ミリオンダラー・ベイビー
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2004年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ
【出演】
フランキー・ダン[クリント・イーストウッド] マギー・フィッツジェラルド[ヒラリー・スワンク] エディ・“スクラップ・アイアン”・デュプリス[モーガン・フリーマン] ショーレル・ベリー[アンソニー・マッキー] デンジャー[ジェイ・バルシェル] ビッグ・ウィリー[マイク・コルター] ホーヴァク神父[ブライアン・オバーン] アーリーン・フィッツジェラルド[マーゴ・マーティンデイル] オマー[マイケル・ペーニャ] ビリーのマネージャー[ベニート・マルティネス] ミッキー・マック[ブルース・マックヴィッティ] サリー・メンドーサ[ネッド・アイゼンバーグ] トラックの少女[モーガン・イーストウッド] ビリー[ルシア・ライカー] マーデル・フィッツジェラルド[リキ・リンドホーム] J・D・フィッツジェラルド[マーカス・チェイト]
…【監督】
クリント・イーストウッド
【原作】
F・X・トゥール
【音楽】
クリント・イーストウッド
【脚本】
ポール・ハギス
【製作】
クリント・イーストウッド ポール・ハギス トム・ローゼンバーグ アルバート・S・ラディ
ロサンゼルスで小さなボクシング・ジムを営む老トレーナーのフランキーの元に、31歳の女性・マギーが訪ねてくる。弟子入りを志願するが「女性ボクサーはモノにならない」と何度も断る。しかしマギーの素質を見抜いた彼の親友エディの助言を受け、トレーナーを引き受けることにする。確かにマギーには才能があり、デビュー戦では第一ラウンドでKO勝利を奪う。その後もマギーは連戦連勝を重ね、ついにアメリカでWBA世界ウォルター級タイトルマッチを迎えることに。試合はマギーの優勢で進むが、相手が放った反則パンチにより、マギーは脊椎骨を損傷し全身麻痺状態となってしまい…。
「ミリオンダラー・ベイビー」は、クリント・イーストウッド監督によるアカデミー賞4冠を達成した痛切なドラマ作品です。物語は、老トレーナーと不遇の人生を送る女性ボクサーの絆と劇的な人生を描いています。主演のヒラリー・スワンクは、体を鍛え上げてボクサー役を熱演し、本作で二度目のオスカーを受賞しました。人間の強さと脆さ、そして希望と絶望が交錯する感動的なストーリーが展開されます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 10件
現状を打破したい女性ボクサーが老齢のコーチとともにチャンピオンを目指すお話。クリント・イーストウッド作品の中でも、かなり後味の悪い映画。でも主役のヒラリー・スワンクの迫真の演技は素晴らしく、見応えのある良作。
面白かったですが、とても悲しい物語でした、、、
最初は希望に満ち溢れなんでもうまい様に行くのですが、
あんな結末が待っていようとは思いもしませんでした。
人生とは難しい物語ですね。。。
苦しみの多かったマギーの生涯のうち、努力が報われ達成感に満ちた時間があってよかったと、フィクションながら強く思いました(涙)。やるせなさと悲しさに苛まれるものの、心に残る作品ですね。ボクシングがテーマの映画に良作多し、ヒラリーは才能高し。
結末が何とも言えない作品だった
これしか方法がなく、他にどんな、自身だったらどうするか?
考えさせられた
ハッピーエンドの結末が多い作品の中で
とても印象に残る作品になった
ボクシングなどの痛い話は元々苦手なのですが、この映画は痛いうえに、重い。まさかこんなラストのストーリーだとは思いませんでした。けれど、こういうことを訴え、問いかけるのが映画なのだという、お手本のような作品です。心が弱っていないときに、しっかりと人生の不条理に向き合える気力のあるときに観てほしい作品です。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
映画のストーリーと描写としては、さすがクリントイーストウッド監督だと感じますし、キャストの演技も素晴らしいのですが、あまりに残酷で報われないラストシーンが衝撃的でした。
作品としては好きなのでリピートしたいのですが、どうしてもラストシーンを観ると胸が痛くなるので、個人的には観るのに勇気がいる作品です。

2023.8.23
名無し/40代/女性
0
クリント・イーストウッドの演出力とヒラリー・スワンクの演技力が光る作品。ボクシングを通じて描かれる人間ドラマは感動的だけど、結末がちょっと重すぎて心が沈む。でも、観る価値はあるよ。

2023.8.23
名無し/30代/女性
0
感動的なストーリーとヒラリー・スワンクの熱演が素晴らしい!ボクシングと人間ドラマの融合が最高。

2023.8.9
名無し/40代/男性
0
感動的な絆を描く一方、反則パンチの描写は過度。全身麻痺の結末も重すぎる。リアリティに欠け、視聴者を遠ざける。

2023.8.9
名無し/10代/男性
0
すごい!ボクシングと友情の物語。感動したよ!ヒラリー・スワンクの演技、最高!