トリック劇場版2

公開日:

3.9



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2006年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: コメディ


【出演】
山田奈緒子[仲間由紀恵] 上田次郎[阿部寛] 矢部謙三[生瀬勝久] 山田里見[野際陽子] 筐神佐和子[片平なぎさ] 西田美沙子[堀北真希] 青沼和彦[平岡祐太] 赤松丑寅[綿引勝彦] 佐伯周平[上田耕一] 伊佐野銀造[北村有起哉] 池田ハル[大島蓉子] ジャーミーくん[アベディン・モハメッド] 秋葉原人[池田鉄洋] 照喜名保[瀬戸陽一朗] 
【監督】
堤幸彦 
【音楽】
辻陽 
【脚本】
蒔田光治 
【製作】
早河洋 島谷能成 

大学教授の上田はお金に困っている奈緒子に大金が入る話があると持ち掛ける。富毛村からやってきた青沼和彦という青年に、小さい頃に行方を眩ませた幼馴染の美佐子の命が危ないので助けて欲しいと頼まれた上田。彼女は霊能力者・筐神佐和子が創設した「ゆーとぴあ」という教団に監禁されもうすぐ殺されるという手紙を青沼に送った。しかも、その手紙に関わった人も謎の死を遂げている。奈緒子は家賃代のために仕方なく上田と共に教団がある島に行くことに。二人は信者になりたいと嘘をつき教団に潜り込む。果たして美佐子を救い出すことはできるのか?!

「トリック劇場版2」は、人気テレビシリーズの劇場版第2弾で、マジシャンと物理学教授が“奇跡”の正体を暴くストーリーです。主演は仲間由紀恵と阿部寛で、彼らが再び映画化されたこの作品は、視聴者を引きつける要素が満載です。敵役には“2時間ドラマの女王”と称される片平なぎさが登場し、彼女のセルフパロディを含んだ笑える小ネタが全編に散りばめられています。この作品は、ユーモラスな要素と謎解きの楽しさを絶妙に組み合わせた一作となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

ユーザアイコン

2025.2.8

さもん/40代/女性

4.0

0


トリック劇場版2がどう仕上がっているのか楽しみにしていました。
ミステリー好きとしては、ゲストに片平なぎさが出演しているのが嬉しかったです。
さすが貫禄があり、物語に重厚感を与えていると思います。
ただ、作品全体に散りばめられた小ネタが、物語の軸から外れている感じで集中が削がれる気がします。その点が、少しもったいなかったかな。

ユーザアイコン

2024.11.10

エミール/30代/男性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
トリックはドラマでも楽しませて貰っていますが、エンディングはいつも、どこか、物寂しさを胸の隅っこに残していく気がします。今回の映画もそうです。筐神佐和子(片平なぎさ)に焦点が集まっていく後半では、母娘の関係が露呈します。最後は彼女は命を絶つのですが、彼女が創設した「ゆーとぴあ」に居る信者たちはその神を失う訳で、何を信じていけば良いのか・・・という現実が新たに残る形でエンディングを迎えます。ただの面白いで終わらないのが、トリックは本当に面白いです。

ユーザアイコン

2024.10.25

たくま/40代/男性

5.0

0


緊迫した雰囲気がありつつも、途中で挟まれるコメディ感には非常に笑えましたし、謎解きのクオリティも圧倒的に高くて感心してしまいました。

ユーザアイコン

2024.10.17

bnkshi/30代/男性

5.0

0


この山田と上田のやりとりは唯一無二ですね。出世作と言ってもいいドラマの映画版です。
売れないマジシャンと物理学者のコンビですが、謎を解くのは大体マジシャンの山田です(笑)

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/30代/男性

1.0

0


物理学者とマジシャンが救出任務に挑む設定は面白いが、敵役の霊能力者の描写が大袈裟すぎてリアリティに欠ける。また、笑える小ネタも全体の流れを乱すだけで、作品の質を下げてしまっている。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/20代/女性

2.0

0


物理学者とマジシャンが救出ミッションに挑むストーリー。敵役の霊能力者のパワーが圧倒的で、緊張感がある。でも、全体的に笑える小ネタが散りばめられていて、楽しめる。ただ、ちょっと予想外の展開が欲しかったかな。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/30代/男性

5.0

0


物理学者とマジシャンが救出任務に!敵役のセルフパロディも笑える。全編、楽しめました!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?