君が心をくれたから
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ラブストーリー・ラブコメディ
【出演】
逢原雨[永野芽郁] 朝野太陽[山田裕貴] 望田司[白洲 迅] 朝野春陽[出口夏希] 柳田達夫[ 螢 雪次朗] 花村竜一[佐藤貴史] 菊野 純[谷恭輔] 飛岡雄星[萩原護] 日下[斎藤工] 千秋[松本若菜] 逢原霞美[真飛 聖] 朝野陽平[遠藤憲一] 逢原雪乃[余貴美子]
…【スタッフ】
脚本[宇山佳佑] 音楽[松谷卓] 演出[松山博昭] プロデュース[草ヶ谷大輔]
大雨の中、逢原雨(永野芽郁)が重傷を負った朝野太陽(山田裕貴)を抱きしめ、助けを呼んでいる。するとそこに、“あの世からの案内人”を名乗る男・日下(斎藤工)が現れ、こう告げる。「君が“心を差し出す”ならば、今から奇跡を起こしてあげよう」ーーー。
2013年の長崎。高校1年生の雨は、その珍しい名前から“ザー子”と呼ばれてからかわれ、自分に自信が持てない性格から、他人とは関わらないようにして生きていた。ある雨の日、傘がなく困っていた雨に、高校3年生の太陽が赤い折りたたみ傘を差しだし、「もしよかったら、入らない?」と声をかける。たびたび自分を気にかける太陽のことを、最初は疎ましく思っていた雨だったが、明るくて真っ直ぐな太陽と接するうちに次第に心をひかれていく。しかし、2人はある約束を交わして、離ればなれになってしまう。雨はパティシエの夢を叶(かな)えるために東京へ上京、太陽は家業である花火師の修行を積む決意を固めたのだ。
永野芽郁主演、2024年1月期のフジテレビ月9ドラマ。2021年放送のドラマ「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」で共演した永野芽郁と山田裕貴が再共演することでも話題に!幻想的な魅力の長崎県の街並みを舞台に、愛する男性に心を差し出す宿命を背負うファンタジーラブストーリー。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 33件

2025.2.25
さもん/40代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
軽いラブストーリーかと思いきや、重く暗い内容で驚きました。
好きな人の為に少しずつ五感を失っていく主人公を永野さんが感情を込めてよく演じていたと思います。あまりにも切ない内容なので、感情移入は難しかったですが、色んな場面で感動するセリフがあって素敵なドラマだったと思います。

2025.2.4
あかり/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
終始暗くて辛かったです。奇跡を起こす代わりに五感を奪われる、ファンタジー要素もありますが、雨ちゃんの太陽くんへの気持ちがすごく素敵でした。雨ちゃんとおばあちゃんの別れのシーンはとてもよかったです。ラストは賛否両論あるのかもしれないですが、私的にはよかったなと思います。お互いを思い合える2人だからこそなんとか幸せになって欲しかったですが、、雨ちゃんには太陽くんの分も生きて幸せになってほしいです。

2025.1.29
Micho/30代/女性
0
感動した声が多いけれど、ちょっと冷めた感じで見てしまった。
障害を持つということや今の当たり前がどれだけ幸せか、
ということを考えるにはいいドラマ。

2024.11.15
みんさー/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
永野芽郁ちゃんが好きなので、ドラマが始まる前から楽しみにしていたのですが、ストーリーにファンタジー要素が強くて興醒めしてしまいました…
それでも五感を全てなくしてしまった雨ちゃんのシーンや、太陽くんとお母さんの再会シーンや案内人さんが絵をみつけたシーンなど、うるっときたところもありました。

2024.10.29
りょーすけ/40代/男性
0
出身地の長崎が舞台であったため、ロケ地が気になり、視聴を決めました。長崎である必要性はあまり感じませんでしたが、それでも見慣れた場所がドラマの舞台として映ると嬉しいものです。「相手の命を助ける代わりに五感を少しずつ失くす」というぶっ飛んだ話でしたが、その根底にあるものは「相手への思い」であり、しっかりと描けていたと感じました。

2024.10.23
めさ/50代/女性
0
山田裕貴と永野芽郁共演で話題作で観たが、毎回泣いていた。日に日に能力がなくなっていく雨ちゃん見ててつらかった。

2024.10.2
とと/30代/男性
0
現実では絶対に起きない事ばかりの作品でしたが雨が太陽の事を思って自分を犠牲にする姿にはとても感動するストーリーでした。

2024.9.18
nimo/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
現実離れしていて韓国風な作品。1話から涙なしでは見られず、最後まで展開が気になり、見続けました。ラスト主人公たちの報われなさに少し疑問を持ってしまいました。

2024.7.10
marueri/30代/女性
0
愛する人の為に五感を失うという苦しい内容のラブストーリーでした。永野芽郁さんの演技が凄くリアルで夢中で見てました。最終回でドラマタイトルの意味がわかって鳥肌が立ちました。

2024.6.13
トト/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
この作品は今までで1番苦しくて泣いたドラマでした。最初から重くてとても辛くて4話は泣きすぎて次の日目が腫れました。永野芽郁ちゃんたちの演技の上手さもあったと思いますが、とにかく胸が苦しくなる内容でした。