の生涯を通じて、人間の強さや優しさを描き出しています。主演は杉咲花、共演には成田凌、篠原涼子らが名を連ねています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 8件
数々の困難が続く中、それでも前向きにしっかりと人生と向き合って生きていくのはすごいと思います。
あまりにも困難な出来事が多く、見ていて涙が出そうでした。竹井千代さん、このドラマで初めて知りましたが、それを強く明るく乗り越えて生きた人なんですね。
これでもか、というぐらい困難が続く中でも前を向いて生きていく主人公に元気がもらえました。実在した人をモデルにしており、ある程度ストーリーは先読みができるため、ハラハラドキドキするシーンはあまりありませんでしたが、当時の時代背景などを知る良い作品でした。

2023.8.22
名無し/40代/男性
0
物語は大阪の貧しい家庭で育った少女の成長を描いていて、リアルで感情移入しやすい。演技力のあるキャスト陣も魅力。ただ、展開がやや予想通りで新鮮味に欠ける部分も。でも、全体的には見応えあり。

2023.8.22
名無し/10代/男性
0
面白さが足りない。キャラクターの感情が伝わらないし、話が進むのが遅い。もっとスピード感が欲しい。

2023.8.22
名無し/10代/女性
0
大阪の貧しい家庭から女優へと成長する少女の物語、感動的!杉咲花さんの演技が素晴らしい!大好き!

2023.8.3
名無し/60代/女性
0
大阪の貧しい家庭から女優へと成長する少女の物語、感動的!杉咲花の演技が素晴らしい!

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
ちよが幼少期から女優として成功するまで、多くのつらいことがあった。中でも戦争の時代、世間から役者の仕事を道楽のような目で見られるところは、自身の苦悩がよく描写されていて、感情移入した。戦争が終わり、ようやく演技を再開したものの、今度は夫の不倫が発覚してしまう。その時は成田亮(夫役)が本気で大嫌いになった。 多くの困難があろうとも、寸前のところで誰かがちよを応援し、励まし、立ち直らせてくれる。人生にまじめに向き合ってきた本当に強いの女性のお話だった。

2023.7.28
名無し/40代/女性
0
千代の子供時代の役者さんが、凄く演技が上手で感情移入がめちゃくちゃできました。それに元気いっぱいなので、毎回観るのが楽しかったです。父親が最悪で、母親が死んでしまってからは千代が母親の代わりに色々とやっていて、小さいのに凄いなと思いました。 新しい母親として連れてきた人も最悪で、千代が可哀そうになりました。しかも、奉公に出されて、「捨てられたんやない、うちがあんたらを捨てたんや」って言葉が、カッコよくも悲しく感じました。