ばなな

30代/女性

242 件のレビュー

投稿日順 評価順

美女と野獣

3.5

美女と野獣と聞くとなんとなくエマワトソンの物を思いながら、見てみたらこちらも映像美がすごくて見てよかった。

2025.08.05 投稿

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。

2.5

めちゃくちゃ怖かった、軽い気持ちで見ると後悔する。またターゲットが子供なのも、また怖くなる。海外ホラーが好きな人にはお勧め。

2025.08.05 投稿

ヘルタースケルター

3.5

沢尻エリカの演技がすごい。この作品をきっかけに彼女が現実でも少し変わっていってしまったのが分かるほどであった。迫力がある。

2025.08.05 投稿

ジュラシック・ワールド/炎の王国

4.5

ずっと昔に見たジェラシックパークも迫力があって大好きだったけど、今作の方が時代を経て、もっとCGのレベルも上がっていて迫力がある。でも追われたりするのが苦手な人には衝撃が強い。

2025.07.31 投稿

アナと雪の女王

4.5

両親がなくなるという衝撃的な展開からスタートするけど、姉妹愛が非常に強く描かれていて、また不器用ながらも歌や表情から気持ちがすごく読み取れて、さすがディスニーという一作。

2025.07.31 投稿

ベイマックス

4.5

子ども向けの作品だと思ってみたのに、最初から兄がなくなるという衝撃てきな展開から始まったけど、ベイマックスがすごく魅力的でどんどん引き込まれた。

2025.07.31 投稿

ビリギャル

4.5

希望を与えられる作品。ドラゴン桜みたいだけど、一人の女の子に焦点を当てているところと、彼女が実際に存在する人物であることがまたすごい。

2025.07.31 投稿

監察医 朝顔2025新春スペシャル

3.5

久々にこの作品を見たが、あのなんだか心が落ち着かない感覚を久しぶりに感じた。また志田未来をなかなかテレビで見る機会が少ないので、この作品で見られて良かった。

2025.07.31 投稿

聖の青春

4.0

将棋に興味はないものの、小説から人気な作品のため見てみたら松山ケンイチの演技がすごくて、すごく見てよかった。将棋好きでもなくても、おすすめ

2025.07.31 投稿

キングダム 大将軍の帰還

4.0

一作目からすごく迫力があって大好きな映画。キングダムは1作目以降もどんどんキャストがパワーアップしいて、迫力が増していて、見る意味がある。

2025.07.31 投稿

宮Love in Palace

4.0

結構前の韓国ドラマだけど、当時すごく人気な作品だったことを思い出す。4人の関係にドキドキするし、男性キャストがかっこいいのが目の保養になる。

2025.07.31 投稿

イタズラなKiss2〜Love in TOKYO

4.0

ストーリー展開としては少しバカバカしい感じがするけど、二人が一緒に住んでいる様子に見ていてドキドキする。古川雄輝を好きになったきっかけの作品。

2025.07.31 投稿

エクリプス/トワイライト・サーガ

3.5

個人的にはジェイコブが一生懸命にヴェラを思うけどなかなか届かない、つらいけど、その彼の一途さが良かった。また、どんなに彼が頑張っていても、エドワードと決めたヴェラの気持ちが固いのも良かった。

2025.07.20 投稿

トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2

4.0

母親になったベラがさらに親として強くかっこよかった。またオオカミがバンパイアに協力して戦うのは見ていて本当に安心できる。最終的な結果も良かった。

2025.07.20 投稿

ライオン・キング

4.0

壮大なストーリーで、本当にライオンの世界は厳しいんだろうなと思った。でも戦いのシーンは迫力がありすぎて怖かった。シンバが子供の時がかわいいのは良い。

2025.07.20 投稿

アラジン

4.5

世界感がまず良いし、空飛ぶ絨毯だとか、すごく外国な雰囲気が好き。またランプの魔人がユーモアがあって面白いのもポイント。

2025.07.20 投稿

美女と野獣

4.0

はじめは野獣に迫力があってめちゃくちゃ怖かったけど、最終的にこれは見た目にとらわれずに内面を見ようということを伝えてくれる良い勉強になる映画だなと思った。

2025.07.20 投稿

リトル・マーメイド

4.0

夢のある話だなと思う。人魚って本当にいるのかな?とか、海の中にも別の世界があるのかな?って気になりだす。そしてストーリーも夢がある。

2025.07.20 投稿

ふしぎの国のアリス

4.0

すごくかわいらしい話で好き。アリスももちろんかわいいけど、チシャネコとか小人たちだとかかわいいキャラクターがたくさん出てくる。実写もいいけど、やっぱりアニメはかわいい。

2025.07.20 投稿

ピノキオ

4.0

こんなに昔に作られたことに驚いた。なんでピノキオは鼻があんなに長いのかなーと思っていたけど、そういうことかと分かった。子供が見たら、嘘をつくのはやめようと思えると思う。

2025.07.20 投稿

ファンタジア

3.5

ドタバタしていて少しうるさい感じもするけど、ディズニーランドのフィルファーマジックを思い出して、なんだか幸せな気持ちになれる作品。大人になったからでも楽しめた。

2025.07.20 投稿

グータンヌーボ?スペシャル ~超人気俳優陣らがここだけの本音トーク!~

4.0

昔のメンバーの時も好きだったけど、個人的にこのメンバーになってからの方が好きだし、今人気な人たちがたくさん出て恋愛話してるの聞くのが好きだから、すごく楽しかった。

2025.07.20 投稿

グータンヌーボ2

4.0

すごく毎回面白くてどの回も大好きだった。男性バージョンがあるのも新鮮だし、田中みな実や長谷川京子など恋愛に詳しい人がいるのも良かった。またやって欲しい!

2025.07.20 投稿

奥華子/一夜限りのSpecial Session -2010.12.25 Christmas-

3.5

思っていた感じとはすごし違ったけど、一夜限りということや奥華子のライブは見たことがなかったので、見られて良かった。名曲が多く聞けた。

2025.07.20 投稿

ayumi hamasaki ASIA TOUR ~24th Anniversary special @PIA ARENA MM~

5.0

本当に衣装、歌、演出と圧巻のパフォーマンス。もちろん音楽番組でも何回も見ているけど、ライブだと彼女が一人でずっと歌っているし、衣装チェンジなどオ見られたりして、迫力がある。

2025.07.20 投稿

やんごとなき一族

3.5

はらはらすることの多い話。金持ち家族のお金争いの話。土屋太鳳が負けじと強く頑張る姿が良い。また、松下洸平が彼女にすごく優しくしているので、そのシーンだけは癒しという感じ。

2025.07.19 投稿

コントが始まる

3.0

深夜帯に放送されていたので、あまり興味がなかったのですが、途中で見たらキャストが豪華すぎて驚いた。本当に仲が良い関係だからこそ、こんな楽しそうなというか、リアルな感じで演技ができるんだろうなと思った。

2025.07.19 投稿

サレタガワのブルー

4.0

堀未央奈にも、のろのろ優しすぎる夫役にもイライラするけど、堀未央奈の巧妙な物言いや、うまくやり過ごすのがさすが浮気している人は違うなと思わされた。怖いけど、現在にあっている作品。

2025.07.19 投稿

同期のサクラ

3.0

10年という長い間の話を見ることができたのが良かった。高畑充希はロボットのような、感情があまりないようなキャラクターを行うことが多い。最初はみんな彼女に引いていたけど徐々に受け入れていくのが良い。

2025.07.19 投稿

突然ですが、明日結婚します

5.0

最近引退してしまった西内まりやがおそらく唯一メインキャラクターの作品。すごく一生懸命でかわいくて、仕事に恋に一生懸命で、本人のキャラクターともすごくあっていて、素晴らしい作品だと思う。

2025.07.19 投稿

人は見た目が100パーセント

4.0

女子がかわいくなるために一生懸命に努力する姿はかわいいし、特に水川あさみのさばさばしているところや、桐谷美玲がどんどんかわいくなっていくのは良かった。でも成田凌があまりしっくりこなかった。

2025.07.19 投稿

スーパーサラリーマン左江内氏

4.5

めちゃくちゃ面白い。堤真一が小泉京子にぐさぐさ言われているのも面白いし、賀来賢人が後輩なのにずばずばいうのも面白いし、子供たちもとげがあって、めちゃくちゃ楽しくみられる。

2025.07.19 投稿

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

4.5

ゆっくりとした、しっとりとしたストーリー。キャストが豪華で、どのキャストも素敵だった。にっしーが必死になっている姿が心に刺さった。そして難しいけど、みんなに幸せになって欲しいと思った。

2025.07.19 投稿

名前をなくした女神

4.0

全てのキャラクターが怖かった。杏以外。子供たちはかわいいけど、親の影響もたくさん受けて、教えられて、子供たちまで戦わされているのも、怖かった。夫だけは信頼できるかな。。。

2025.07.19 投稿

glee/グリー

4.5

元からアメリカのハイスクールドラマが大好きなのもあるが、これは各キャラクターの個性が強くて、LGBTQなどの生徒もいて、日本の子供たちも見ていろんな価値観があることを知るきっかけにして欲しいと思った。

2025.07.19 投稿

フリーター、家を買う。

4.0

二宮のフリーターの役があっていた。またうつ病になってしまう母親、強すぎて家族も周りも見下す父親と、現代にありそうな設定でなるほどなるほどと思いながら見ることができた。多くの人に見て欲しい。

2025.07.19 投稿

ライアーゲーム シーズン2

4.0

何でも簡単に信じてしまう戸田恵梨香に少しイライラしながらも、少しずつ成長していくのが見える作品。また松田翔太の頭の良さで彼女を助けていっているのが安心する。

2025.07.19 投稿

イノセント・ラヴ

4.0

ドキドキする設定と、それぞれの演技が素晴らしかった。ゆずの北川さんの演技はここで初めて見たけどとても良かった。堀北真希の影のある役も。また宇多田ヒカルに主題歌もすごくあっていた。

2025.07.19 投稿

ナースのお仕事

4.5

水木ありさのキャラクターが愛らしくて、大好き。周りの看護師さんも気が強かったり、あまりよくない人もいるけどそれでも、キャラクターとして本当に面白い。成長していく姿も良い。

2025.07.19 投稿

塔の上のラプンツェル

4.5

他のディズニーアニメよりも考えさせられる映画だった。育ての親が良くないと言えばよくないけど、それでも愛はある。また、それでもラプンツェルは外の世界を知ろうともがく、勇気をも洗える映画だった。

2025.07.19 投稿

魔法にかけられて

4.5

アニメーションと実写がごちゃ混ぜになっているから、好き嫌いが分かれると思うけど、個人的にはすごく良かった。お部屋とか外の景色もかわいいし、ミュージカルなのもこの作品にはあっていた。

2025.07.19 投稿

ホーム・アローン

4.0

冷静に内容を考えると怖い話だし、家族が彼にだけ冷たくて悲しいけど、コメディで楽しんでみることができる。クリスマスといったらこの作品だし、英語の勉強にも良いと思う。

2025.07.19 投稿

ウォールフラワー

3.5

青春の映画だった。ハリーポッターのイメージの強いエマワトソンだけど、髪の毛も短くなってボーイッシュな雰囲気で、男の子2人と意気投合していて、また新たな一面を楽しむことができた。

2025.07.19 投稿

ホビット 思いがけない冒険

3.5

話題作なだけあって期待していたが、あまり内容を理解できずに、しかも全体的に暗いのであまり楽しめなかった。ただホビットの村とかはかわいかったのは良かったところ。

2025.07.19 投稿

ツーリスト

4.0

アンジェリーナジョリーはいつみても演技のレベルが高く、見た目もきれいだから魅了される。ヴェネチアの景色もすごくきれいで、アクションものも好きな人には良い映画だと思う。

2025.07.19 投稿

マダガスカル

3.5

キャラクターたちがかわいくて、思ったよりも良かった。子供むきかと思ったけど、楽しむことができた。時にモルト等キャラクターがかわいい、次作も期待。

2025.07.19 投稿

シンデレラ

3.0

誰もが知っているシンデレラ。大堂のストーリーだけど、やっぱりアニメのシンデレラはかわいいし、初めて子供の時に見て感動したことをいまでも思い出せる。安定の作品。

2025.07.19 投稿

しあわせの隠れ場所

5.0

実話ということ、また黒人差別は今でも続いていると思うので、そんな黒人を白人の家族が受け入れていく様子が素晴らしかった。こんな人がもっと増えたら世界は良くなるのにと感じる。

2025.07.19 投稿

ブラック・スワン

3.0

ずいぶん昔に見た映画。話題になっていたしバレーの話かと思ってみたら、これはもはやホラー映画だった。確かに迫力があってすごいけど、怖かった。血のにじむ戦いという感じ。

2025.07.19 投稿

(500)日のサマー

4.5

純粋な男がかわいい女の子に振り回されてしまうお話で、最初はどちらにも少しイラっとしたけど、だんだんとはまっていってしまう。すごく自由奔放な彼女に惹かれていく。でも最後の結末には驚いた。

2025.07.19 投稿

シェイプ・オブ・ウォーター

4.0

写真を見てなんかきれいそうだし見てみようと思って軽い気持ちだった。確かに映像はすごいし、迫力はあるし、世界観はすごいけど、怖かった。世界が全く違う感じがした。

2025.07.19 投稿

モアナと伝説の海2

4.0

モアナの1を見ていないからどうかなと思ったけど楽しめた。家族愛と、勇気のあるモアナの姿に自分も勇気をもっていろんなことを頑張ろうと思えた。大人も十分楽しめる。

2025.07.19 投稿

ウィキッド ふたりの魔女

4.0

最初は緑感にびっくりしたけど、緑であっても素晴らしい心の持ち主で、アリアナグランデの演技にも熱が入っていて、この作品に対する強い思いを感じることができてよかった。長いけど楽しめる。

2025.07.19 投稿

ANORA アノーラ

4.0

最初から映像に驚く作品。でも官能的な作品が好きな人にはもってこいだし、二人のビジュアルのレベルが高いので、若者の恋愛を見たい人にも良い。ストーリーは山あり谷ありで面白かった。

2025.07.19 投稿

スーパーマン

4.0

初めてスーパーマンを見たけど、これはすごく迫力があった。妖怪とか敵もすごく怖くてスピード感があって、スパイダーマンもスピード感がすごくあった。そして、彼の人柄の良さに学ぶことがたくさんあった。

2025.07.19 投稿

グリンチ

3.5

あまり期待していなかったけど、過去にくらいことがあったグリンチが心を取り戻していく様子に心が温まった作品。クリスマスの時期に見ると子供も大人も楽しめると思う。

2025.07.19 投稿

劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)

4.0

京都っていう設定が良い。また平次とかずはがたくさん出てくるのもうれしい。二人が出てくれると安心する。京都に詳しくないので、これを見て少し学べたのが良かった。

2025.07.19 投稿

帰ってきたドラえもん

5.0

めちゃくちゃ泣ける。ドラえもんに頼りっぱなしだったのびたが、ドラえもんから離れても一生懸命に頑張ろうとする姿が本当に感動的。そして結末も本当によかったーってなる。

2025.07.19 投稿

STAND BY ME ドラえもん 2

4.0

リニューアルされたバージョン。オリジナル同様良かった。ドラえもんの映画は感動できる。しずかちゃんのお父さんがせき込んで、しずかちゃんがやっぱり結婚したくないっていうところが一ン番泣ける。

2025.07.19 投稿

ずっと独身でいるつもり?

3.5

田中みな実が演技が何気にうまいので良かった。それに実際に彼女が悩んでいそうな内容だからこそか、非常にリアルな感じで見ることができた。

2025.07.15 投稿

シジュウカラ

2.5

22歳との恋はなかなかリスクが付きまとうというか、見ていてハラハラ、共感、大丈夫かな?などといういろいろな気持ちになった。

2025.07.15 投稿

ブラックスキャンダル

3.5

山口紗弥加の演技が安定感があり、難しい役どころなのに見ていて安心できた。また彼女は復讐ものの演技がうまいと思う。でも、いろいろな人に裏切られたりするのは見ていてつらい。

2025.07.15 投稿

38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記

3.0

現代的なトピックで、38歳でもまだまだ、気持ちはアップダウンするっていう様子が共感できた。でも山口紗弥加はきれいすぎる!!あんまり不幸な感じのキャラは合わない。

2025.07.15 投稿

アタックNo.1

4.5

エースをねらえと関係があるんかわからないけど、この二つは本当に勇気をもらえる。アタックナンバーワンはキャストも少しレベルアップした気がする。絶対バレーやりたくなる。

2025.07.15 投稿

エースをねらえ!

4.5

当時小学生で見て、本当に大好きだったし、なんかわたしも新しいスポーツを始めたいと強く思った。母親世代の漫画なので、大人も子供も楽しめる。いじめに負けない勇気をもらえる。

2025.07.15 投稿

ラフ ROUGH

4.0

好きなキャストだし、恋愛要素が結構強かったけど、高いところからの飛び込みのシーンが息をのむ、迫力がある。本当にやっているかわからないけど、楽しめた。

2025.07.15 投稿

WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~

4.0

あまり期待しないで映画館で見た。監督が有名な才能のある人なだけあって、良かった。母親と見たが、母も大笑いしていて、想像以上だった。

2025.07.15 投稿

ホタルノヒカリ

4.0

干物女という言葉をはやらせたこのドラマ。仕事はしっかりしても、家ではゆっくりでいいよねって思えた。それに、課長との関係がほほえましくて大好き。

2025.07.15 投稿

今夜、ロマンス劇場で

3.5

すごくファンタジーの作品だけど、綾瀬はるかがすごくかわいいし、少しずつ二人が惹かれていく様子に心洗われた。他の作品もだけど綾瀬はるかはファンタジーと相性が良い。

2025.07.15 投稿

あなたの番です

3.5

ほんとにほんとにびっくりするシーンがいっぱいある。ハラハラするシーンがたくさんあるドラマ。でも変なキャラがたくさんいて、目が離せなくなる。

2025.07.15 投稿

ドクターホワイト

3.0

最初は浜辺美波のキャラクターが淡々としすぎ、あとちょっと違和感で微妙かなと思ったけど。だんだんとそれに慣れてくると、メンバーと仲良くなっていく様子や医療シーンなど見ごたえがある。

2025.07.15 投稿

半沢直樹(2013)

4.0

キャストが豪華で、スケールが大きい。堺 雅人の演技がすごく大げさだけど、それが面白い。また上戸彩が旦那さんをいつも明るく支えているシーンが心の安らぎ。

2025.07.15 投稿

リーガル・ハイ

3.5

日本のリーガルハイが大好きだったから見てみた。日本同様、キャストの女の人はかわいいし、ちゃんと日本の物に忠実に再現されている。良かった。

2025.07.15 投稿

がんばっていきまっしょい

4.0

ドラマで昔見たのがきっかけで見てみたアニメ。女の子たちが一生懸命にこいでいる姿が非常にかわいかった。それに、恋模様も見ていてかわいらしい。

2025.07.15 投稿

鬼嫁日記 いい湯だな

3.5

鬼嫁過ぎて、見ていて旦那さんが少しかわいそうには見えてしまうものの、気軽にホームコメディーとして見るのにはすごく面白かった。シーズン1も2もどちらも良かった。

2025.07.15 投稿

東京独身男子

4.5

なんか現代的にありそうだけど、たぶん他になかなかないドラマで、3人が独身を満喫しているのが面白かった。斎藤工が特にキャラクターにあっていて、良かった。

2025.07.15 投稿

恋する母たち

4.5

不倫がテーマだからよくないと思いつつも、それぞれの家庭で不満があって、他に優しくしてくれる人がいると惹かれてしまう。その感じがなんとなく共感してしまう。それに1組でなく、3組いるから面白い。

2025.07.15 投稿

きみが心に棲みついた

4.0

良くないと分かりながらも心がなかなか前に進めない感じが見ていて、少しイライラするけど、共感してしまう。そんな作品。好きな3人が出ているので、見ていて楽しかった。

2025.07.15 投稿

牡丹と薔薇

4.0

結構刺激が強いけど、すごく面白い作品。小沢真珠の演技が本当にすごくて、この後から彼女はいろんな作品に引っ張りだこになった。小学生の時に見て、毎日見るのが楽しみで仕方なかった。

2025.07.15 投稿

ルーム

3.5

実話と知って衝撃を受けた作品。非常にストーリー内容が重いので、そういうのが苦手な人にはあまりおすすめできない。演技力がすごく、見る価値はあると思う。

2025.07.15 投稿

有村架純の撮休

4.0

平凡な感じが気楽に見られて楽しかった。また。有村架純がかわいいから見ていて楽しかった。題材も新鮮だし、面白いドラマだな~とおもった。

2025.07.14 投稿

ダメな私に恋してください

4.0

すごく目に良い、深キョンがかわいすぎるし。ディーンフジオカもかっこよいし、キャストが豪華。ストーリーはまあ、ドラマだなって感じだけど、気楽に楽しくみられる。

2025.07.14 投稿

僕の大好きな妻!

4.0

発達障害という言葉は最近よく聞くけど、身近にいないこともありどんな症状なのかが分かっていなかった。でもこのドラマを見て少しわかることができたし、旦那さんが素敵だった。

2025.07.14 投稿

危険なビーナス

4.0

結構よくある金持ちの家の、遺産争いの物語といった感じ。ただ、少しファミリーメンバー以外の人もかかわっていたり、キャストが豪華なの良いところ。

2025.07.14 投稿

天国の階段

4.0

私的には冬のソナタと、天国への階段は韓国ドラマ歴史を作った作品だと思っている。この作品ははじめからすごく気持ちがやられるけど、どんどん引き込まれる。1話見たら、止まらない。

2025.07.14 投稿

ゆるキャン△

3.0

あまり日本で女子にキャンプは人気がそこまでないのかなと思うので、これを見て楽しそうやってみたいと思う人が出そうだなと思った。かわいい女子たちがキャンプしているのが良い。

2025.07.14 投稿

ライオン・キング:ムファサ

3.0

普通のライオンキングだと思ってみたら、ちょっと違う登場人物の話で理解するのが難しかった。でも映像は良いし、来pンキング好きには良いと思う。

2025.07.14 投稿

美しい隣人

4.0

ハラハラドキドキする、じわっとやってくる隣人の怖さに、これからわたしも気を付けようと思った。他にもこういう作品はあるけど、このドラマはキャストも豪華だと思う。

2025.07.14 投稿

今日も嫌がらせ弁当

4.0

まずストーリーが好き、子供の反抗期に負けないお母さんが大好き。またいろんなキャラ弁を見られるのも、すごく楽しかった。反抗期のこどもにも、おかあさんにも見て欲しい。

2025.07.14 投稿

セブンティーン・アゲイン

4.0

まずザックエフロンがめちゃくちゃかっこいい。ハイスクールミュージカルを思い出さされる。また最終的に家族愛につながるところが好き。

2025.07.14 投稿

脳内ポイズンベリー

3.5

真木よう子が翻弄されている演技がなんだかあまりしっくりこない感じもしたけど、脳内のキャラクターたちがごちゃごちゃいろんな気持ちを言っているのは面白かった。

2025.07.14 投稿

涙そうそう

3.0

当時すごく話題になったのと、沖縄の映像がきれいなので、見てみました。でも最後がいきなりのびっくりな展開で、ぽっかり穴が開いた気持ちになって終わってしまいました。二人の若い時の演技は良いです!

2025.07.14 投稿

ソーシャル・ネットワーク

3.0

すごく早口で、一気に話登場人物で、内容を理解するのが難しかった。当時すごく話題になったので、身に入ったが、あまり楽しめなかった。

2025.07.14 投稿

ゴーン・ガール

4.0

面白いストーリーで好きだった。見ごたえがある。夫婦ながらだましあう感じ、特に妻側が強いのが見ていて楽しくなった。

2025.07.14 投稿

この恋あたためますか

3.0

何もないところから、スイーツが好きというところで才能が開花する、恋も開花する、生活が変わっていくのがシンデレラストーリーのようで、でも本当に現代ならありそうで、希望を与えられた。

2025.07.14 投稿

世界一キライなあなたに

3.5

日本の映画にも似たようなストーリー展開の物はあるけど、ルーがかわいいのと一生懸命に生活のことも、彼の精神面もサポートしているのが見ていてかわいくて、唯一無二だと思った。

2025.07.14 投稿

アルマゲドン

4.0

見た後に気持ちがズドーンと重くはなるけど、学ぶことも多くあって、本当に名作だから見るべきだと思う。息が苦しくなるのと、頭の中にアルマゲドンがずっと住み着くと思う。

2025.07.14 投稿

結婚できない男

4.5

実際に多いんだろうなという題材。最初はイラっとするけど、意外と周りの人を引き付ける魅力も実はあって、だんだん見進めていくうちに彼を好きになれる。

2025.07.14 投稿

イエスマン “YES”は人生のパスワード

4.0

前向きなれるし、自分もこんなふうにイエスマンになってみるのもいいかもって思った映画。私は全くイエスと言わないので、多くの機会を失っていると思った。

2025.07.14 投稿

ホリデイ

4.0

子ども時から何度も見ている映画。特にクリスマスシーズンには見たくなる。日本人にはなかなかむずかしい設定かなと思うけど、外国なら本当にありそう。クリスマスが待ち遠しくなる。

2025.07.14 投稿

コウノドリ(2015)

4.0

サクラ先生の人柄がすごく良い。多くの患者さんや、他のスタッフへの対応など見ていて、学ぶところが多くあった。また、手術のシーンなどもリアル、ピアノのシーンもすごかった。

2025.07.14 投稿

姉ちゃんの恋人

4.5

とにかく有村架純がかわいい。弟たちのことを懸命に思う姉ちゃんの姿が本当に良いし、家族愛、友達愛、職場の人もみんな良い人で、期待以上の作品だった。

2025.07.14 投稿

HERO

4.5

ドラマ版も大好きだったけど、これは部隊が海外にも移って、スケールが大きくなり、ドラマ版が好きだった人は確実に楽しめる。大人の恋愛の行方にも注目。

2025.07.14 投稿

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

4.5

みんなが仲がいいのもいいし、キューバ―サンドもおいしそうだし。見終わったときに心が温かくなる作品。見て嫌な気持ちになることが一切ない。これは珍しいくらい良い。

2025.07.14 投稿

ファインディング・ニモ

5.0

子どもの時に本でよんで、その後映画で見て、親子愛のある作品で大好きになった。また水族館に行って、魚を見ると、ニモとドリーを思わず探したくなる。

2025.07.14 投稿

個人差あります

3.0

出演者が好きな人が多いので見てみたけど、内容的にはあまり好きではなかった。演技するのも難しすぎるもので、あまりうまくできていた印象はなかった。

2025.07.14 投稿

マレフィセント

4.5

映像美がすごい映画。マレフィセントは悪役に分類されると思うんだけど、そんな彼女が主役の珍しい作品。実写化するのは難しいだろうなと思ったけど、すごく良かった。

2025.07.14 投稿

黒い十人の女

2.5

ストーリー的には、微妙だけど、プロデューサーのところにいろいろな目的でいろんな人が集まってくる。不倫はありえるんだろうなと見ていて納得した。遊ぶ男と、何かを得ようとする女たちの話。

2025.07.11 投稿

TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS

4.0

大好きなテラスハウス。今回は初の海外編ということで、家も豪華だし、ハーフだったり、現地の人だったり、日本人だったり、いろんな人がミックスで住んでいるのも今までと違って面白かった。またやってほしい!!

2025.07.11 投稿

パーフェクトクライム

3.0

冬木拓馬のキャラクターの性格が強いというか、あまり好きではないけど、それにより不倫を止めることができていったり、彼のキャラクターがどんどん好きになっていった。

2025.07.11 投稿

ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~

4.0

山本美月と、トリンドルのキャラがあっているなと思った。トリンドルがめちゃくちゃいろんな男の人にあっているのもすごく面白い。それに事件が起こったりもあって、二つ楽しめる感じ。

2025.07.11 投稿

女の戦争~バチェラー殺人事件~

3.0

今人気のバチェラーを面白くしたドラマ。内容的にはそうでもない、女の人の戦いが好きなら面白いと思うけど。でも、何気に出演者が豪華なのが良い。

2025.07.11 投稿

いつかティファニーで朝食を

5.0

トリンドルがかわいい。それに、東京にいたら実際にドラマの中で出たお店に行けるのもいい。ほっこしりた話でで、癒されるし、ご飯のシーンも見ていて楽しい。

2025.07.11 投稿

ラブラブエイリアン

4.5

深夜枠だし、キャストもそんなに当時有名な人ではないけど、モデルとして人気な人たちが出演していて、内容も女子が見ると楽しいと思う。気軽にみられる作品。

2025.07.11 投稿

モトカレマニア

3.5

ちょっとばかばかしい設定だけど、確かにダイレクトに言わないだけで、そういうこともあり得るよなって思って、だんだん共感し始めてしまう話。そして田中みな実もかわいいし、キャストが豪華。

2025.07.11 投稿

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる

4.0

涙なしには見られない。山ピーが見えない、聞こえないという設定自体、見始めてすぐに気持ちが苦しくなった。またそれでも近くにいる新木優子の温かさにも心打たれる。

2025.07.11 投稿

アラジン

4.5

もとからアラジンは好きなディズニー映画だけど、実写はどうかなと思ったけど、これは良かった。キャストも良いし、スケールが大きくて、見ていてそっち系の国に行きたくなった。

2025.07.11 投稿

珈琲いかがでしょう

3.5

中村倫也のコーヒー屋さんのお話で、おおきな心の変化を感じることはないけど、見ていてなんだかほっこりしたり、ゆっくり自分のペースでいいんだって思える。気軽に緩く見たいときに良い。

2025.07.11 投稿

ムチャブリ! わたしが社長になるなんて

3.5

高畑充希がいきなり社長になるという無茶な設定だけど、出演者が豪華だし、無理な設定だと思いながらも見ていて、困難な状況でも頑張らなくちゃなと背中をおされた。

2025.07.11 投稿

コンフィデンスマンJP

4.0

なんだか詐欺だし、くず集団の集まりみたいな感じだけど、実は人を助けていて、実は3人の関係にも変化があって。また、どのキャラきたーも演技がめちゃくちゃ面白い。

2025.07.11 投稿

セシルのもくろみ

2.5

真木よう子は今まで演技がうまい印象があったが、この作品ではすごく無理して演技している感じがした。不自然な感じ。なのであんまり好きになれなかった。

2025.07.11 投稿

南くんの恋人

5.0

大好きな作品。きっとこれを見ると、あなたもポケットの中に恋人を入れておきたくなる。いつでも一緒にいたくなる。秘密の動静がいきなりスタートするなんて楽しい。

2025.07.11 投稿

隣の家族は青く見える

4.0

すごく現代の問題に向き合っている作品だと思った。松山ケンイチが一生懸命に深田恭子を支える姿に心打たれる。また、他の家族も問題を抱えながら前に向かおうとする。

2025.07.11 投稿

偽装不倫

5.0

最初はばかばかしい設定だなと思ったけど、宮沢氷魚のかっこよさ、雰囲気にどんどん惹かれていった。またプライベートで大変なことがあった杏に対して宮沢氷魚助けてと今でも思ってしまう、そんな二人の感じを見ることができる。

2025.07.11 投稿

めざまし8

4.0

谷原章介になって、いろんな作品で彼を見たことはあったけど、やっぱりニュースというLIVEの状況でもうまい言い回し、人を嫌な気持ちにさせない対応のすばらしさ、安定感があった。

2025.07.11 投稿

ハンサム★スーツ

4.0

軽いコメディで、気軽に見て気軽に楽しめる作品。塚地武雅は芸人!というイメージしかなかったど、これを見て演技もうまいし、新たな彼を知ることができた作品。ありえない設定だけど、それもあり!

2025.07.11 投稿

天使の恋

3.5

すごく人気で、長く引き継がれている作品だし、見てみる価値はあると思う。ケータイ小説というところで、最初はどうかなと思ったけど、佐々木希が彼と出会って変わっていく様子に心打たれた。

2025.07.11 投稿

ファーストクラス

4.0

当時見て友達とこのドラマの話で大盛り上がりしたのを思い出した。みんなが敵というような怖い環境下で、でも主人公の力強く生きる姿に勇気をもらえる。

2025.07.11 投稿

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~

3.5

複雑な人間関係とか、復讐、ドロドロしたものが好きな人にはお勧めの作品。実際にこんなことはないんだろうけど、人って怖いなと思った。学びました。

2025.07.11 投稿

ユーチューバーに娘はやらん!

4.0

はじめは深夜枠だしあんまりおもしろくないかなと思ったけど見始めたらものすごく面白くて、結局最後まで見てしまった。家族の関係が良いのも見ていて気持ちよかった。

2025.07.11 投稿

地獄の果てまで連れていく

3.5

1話見てびっくりした。佐々木希だし見てみようと思ってみたけど、めちゃくちゃ怖い。ホラーの話。めちゃくちゃ人間関係ドロドロとか、ぐろいのが好きな人にはお勧め。

2025.07.11 投稿

映画 ひみつのアッコちゃん

4.0

名前は知っていて見たことはなかったものの、綾瀬はるかがかわいいし、岡田将生はかっこいいし、ストーリーもかわいくて見てみてよかった。楽しい作品。

2025.07.11 投稿

Dear Friends ディア フレンズ

3.5

いつもきれいだけど、この時の北川景子の若い、ギャル、かわいいは見もの。すごく気が強い役がすごく北川景子にあってってすごい!

2025.07.08 投稿

君の膵臓をたべたい

4.0

浜辺みなみの明るいキャラクターが周りを明るくしていく姿、その一方で病気とも戦っていて。それでも生きている間をいっぱい楽しむ、そんな彼女を見ていると元気をもらえた。

2025.07.08 投稿

家売るオンナの逆襲

4.0

淡々と仕事をこなしていく、ロボットみたいな北川景子。見ていて、面白いし、自分はこんなに仕事うまくできないけど、知識があってこんな感じのプロになりたいと思える。

2025.07.08 投稿

続・深夜食堂

3.5

暗い感じのドラマで、見ていて気持ちが少し暗くなるけど、お店にいやってくるお客さんが豪華なのと、その悩みをすっと解決していくのが見ていてすっきりする。

2025.07.08 投稿

連続テレビ小説 あすか 総集編

3.0

25年も前の作品だけど、毎朝やっていた作品で楽しみにしていたのを今でも思い出す。竹内結子がすごくかわいくて、また見たい!!

2025.07.08 投稿

NANA

3.5

漫画から、英語も大ヒットした。特にナナがかっこよくて、それに映画に合わせて作られた歌も最高。ずっと人気。当時はそうでもなかった人気俳優も出ているのそれを見るもよし。

2025.07.08 投稿

ホリデイラブ

3.0

松本まりかがヒットした作品。うまいこと人の家族を壊していくのが、見ていて怖かった。人のことを信じられなくなる。不倫ものが好きなら見るべき。

2025.07.08 投稿

この男は人生最大の過ちです

3.0

松井愛莉があずかわいいのと、速水もこみちのキャラクターが今までに見たことない感じで面白かった。それにロボットみたいな雰囲気なのに実は嫉妬したりしているのがよい。

2025.07.08 投稿

夫婦円満レシピ~交換しない?一晩だけ~

3.0

リアルで、こういう問題は確かにあるんだろうけど、実際にドラマで見てみると生々しくて、それぞれの登場人物の気持ちを想像すると辛くなった。

2025.07.08 投稿

復讐の未亡人

4.0

途中までしか見られていないが、すごくハラハラしてすごく面白くて、続きを見るのがすごく楽しみだった作品。サスペンスな物語。

2025.07.08 投稿

僕は妹に恋をする

3.0

もし漫画のファンであれば、見てみたいとおもうだろうけど。知らないで見ると、ちょっとえ、、、というような内容だと思う。タイトルの通りの内容。

2025.07.08 投稿

余命1ヶ月の花嫁

4.0

もう話の結末はわかっていてもそれでも、自分の大切な人を思い浮かべて、自分の大切な人を思うと泣かずにはいられない。そんな作品。

2025.07.08 投稿

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法

4.0

純粋な恋という感じは良いけど、突然アニメみたいになるのが、個人的には好きではなかった。でも相場君が出ているのは珍しいし、見る価値はあり。

2025.07.08 投稿

遺産争族

3.5

面白いけど、みんな遺産のことばっかりで、誰も信用できなくなるような怖い感じがした。向井理と、榮倉奈々が出ているのは豪華だと思う。

2025.07.08 投稿

GANTZ PERFECT ANSWER

4.5

はじめ見ていて怖かったけど、スリスが好きなら面白いと思う。それに、どのキャストも演技力が高いから、見ていて迫力がある。夏奈が初めての作品と言うのも注目。

2025.07.08 投稿

東京タラレバ娘

4.0

仲良し女3人組がガチャガチャいろいろ話して恋愛に翻弄されていくのを見ていて、共感できるし楽しい。坂口健太郎ノぐさっという感じも良い。キャラに会っている。

2025.07.08 投稿

極主夫道 ザ・シネマ

4.5

はじめ見始めた時は、なんかちょっとコメディーすぎるかなとおもったけど、ただ面白いだけじゃなくて。玉木宏の演技も良いし、また見たい。

2025.07.08 投稿

silent

5.0

ほんとにほんとに感動の一作。王道のストーリー展開ではあるけど、二人の演技がはかなくて、見ていて苦しくなる。それでもいろんな人を思いやり進んでいく二人の姿が素晴らしい。

2025.07.08 投稿

マイ・エレメント

4.0

お互い好きで近づきたいのに近づけない。もどかしいながらかわいい二人の様子が見ていて心温まった。大人が見ても子供が見ても楽しめる作品。

2025.07.08 投稿

ミステリと言う勿れ

4.0

菅田将暉の淡々として演技と、セリフの量、覚えて話している量に驚く。漫画でも人気だった作品だから、どうかなと思ったけど、菅田将暉の演技力で漫画に引けを取らない。

2025.07.05 投稿

美女か野獣

5.0

だいぶ前の作品だけど、何度見ても面白い。福山雅治の自由なキャラがいい!他のメンバーも今見るとすごい有名な人ばっかりで、みんなにおすすめ。

2025.07.05 投稿

メイちゃんの執事

5.0

最高にイケメンメンバーがそろっている。水嶋ヒロのかっこよさが半端じゃない。顔もそうだけど、スマートに物事こなしていく姿がかっこよすぎる。

2025.07.05 投稿

TOKYO MER 走る緊急救命室

5.0

大人から子供まで見て、十分に良い時間を過ごせる。もちろん災害などのシーンはあるけど、人を助けることに全力なメンバーは素晴らしい。

2025.07.05 投稿

パーフェクトワールド 君といる奇跡

3.5

ストーリーは王道で、特に驚くことはないが、困難を乗り越えて思いを貫く二人の姿が見ていて、心に響く一作。出ているメンバーも豪華で演技がうまい。

2025.07.05 投稿

僕の彼女はサイボーグ

5.0

ロボットの綾瀬はるかが、強く彼を守ってくれて、かわいくて、大好きな作品。彼女の性格や、ロボットというところからすれ違いもあるけど、それでも二人の姿が最高。

2025.07.05 投稿

ツナグ

3.5

しっぽりとした作品。写真からもわかるように少しくらい感じ。死者と最後に話すことができるという何とも、ありがたいけど、でも悲しい。そんな作品。

2025.07.05 投稿

スマイル

4.0

スマイルと言いながら大ホラーです。(笑)もう大丈夫かと思う瞬間にまたやってくる、最後までほんとに気が抜けない、海外のホラーも十分迫力あり。

2025.07.05 投稿

あと1センチの恋

4.5

当時はわからなかったけど、今大人気の二人の少し若い時のお話。近いのに遠いというような、すぐ届きそうなのに結局なかなかうまくいかなくて、見ていてもどかしい。

2025.07.05 投稿

オーシャンズ8

4.0

なかなか女の人だけの泥棒みたいな映画って少ない気がするけど、これは8人の盗みやの話で、それぞれキャラクターが個性的で、特にアンハサウェイが出ているのがポイント高い。おもしろい!

2025.07.05 投稿

フラガール

4.0

当時すごく話題になった作品。しずちゃんが映画に出ているというのと、このフラダンスの練習がすっごく大変だったと。内容も感動だし、裏話を知ってまた見るのも良い!

2025.07.05 投稿

TIME/タイム

4.5

めちゃくちゃはらはらする。走って逃げるシーンが結構多く、時間、死との闘いという映画。また登場人物がきれい、かっこいい、映像美がすごい一作。

2025.07.05 投稿

グラスホッパー

1.5

映画館で見て衝撃を受けた作品、すごくグロテスクでびっくりした。そういうのが苦手な人はあんまり見ない方が良いと思う。でも山田涼介が好きなら違う彼が見られる。

2025.07.05 投稿

ゆとりですがなにか インターナショナル

3.5

深夜枠のドラマながら非常に面白さで人気になって作品の映画版で面白かった。どのキャラも面白いし、ゆとり!!ってのがまた良い現代らしいトピックだなと。

2025.07.05 投稿

君の声が聞こえる

4.0

イ・ボヨンが好きなので、とりあえずポイント高い。現実的ではない設定だけど、人の心が読める少年の話は興味深く、一気に見た。

2025.07.04 投稿

浦安鉄筋家族

3.0

タイトル通り浦安の話で、住んでいたのでいろんなロケ地を見られて楽しかった。また、キャラ強めの登場人物たちで、家族ものが好きな人は見て楽しめる。

2025.07.04 投稿

食べて、祈って、恋をして

4.5

個人的に海外や旅が好きなので、すごく共感。普段の生活に疲れたり、解放されたい人におすすめの作品。ヨガ、旅、恋と旅の途中の出会いも良い。

2025.07.04 投稿

DEATH NOTE デスノート the Last name

4.0

頭のいい人たちの頭脳戦が見ていて面白い。また、出演者が豪華で、デスノートはどこの世界へ行っても日本の有名作品だし見て損なし。

2025.07.04 投稿

バトル・ロワイアル

4.0

個人的にはグロテスクが苦手なのであれですが、好きな人には100%おすすめの作品。また結構前の映画だけど、とにっかう出演者が豪華すぎる。生徒たちの演技力がすごい。

2025.07.04 投稿

離婚しようよ

4.0

現代に多くある不倫、離婚という流れの話。でも、すごくポップに描かれているので、気軽に見ることができる。同じ題材でも他とは違う切り口で描かれた作品。

2025.07.04 投稿

僕のヤバイ妻

4.5

伊藤英明のくず夫ぶりにイライラするけど、設定として面白いし、ストーリーもはらはらドキドキして、面白い。出演者も豪華で、大人の女性におすすめの作品。

2025.07.04 投稿

コーヒープリンス1号店

3.5

ユンウネが男の子として働く設定は、韓国ドラマっぽいという印象だが、それでも見ていてドキドキする、楽しい作品。またここをスタートとして、韓国ドラマにはまると思う。

2025.07.04 投稿

妻、小学生になる。

5.0

小学生の子の演技がうまくて、本当に大好きな作品。また妻を亡くして悲しむ夫の姿を見てつらくもなるけど、周りの助けがあり、少しづつ前を向くストーリーで大好き。

2025.07.04 投稿

バービー

2.5

ストーリー的には普通、あと、バービーがなんとなく少し年上すぎる気がした。イメージとは少し違う、良かったのはピンクの世界でかわいいというところ!!!

2025.07.04 投稿

MIU404

4.0

二人のコンビが最高。正反対の性格の二人だけど、どちらの性格も好き。割とストーリー的には普通なんだろうけど、楽しめる作品

2025.07.04 投稿

映画 えんとつ町のプペル

4.5

西野亮廣の作品と言うところでなんとなく芸人さんだからと思っていたけど、本当に映像美がすごい。才能の塊という作品。

2025.07.04 投稿

ドラゴン桜(2021)

3.5

最初のシーズンもすごく好きだったけど、大人になった長澤まさみが出ているのもうれしい。また阿部さんがほんとに変わらない姿。受験生にやる気を起こさせるドラマ。

2025.07.04 投稿

恋はつづくよどこまでも

4.0

上白石萌音がかわいくない、という意見もあるが、見ていて愛らしいキャラクターにだんだんと心惹かれてしまう。また二人のキャラクターが良い。

2025.07.04 投稿

カルテット

4.0

少し奇妙というか複雑な人間関係だけど、それぞれの少しの動きや、言葉などに深い意味がふくまれていて、日本人らしいというか。良い意味で深いドラマだと思った。

2025.07.02 投稿

いま、会いにゆきます

5.0

何度見ても泣ける。今となっては竹内ゆうこを見られることにも泣ける。オレンジレンジの音楽もぴったりで、大切な人をもっと大切にしようと思える。

2025.07.02 投稿

ヒロイン失格

4.5

王道ラブコメだけど、坂口健太郎がめちゃくちゃかっこいいから、おすすめ。2回映画館に見に行ってドはまりした作品。美男美女揃い!

2025.07.02 投稿

ビューティー・インサイド

2.5

面白い発想の映画だとは思うけど、なんだか見ていて怖くなった。上野樹里が出ているのは、日本人として嬉しかった。韓国映画好きなら見てもいいと思う。

2025.07.02 投稿

ウエスト・サイド・ストーリー

3.0

ミュージカルが好きとか、洋画好きだったら見ても良い。でも、個人的には良い感じのストーリーを想像していたが、ストーリーは結構くらい感じで、気持ちがズドンと重くなったので、そこは注意。

2025.07.02 投稿

きのう何食べた?正月スペシャル2020

5.0

男性のカップルお話。日本ではまだこういうカップルの話は少ないし、でももっと広まればいいなと思っているので良いドラマ。また、二人の生活の感じがほっこりしていてかわいいのもポイント高い。

2025.07.02 投稿

ラブ&ドラッグ

3.0

アンハサウェイがかわいい。ストーリー的には病気の彼女と、遊び人の男という、個人的には好きではない設定だけど、それでも心温まるシーンがあって最後は見てよかったと思った。

2025.07.02 投稿

タイヨウのうた

4.0

青春のドラマ。絶対に見たほうがよい!ストーリーも良いけど、当時の沢尻エリカがどれだけきれいか見て欲しい。今ももちろん輝いてるけど、当時のかわいさはすごい。

2025.07.02 投稿

ミーン・ガールズ

3.5

ストーリーはありきたりだけど、日本とは違う感じの海外の高校を知るという意味では見て損はない映画。あと、登場人物が白人金髪でやっぱりかわいい。

2025.07.02 投稿

ピクセル

3.5

このキャラクター自体は知っていたけど、お話があるとは知らなかった。でも見てみるとポップな感じもありながら、なかなか楽しめる映画だった。

2025.07.02 投稿

テッド

3.0

ギャップがある。ただのかわいいクマかと思いきや実はうるさいし、なんかおじさんって感じ。でもそれでも愛らしく、大人でも楽しめる作品。

2025.07.02 投稿

アバター

3.5

とにかく映像美!世界感がすごい!ストーリーとしてはそんなにというか、まあ想像の範囲内だけど、この世界観を思いついたアイディアもすごい!

2025.07.02 投稿

名探偵ピカチュウ

5.0

私の大好きなピカチュウとコダックが大活躍していて、しかも本当の人間とアメリカの世界で生きていて、とにかくかわいい。見た後、ポケモン探したくなる。

2025.07.02 投稿

冬のソナタ

4.0

絶対韓国ドラマにははまらないだろうと思いながら子供の時に見てまんまとはまった。これが始まり。素朴な二人の温かい恋愛が見ていき心に刺さる。

2025.07.02 投稿

エスター

4.5

めちゃくちゃ怖い。ただの女の子の話かと思ったら全然違う、ホラー。見た後周りの人を疑いそうになる、トラウマになる!でも、ホラー好きにはたまらない一作!

2025.07.02 投稿

真夏の方程式

4.0

今までのコメディー感とは一味違う。今までドラマを見ていたひとはもちろん。見たことない人も、この映画はみて楽しめる映画。おすすめです。

2025.07.02 投稿

イニシエーション・ラブ

3.0

すごく話題になっているから見てみたが、理解するのが難しかった。もう一回見ると理解できると思う。本も話題で、作品としては人気なので見てみる価値はある。

2025.07.02 投稿

99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE

4.0

松潤のキャラクターが癖ありで最初は大丈夫か??みたいな気持ちになるけど、どんどんその癖ありで事件を解決していくからどんどん見ていてはまる。

2025.07.02 投稿

恋なんて、本気でやってどうするの?

3.5

見ていてつらくなるシーンもあるけど、いろんな人の恋愛が一気に見られて、広瀬アリスもかわいいし、俳優が豪華で良い。

2025.07.02 投稿

E.T.

4.0

子供が見ても、楽しめる一作。少しびっくりするようなシーンもあるけど、英語の勉強にもなるし、最終的にETがみんな大好きになる。

2025.07.02 投稿

ウォーターズ

3.0

ストーリーとしては、んんーといった感じでそこまでだけど、ホストのストーリーなのでとにかく出演者が豪華。イケメン好きにはもってこい。

2025.07.01 投稿

リッチマン、プアウーマン

4.0

最初は自分勝手な小栗旬を見て少し嫌な気持ちがしたけど、どんどん石原さとみとの関係により人として成長していく姿を見ていて気持ちが良くなった。前向きになれるドラマ!

2025.07.01 投稿

人間失格 太宰治と3人の女たち

3.0

時代劇というか、昔をただ描いた作品かなと思ったが、そんな簡単なものではなく、恋愛が本当に主で、3人の女との関係が濃厚に描かれている。大人の恋愛好きは見てください。

2025.07.01 投稿

天気の子

3.0

監督が好きなら見ておくべき一作ではある。彼の他の作品よりは個人的に好きではあった。個人的にはストーリーというより、実際に自分たちが行ける場所がアニメーションで映し出されてみるのが楽しい。

2025.07.01 投稿

花より男子ファイナル

4.0

学生の時に見て、一番好きな映画だった。映画館まで3回行くほど。これが花男最後の映像になるので、絶対にこのメンバーの花男が好きなら見た方が良い!!!

2025.07.01 投稿

八日目の蝉

3.5

こんなに怖い、ダークなことあるっていう気持ちになった。それでもそれぞれ子供に対しての強い思いがあって、フィクションだけど、共感する部分も多くあった。

2025.07.01 投稿

恋空

3.5

ケータイ小説の始まりとなった作品。流れとしては結構普通の一般的な話だけど、それが分かっていても見て、周りの人をもっと大切にしようと思える一作。

2025.07.01 投稿

ガリレオΦ

4.5

安定感のある面白い作品。子供から、大人まで楽しめる。流れとしてはいつも同じだけど、それでも一つ一つの話が非常に面白くて、ついつい見てしまう。

2025.07.01 投稿

大切なことはすべて君が教えてくれた

4.0

はらはらさせられる作品でした。教師と生徒の恋愛ものの作品は多いけど、これは少し他とは違うはらはら感があってそれがまた良い。

2025.07.01 投稿

ラスト・シンデレラ

4.0

これぞ青春のドラマ。少し、年上の女性がおばさん扱いされて悲しい場面もあるけど、三浦春馬が何よりもかっこよくて、すごく良い作品。おすすめです。

2025.07.01 投稿

永遠の0

2.5

個人的にはあまり好きではなかったです。もちろん戦争関連の物とはわかっていたのですが。でも、両親など一緒に見た人たちはもう一度見たい良い作品と言っていたので、見る人によってはすごく重みのある良い作品のようです。

2025.07.01 投稿

僕のいた時間

4.0

これこそ涙なしでは見られない作品。今まで知らなかった病気ですが、知るきっかけとなり良かったです。また、登場人物の演技が素晴らしく、つらくなりながらも何度も見てしまう作品です。

2025.07.01 投稿

アイネクライネナハトムジーク

3.5

本で読んでから大好きになった一作です。いつもの安定の2人の組み合わせ。また恋愛のストーリーがいくつか重なっているので、いろいろな人の気持ちや恋愛を見ることができるのもまた良いです。

2025.07.01 投稿

セブンルール

5.0

働く女性たちを見て勇気をもらうことができる。自分の気持ちにまっすぐに、仕事に家庭に、恋になど生きている女性たち。前向きになれる、何度も見返す番組。

2025.06.26 投稿

ソロ活女子のススメ5

4.5

一人でいろんな場所に行くのは恥ずかしいかなって躊躇する気持ちはあるかもしれないけど、このドラマを見ると別にひとりでもやりたいことをやろうって気持ちになれる。またいろんなスポットを知ることもできる。

2025.06.26 投稿

家政夫のミタゾノ

5.0

深夜帯のドラマであまり期待していなかったが、めちゃくちゃ面白くて、父と母も面白いといって毎週一緒に見るほどだった。性別も不明なみたぞのさんだが、いい人でほんとにおもしろい!!!

2025.06.26 投稿

それぞれの孤独のグルメ

5.0

本当に好きなシリーズ。五郎さんは見ていてすっごく楽しい。しかもちょっとだけ登場する芸能人が実は豪華。そして何より実際のお店に気軽に行けるのがほんとに良い。

2025.06.26 投稿

30までにとうるさくて

3.5

女子トークとか、日常の感じが好きな人なら見ていて楽しいと思う。あと、30歳くらいの人。4人のストーリーが描かれているから、共感できるキャラクターがきっといるはず。

2025.06.26 投稿

知らなくていいコト

4.0

あまり期待しないで、なんとなく見ていたが良かった。ケイトの人間性もが良いし、仕事に一生懸命な様子も見ていて元気がもらえる。また社会人として働いたことのある人であれば共感できることも多いと思う。

2025.06.25 投稿

過保護のカホコ

3.0

結構見ていてイライラする登場人物が多い。主人公のいつまでもうじうじしているところや、母親の過保護すぎるところなど。唯一父親はまともという感じ。でもだんだん見進めると良くなってくる。

2025.06.25 投稿

家売るオンナ

4.5

ロボットのようで、どこか冷たい印象の主人公だけど、実は優しかったり人間らしさがあったり。そしてストーリーも面白いし、北川景子がきれいなのも見たいポイントになる。

2025.06.25 投稿

ニュームーン/トワイライト・サーガ

5.0

私が最も好きな映画。あまり期待して作られた作品ではなかったようだけど、世界中が大熱中した。シリーズがどんどん続くけど、この1番最初の作品をまず見て欲しい。バンパイアたちのかっこよさに驚くから。

2025.06.25 投稿

君に届け

4.0

漫画が大好きだったので、映像になってどうかな、、と思ったけど、豪華なキャストで、本当に良い作品。三浦春馬の作品。多くの人に見て欲しい一作です。色あせない。

2025.06.25 投稿

中学聖日記

4.5

良くない題材だし、応援してはいけないともわかっていても、一生懸命に止めようとしながら止められない二人の恋の様子を見ていて本当に心が苦しくなる作品。また、音楽が良くて驚く。最高にマッチしている。

2025.06.25 投稿

私の家政夫ナギサさん

5.0

私もナギサさんが欲しいー!!!って思わず思ってしまう。かわいいし、役に立ってくれるし、最高の家政婦さん。おじさんたちへの見方が変わるかも。いろんな恋愛の始まり方があるんだなって思える。

2025.06.25 投稿

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ

4.0

すごく官能的な作品だと知らずに見て驚いたが、今の30代になってみると刺激的で良い作品。また、女性側にも、男性側にも共感できる。こういう形の恋愛があっても良いと思える。新たな世界の話。

2025.06.25 投稿

オレンジデイズ

4.0

まさにみんなの青春のドラマ。いつまでたっても色あせないといった感じ。誰もが大学生と聞くとこのドラマのような雰囲気を目指すといってもの。前向きにも、心温まる、作品。

2025.06.25 投稿

金魚妻

4.0

不倫が題材の話なのであまりお勧めはできないなと思いながらも、結局見ごたえがあって、見ていると主人公に共感、感情移入していってしまう作品だった。また映像がきれいなので、見ていて内容も映像も楽しめた。

2025.06.25 投稿

チャーリーとチョコレート工場

4.0

作品の内容もそうだけど、特に私はファンタジー感がすごく好きな作品。チョコレートの川なんて誰が思いつく?!という感じのものがたくさんあって、本当にファンタジーの世界。そしてチョコレートと、ウォンカが大好きになる結末だと思う。

2025.06.25 投稿

劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

4.5

ハラハラしながら本当に見ごたえのある作品。ドラマからずっと変わらぬ豪華メンバーで、みんな変わらずに見た目が良くて、演技がうまくて。ドラマですごく良かったけど、映画ならではの迫力がある。また音楽も良いし、絶対おすすめ!

2025.06.25 投稿

マイ・インターン

4.0

続きではないが、プラダを着た悪魔を思い出さされる作品。変わらずアンハサウェイはきれいで、立場が変わった感じの印象を受ける。また、インターンできたおじさんのキャラクターが最高。最初はみんな喜んでいなかったけど、どんどん輪に溶け込んでいく姿が見ていて気持ちよい。

2025.06.25 投稿

流星の絆

5.0

全てが最高。考えさせられるし、ドキドキもさせられる作品。登場人物がどの人も本当に良いし、ずっと前の作品だけど、大好きで何度も見返している。特に家族愛とか、兄弟愛のある作品が好きな人、ミステリー事件が好きな人には見て欲しい。嵐ファンにももちろん。

2025.06.25 投稿

架空OL日記

4.5

バカリズムの作る作品は大笑いではないけど、くすっと笑えて、いやな気持になる人がいない、優しい笑いを作る。だから見ていてほっこり、笑える。みんなどこか変だったり、小さいことでみんなでいろいろ話したり、現実にもある面白さが描かれている、大好きな作品!

2025.06.25 投稿

テラスハウス

4.5

見ていて本当にあきない。1話ごとが短くてすぐに終わってしまって、どんどん次を見たくなるバラエティ番組。メンバーが入れ替わっていくので、自分の好きなメンバーを探すでもよいし、彼らの恋愛を楽しむでもよいし。とにかく全シーズン最高。

2025.06.25 投稿

アナザースカイ

5.0

私の一番好きなバラエティ番組。どの芸能人がどこの国を選ぶのか、またその国でどんなストーリーがあるのか。自分が行ったことのない国のことを知ることができるし、その芸能人の新たな顔を見ることができるのが、本当に魅力的な番組。

2025.06.25 投稿

さよならのつづき

5.0

見ていてつらいシーンがたくさんある。気持ち的に。でも、どの登場人物も本気で、思いっきり生きていて、涙なしには見られない。実際に起こるこおることはないとは思うが、それでも自分の大切な人に重ねて考えさせられる。そしてもっと周りの人を大切にしようと思える。そんな作品。

2025.06.25 投稿

着飾る恋には理由があって

4.5

めちゃくちゃ好きな作品。内容自体はまあまあ普通のラブコメといった感じ。でも川口春奈がかわいいし、どんどん周りの人から良い影響を受けて、人間的にも仕事面でも、恋愛面でも成長していく姿が見ていて、気持ちが良い。また主な二人以外のキャラクターも素敵で、見ていてハッピーになる。

2025.06.25 投稿

エイリアン ロムルス

2.5

ホラーとかグロテスクが好きな人にはきっとおすすめです。でも、こういうのに慣れてない人には刺激が強すぎると思います。なんとなくで見始めたら、予想外のストーリー展開と、映像にびっくりしました。でも、人気作品のようなので、一見はありかも、、、

2025.06.25 投稿

アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで

4.5

二人の見た目が最強。年齢差が親子ほどあるなんて全く感じさせない作品。もう登場して何度も繰り返し見て、はまりまくった。つらいシーンもあるけど、絶対おすすめ、二人のことを知ってる人も、知らない人も見て欲しい!

2025.06.25 投稿

ゴシップガール(2007)

4.0

まず全員見た目が良く、ストーリーも良く、英語の勉強にもなり、シーズンが長く続くので、長く楽しめる作品。どの登場人物も個性的で、見ていて飽きない大好きな作品。たまに共感できないこともあるけど。

2025.06.25 投稿

約束のネバーランド

3.0

怖い部分がある。迫力のある大人たちの演技と、子供たちの必死な演技、どちらも見ごたえがある。ドキッとするシーンも多いので、見る方は注意が必要。

2025.06.25 投稿

花束みたいな恋をした

4.0

自分の大学生の時を思い出した。またちょうど自分も住んでいた場所がロケ地になっていたり、特に東京になじみのある人は見たことのある景色も多く、感慨深い気持ちになるだろう。

2025.06.25 投稿

美女と野獣

4.0

とにかくエマワトソンがかわいい。話の内容はもちろんそのままの美女と野獣なので、すでに知っている人は多いと思うが、迫力がある。それに絵で見ていた時とは格段に違う迫力がある。

2025.06.25 投稿