恋なんて、本気でやってどうするの?

公開日:

3.6



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2022年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ラブストーリー,ラブコメディ


【出演】
桜沢純[広瀬アリス] 長峰柊磨[松村北斗] 清宮響子[西野七瀬] 真山アリサ[飯豊まりえ] 内村克巳[岡山天音] 竹内ひな子[小野花梨] 横井めぐみ[安藤ニコ] 青田課長[長田成哉] 岡真奈美[牧野莉佳] 木下健吾[三浦りょう太] みやなおこ 大津浩志[戸塚純貴] 島孝史[星田英利] 清宮敏彦[味方良介] 田辺良和[アキラ100%] 坂入拓人[古川雄大] 中川岬希[香椎由宇] 長峰真弓[斉藤由貴] 岩橋要[藤木直人] 
【音楽】
吉俣良 
【脚本】
浅野妙子 
【演出】
宮脇亮 北川瞳 

桜沢純は、食器ブランド・相良製陶の洋食器デザイナー。上司からの信頼は厚いが、アラサーでありながら恋愛経験はゼロ。ある日純は、ギャルソン・長峰柊磨目当てに女性客が殺到するフレンチビストロ「サリュー」でランチを楽しむが、純は柊磨に目もくれず…。

「恋なんて、本気でやってどうするの?」は、恋に本気になれない6人の男女が織りなす群像ラブストーリーです。恋から逃げてきたそれぞれに“難アリ”な6人の恋の行方が描かれます。特に注目すべきは、恋愛経験ゼロで「恋なんて、人生のムダ!」と宣言するヒロインの存在です。彼女の葛藤と成長を広瀬アリスが見事に演じています。この作品は、恋愛に対する様々な視点を描き出し、視聴者に深い共感と考察を促します。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 13件

ユーザアイコン

2025.2.11

Micho/30代/女性

2.0

0


見たはみたけど、途中からちょっと離脱気味。純の周りの恋愛は今時っぽさもあるけど、あるあるなストーリーだなって感じだった。

ユーザアイコン

2024.10.11

ゆず/30代/女性

2.0

0


ストーリー自体は、ドラマであることを踏まえてもツッコミどころが満載で、引き込まれる要素はなかった。出演している役者さんに好きな人が多かったので最終回まで頑張って視聴したものの、そうでなければ絶対に途中で見るのを辞めていたと思う。最終回の公園で叫びあっているシーンでめちゃくちゃ興醒めしてしまった。

ユーザアイコン

2024.5.13

aoiblues/30代/女性

4.0

0


恋愛に不器用な男女のラブコメディを突っ込みながら楽しめるドラマです。恋愛に積極的になれない主人公純を広瀬アリスさんの心の揺れをリアリティな演技で見せてくれます。柊磨の母親の斉藤由貴さんの毒親っぷりがホラーに感じました。

ユーザアイコン

2023.7.28

ふらわぁ/20代/女性

1.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
品性の欠片も感じ取ることが不可能な、端的に言えば下品なドラマという不名誉な烙印を捺されても致し方ないだろうと思いました。また、教育上よろしくない表現の多さには辟易するばかりで、開いた口が塞がりません。

ユーザアイコン

2023.7.28

tata/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
現代の若い人達のリアルな恋愛、仕事、人間関係の模様が見れたドラマでした。仲良しの女友達のシーンは特に好きで、何かあればすぐ集まって恋や仕事、たわいのない事まで色々と語れるのは、結構リアルで、見ていて楽しかったです。不倫、親との関係、過去の問題、色んな事情を抱えた人達が力を合わせてお店を成功させていくところがよかったと思います。個人的にキャストの方々もバランスがいいなと思いました。

ユーザアイコン

2023.7.28

kana/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
松村北斗くんが主役ででている作品は初めてみた。ストーリーも面白く見飽きずに視聴することができました。料理のドラマ、恋愛ものは好きなので良かったです。ただ、松村北斗くんにまとわりついていたお店の常連の子は違うキャストが良かったと思いました。

ユーザアイコン

2023.7.28

プリシラ/50代/女性

4.0

0


SixTONESの松村くんが出ている事と、恋愛ドラマだったので観てみました。私は面白かったです。藤木直人との新旧イケメン共演も良かったし、恋愛や、夫婦関係がスムーズにいかない女子の姿も共感出来たし、それなりに楽しめました。

ユーザアイコン

2023.7.28

かいはるみーママ/30代/女性

4.0

0


恋をしてなかった主人公が本気の恋について、模索している姿が結構共感できたし、男女のいろんな恋愛模様がかいまみえてとても、いいドラマだったと思います。ドラマに出てた松村北斗さんが本当にかっこいい料理人にみえて、見応えありめした。

ユーザアイコン

2023.7.28

cherry/10代/女性

4.0

0


男女6人の恋愛模様や人生模様が興味深く拝見していました。都会でバリバリとキャリアを積み上げていった女性や、専業主婦の女性など6人それぞれの生き様が現代人の生活をそっくりそのまま描写したように感じられ、作品の節々に共感しながら最後まで視聴できました。

ユーザアイコン

2023.7.28

meronnpannna/30代/女性

5.0

0


原作があったことは見始めたことは知らなかったが、役の中の女性に対しても男性に対しても切なくなったりキュンんとしたり、少女漫画を見ている気分になれて楽しかった。自分は漫画が読めないので漫画原作のドラマはとてもうれしいし、現実逃避できてとても良かった。岡山天音くんが特に良かった。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?