ゴッドファーザー

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.9



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1972年 / 制作国: アメリカ

ジャンル: ドラマ


【出演】
ドン・ヴィトー・コルレオーネ[マーロン・ブランド] マイケル・コルレオーネ[アル・パチーノ] サンティノ・“ソニー”・コルレオーネ[ジェームズ・カーン] フレデリコ・“フレド”・コルレオーネ[ジョン・カザール] ケイ・アダムス・コルレオーネ[ダイアン・キートン] トム・ヘイゲン[ロバート・デュヴァル] クレメンザ[リチャード・カステラーノ] コニー・コルレオーネ・リッジ[タリア・シャイア] マクラスキー[スターリング・ヘイドン] ジャック・ウォルツ[ジョン・マーリー] ドン・エミリオ・バルジーニ[リチャード・コンテ] ソロッツォ[アル・レッティエリ] カーロ[フランコ・チッティ] サル・テッシオ[エイブ・ヴィゴダ] カルロ・リッジ[ジャンニ・ルッソ] オッティリオ・キュネオ[ルディ・ボンド] モー・グリーン[アレックス・ロッコ] アポロニア・コルレオーネ[シモネッタ・ステファネッリ] ファブリツィオ[アンジェロ・インファンティ] ジョン・マルティーノ アル・ネリ[リチャード・ブライト] ヴィトー・スコッティ ルカ[レニー・モンタナ] 
【監督】
フランシス・フォード・コッポラ 
【原作】
マリオ・プーゾ 
【音楽】
ニーノ・ロータ 
【脚本】
フランシス・フォード・コッポラ マリオ・プーゾ 
【製作】
アルバート・S・ラディ ロバート・エヴァンス 

1945年、アメリカのニューヨークの五大マフィアの一つで最大勢力である「コルレオーネ・ファミリー」の三男のマイケルは、非常に知的で裏社会とは距離を置いて、軍人として活躍、その後、世間では英雄視されながら生活していた。しかし父親のヴィトー・コルレオーネが麻薬取引を拒否したことが気に入らない敵対組織に暗殺されかけたことで、マイケルはその復讐を果たすために裏社会に足を踏み入れ、マフィアとして力を発揮していく。裏社会とは距離を置いていたマイケルは、いかにしてマフィアの世界で力を発揮しのぼりつめたのか。そしてその復讐劇の結末は?!

「ゴッドファーザー」は、あるマフィア一族の運命を描いた映画史に名を刻む不朽の大傑作です。アカデミー作品賞をはじめとする3部門を受賞し、映画史に燦然と輝く名作となりました。重厚な映像と鮮烈な暴力描写、濃密なドラマが見事に融合し、全要素が極上の作品となっています。この作品は、観る者を深く引き込む力を持っており、その魅力は今も色褪せることがありません。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 9件

3.9

~5

33%

~4

44%

〜3

0%

〜2

22%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.4.12

江分利満/50代/男性

5.0

0

面白い 怖い


もはや伝説の名作。この映画と同い年というのもあり、無視できない存在。好きかと言われると決して好きでもないのですが、ある意味トラウマ級のシーンが続出し、恐ろしくもあるけど、強烈に印象に残る映画。そして儚く、切なく、人生のやり切れなさを感じてしまう。コッポラ監督の飛躍もすごいし、アル・パチーノはもちろんのこと、ここから羽ばたいた俳優たちの数々には驚くばかり。改めて映画館で見直したい映画。

ユーザアイコン

2024.12.18

Nynzzy/40代/女性

4.0

0


圧倒的な俳優陣の演技と、作品の格調を高めるような重厚なテーマ曲が深い余韻を残す。マーロン・ブランドの威厳ある佇まいとアル・パチーノの静かで燃え上がるような変貌は圧巻。また、暗く重厚な美術が物語にリアリティと緊張感をたたえ、ファミリーの覇権争いがより際立つ。映画史に残る名作。

ユーザアイコン

2024.12.8

まっさん/30代/女性

5.0

0


マフィア映画の金字塔。最高にしびれる男たちの争いを描いた映画です。マーロンブランドの迫力というか貫禄というか、オーラがすごい。すっごく怖くてすっごくかっこいい。アルパチーノが最初はさえない感じでしたが徐々にマフィアの顔になってくるのがまた良くて…。控えめに言って最高です。

ユーザアイコン

2024.12.2

うお/50代/女性

4.0

0


何回でも見てしまう、コッポラ監督の代表作!実在のマフィア、アル・カポネをモデルとしたと言われるドン・コルレオーネとそのファミリーを描いた三部作の記念すべき第一作目。文句なしにおもしろい!
マーロン・ブランドやアル・パチーノの演技にも痺れます。

ユーザアイコン

2024.11.8

mr.ブルー/30代/男性

5.0

0


マフィアファミリーの抗争を通して、人間の権力と欲望、忠誠と裏切り、家族の強い絆が良く描かれている。時代背景や場面の雰囲気も豊かに表現されているし、映像美やニノ・ロータの音楽も素晴らしい。芸術性と娯楽性を見事に融合した作品だ!

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/男性

2.0

0


正直、期待外れ。重厚な映像はあるものの、暴力描写が過剰で気分が悪くなった。ドラマ部分も深みに欠け、全体的に物足りなさを感じた。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/女性

4.0

0


圧巻のストーリー展開と演技力!裏社会のリアルを描いた名作。全3部門受賞の価値あり!感動的なドラマに心奪われた。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/60代/女性

2.0

0


裏社会のリアルを描いた作品。主人公の成長と復讐劇が見どころ。しかし、暴力描写が多く、心地よさは感じられない。それでも、映画史に名を刻むだけの価値はある。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/50代/女性

4.0

0


裏社会のドラマが見事に描かれ、全要素が極上に融合。重厚な映像と濃密なストーリー、圧巻!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?