ぐるりのこと。

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2008年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: ラブストーリー,ラブコメディ


【出演】
佐藤翔子[木村多江] 佐藤カナオ[リリー・フランキー] 吉田波子[倍賞美津子] 吉田勝利[寺島進] 吉田雅子[安藤玉恵] 諸井康文[八嶋智人] 吉田栄一[寺田農] 安田邦正[柄本明] 夏目先輩[木村祐一] 橋本浩二[斎藤洋介] 和久井寛人[温水洋一] 生方圭子[峯村リエ] 小久保健二[山中崇] 田中ツヨシ[加瀬亮] 幼女誘拐殺人事件の弁護士[光石研] 売春事件の裁判長[田辺誠一] 資産家の母親[横山めぐみ] 小山悦子[片岡礼子] 大間真治[新井浩文] 田中要次 佐藤二朗 新屋英子 菊池亜希子 江口のりこ 
【監督】
橋口亮輔 
【原作】
橋口亮輔 
【音楽】
Akeboshi 
【脚本】
橋口亮輔 
【製作】
山上徹二郎 大和田廣樹 定井勇二 久松猛朗 宮下昌幸 安永義郎 

1993年、出版社勤務で何事にも几帳面な翔子と、靴の修理屋から法廷画家に転職したカナオは、翔子の妊娠をきっかけに結婚。しかし念願の第一子は突然命を亡くしてしまう。その時から心を病み始めた翔子は新たに子供を身ごもった時、ある決断をするのだが…。

「ぐるりのこと。」は、90年代を生き抜いた夫婦の喜びと悲しみを描いた作品です。ゲイをカミングアウトしている橋口亮輔監督が、この時代をどう捉えていたのかを見事に描き出しています。主演のリリー・フランキーと木村多江の演技は、観る者の心に深く響き、感情移入を促します。そして、物語の終わりに訪れる静かな感動は、観た者の心に深く刻まれることでしょう。この作品は、90年代という時代背景と共に、夫婦の愛の形を描いた感動作です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.2.7

Nynzzy/40代/女性

4.0

0


人生の苦しさと、それを乗り越える夫婦の姿がリアル。重厚なストーリーの中、静かに寄り添うリリー・フランキーの存在が温かくて救われる。生きるってしんどいけど、隣にいてくれる人がいるだけで、なんとかなるかもと希望を抱かせてくれる。

ユーザアイコン

2024.10.28

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


一組の夫婦を通して、ギュッと凝縮した人間の一生を見せてもらった感覚でした。木村さんとリリーさんの好演が、涙を誘います。またお二人だけではなく、法廷にちょっとだけ登場するキャストが実は非常に豪華で、質素な作品と見せかけて本当は絢爛だったりも。アートの要素も詰め込まれた印象的な作品でした。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/60代/女性

3.0

0


靴修理屋から法廷画家に転職した男と、出版社勤務の女性の夫婦生活を描いた作品。リリー・フランキーと木村多江の演技は見事で、心に響く。しかし、ストーリーはやや予想通りで、もう少し驚きが欲しかった。ラストの感動は確かに素晴らしい。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/10代/女性

4.0

0


感動的なストーリーで、リリー・フランキーと木村多江の演技が素晴らしい!ラストの静かな感動は絶品だよ!

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/60代/女性

1.0

0


感情移入はできたけど、ラストの感動はあまりにも静かすぎて、私には物足りなかったわ。主人公たちの苦悩が深すぎて、観ていて辛かった。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/20代/男性

5.0

0


感動的な夫婦の物語。リリー・フランキーと木村多江の演技が素晴らしい。ラストは絶品。見る価値あり!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?