連続ドラマW ゴールデンカムイ-北海道刺青囚人争奪編-

公開日:2024年10月6日

5.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ファンタジー・アドベンチャー,アクション・バトル


【出演】
山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 工藤阿須加 栁俊太郎 塩野瑛久 矢本悠馬 大谷亮平 高橋メアリージュン 桜井ユキ 勝矢 池内博之 木場勝己 大方斐紗子 井浦 新 玉木 宏  舘 ひろし  
【スタッフ】
原作[野田サトル「ゴールデンカムイ」(集英社ヤングジャンプ コミックス刊)] 監督[久保茂昭/片桐健滋/落合賢/佐藤洋輔] 脚本[黒岩勉] 音楽[やまだ豊/出羽良彰]  

明治末期の北海道。日露戦争を生き残り、「不死身の杉元」と呼ばれた元軍人・杉元佐一(山﨑賢人)は、アイヌの少女・アシㇼパ(山田杏奈)、網走監獄の脱獄囚・白石由竹(矢本悠馬)とともに、金塊のありかを示す暗号を彫られた24人の“刺青囚人”を探していた。だが、大日本帝国陸軍「第七師団」を率いる鶴見篤四郎中尉(玉木 宏)や尾形百之助(眞栄田郷敦)、新撰組「鬼の副長」こと土方歳三(舘 ひろし)も囚人たちを狙う。杉元たちは旅路で、アシㇼパの父の古き友のキロランケ(池内博之)、アイヌの女・インカㇻマッ(高橋メアリージュン)、「札幌世界ホテル」の女将(おかみ)の家永カノ(桜井ユキ)、元ヤクザの若衆の奥山夏太郎(塩野瑛久)など、腹の中が読めない者たちと出会う。さらには、鶴見の忠臣・鯉登音之進(中川大志)、網走監獄典獄の犬童四郎助(北村一輝)、伝説的な熊撃ちの二瓶鉄造(藤本隆宏)、“煌めき”を追い求める男・辺見和雄(萩原聖人)、ヤクザの親分の若山輝一郎(渋川清彦)、凄腕壺振り・仲沢達弥(木村知貴)、天才剝製職人・江渡貝弥作(古川雄輝)、贋作師の熊岸長庵(徳井優)、変装の名手にして詐欺師の鈴川聖弘(山路和弘)などクセ者たちが次々に現われる!

野田サトルの人気漫画を原作とした「ゴールデンカムイ」の続編、ドラマシリーズ版第1弾「連続ドラマW ゴールデンカムイ-北海道刺青囚人争奪編-」が登場!主人公の杉元佐一を演じるのは山﨑賢人。物語は明治末期の北海道を舞台に、アイヌの埋蔵金を巡るミステリーと冒険活劇が展開される。新キャラクターたちが杉元らの前に立ちはだかり、埋蔵金のありかを示す「刺青人皮(いれずみにんぴ)」争奪戦が本格化する。豪華キャストが集結し、魅力的なキャラクター同士の駆け引きやバトルが繰り広げられる。北海道、山形、長野、新潟など大自然が残る日本各地での大規模ロケ撮影を経て、血湧き肉躍るエンターテイメント超大作が完成!

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

公式動画

レビュー 2件

ユーザアイコン

2025.4.7

さもん/40代/女性

5.0

0


文句なしに面白かったです。とにかくスケールが大きくて、大迫力。
北海道の自然も満喫できますし、その中で暮らしている人たちのことも知れます。
出演者がそれぞれ強い個性で、それが合わさって独特の空気感を醸し出していますね。
眞栄田郷敦の尾形がクールでかっこよかったです。

ユーザアイコン

2025.1.18

ふかふか/40代/女性

5.0

0


各回毎にゲストという形で特殊キャラが出てくるのでストーリーは繋がってるのですが回毎でも楽しめるのがとても良かったです。特に辺見(萩原聖人さん)と江渡貝くん(古川雄輝さん)の演技は必見です!!そして鶴見中尉と白石の面白エッセンスが更に盛り上げてくれます!!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?