バイオハザード

公開日:

4.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2002年 / 制作国: ドイツ/イギリス/アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: ホラー,パニック


【出演】
アリス[ミラ・ジョヴォヴィッチ] レイン[ミシェル・ロドリゲス] マット[エリック・メビウス] スペンス[ジェームズ・ピュアフォイ] カプラン[マーティン・クルーズ] ワン[コリン・サーモン] JD[パスクァーレ・アレアルディ] リサ[ハイケ・マカッシュ] 
【監督】
ポール・W・S・アンダーソン 
【音楽】
マリリン・マンソン マルコ・ベルトラミ 
【脚本】
ポール・W・S・アンダーソン 
【製作】
ポール・W・S・アンダーソン ジェレミー・ボルト ベルント・アイヒンガー サミュエル・ハディダ 

記憶を失った状態で目覚めたアリスは、いきなり特殊部隊に拘束され、アメリカの巨大企業アンブレラ社の地下極秘研究所の「ハイブ」へと連れていかれる。ハイブは、人類をアンデッド化(ゾンビ化)させる生物兵器T-ウィルスを開発している恐ろしい施設だった…! ハイブでは、そんなT-ウィルスが漏洩するハプニングが起こっていた! T-ウィルスが所内に広がり、所内の人間は全員が死亡していた…。AIのレッド・クイーンが地上へウィルスが拡散されることを防ぐため、ハイブを封鎖しており、そこはアンデッドたちの巣窟となっていた。 記憶を失ったままアリスは、ハイブ内へ突入することに…?!

「バイオハザード」は、大ヒットホラーアクションゲームの実写映画化第1弾で、主演はミラ・ジョヴォヴィッチです。ゲームとは一線を画すアクション作として映画化され、真っ赤なワンピースとブーツ姿で大立ち回りをするミラがセクシーさを魅せています。未知なる殺人トラップに観客は震撼させられます。この作品は、ゲームの世界観を継承しつつも、新たな視点から描かれたアクション映画の傑作です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

レンタル

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 12件

ユーザアイコン

2025.3.18

LYCO/30代/女性

3.0

0


意外とホラー度高め。
ゾンビやクリーチャーの迫力があり、緊張感のあるシーンが続いて、まさに恐怖とサバイバルの連続だった。ストーリーも単なるホラー映画に留まらず、しっかりとした構成。
アクションや映像も素晴らしく、ホラーとサスペンスがうまく融合した作品だと思う。

ユーザアイコン

2025.1.28

ぱる/20代/女性

5.0

0


大好きなシリーズの1つ!アリスが強くてかっこいい!ゾンビって人間のイメージが強いけど、バイオのゾンビはゾンビの概念を超えてくる!笑 ドキドキハラハラが止まらない!

ユーザアイコン

2025.1.24

bb-on/60代/女性

4.0

0


ゾンビ映画の面白さを教えてもらった作品です。アリスの突き進んで行く様が、不安な中でもキリッとしていてカッコ良くファンになってしまいました。ゾンビ犬気持ち悪かった・・

ユーザアイコン

2024.8.1

tamako324/30代/女性

4.0

0


ミラ・ジョヴォヴィッチのアクションが光る作品。
美しく、強い女性の代名詞と言っても過言ではないほど、とにかくアリスがカッコイイです。ゲームにはいないオリジナルの人物のようですが、ゲームを知っている人も知らない人も楽しめる作品だと思います。シリーズの原点であり、シリーズを追うごとにアリスがパワーアップしていき、成長していくところに注目です。

ユーザアイコン

2024.3.14

Yuki/20代/男性

4.0

0


ミラ・ジョボヴィッチの演技が最高でした。ゲームとはストーリーが違いましたがこっちはこっちでめちゃくちゃ面白かったです。シリーズの中でやはり初期が1番面白かった。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/男性

3.0

0


2002年に公開された人気ホラーゲームを原作としたハリウッドの実写映画化第1作目で、巨大企業のウィルス兵器で大量発生したゾンビや生態兵器との戦いを描く点はゲームとほぼ同じながら、原作がホラーゲームのため残酷なシーンはあるものの、どちらかと言えばハードなアクションものに生まれ変わった形になり、主演のミラ・ジョヴォヴィッチ氏が本物のあざが出来るほど熱演したアクションシーンの数々が大きな見どころになっていると思います。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/女性

4.0

0


ゾンビ映画はあまり得意ではなかったのですが、新シリーズが公開されるタイミングで金曜ロードショーでやっていたので見てみました。なにより主人公のアクションがカッコいいです。ゾンビ映画なので敬遠していたのですが、汚いシーンが多いわけでもなく、ハラハラドキドキ楽しむことが出来ました。いろいろ謎なところもありますが、物語のスピード感もよく、飽きずに見ていられます。次々襲ってくる敵に向かっていく姿がかっこよく、爽快感があります。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/男性

4.0

0


バイオハザードは映画が全6作あるが、この最初の作品が1番ホラー映画としてはおもしろい。部隊が研究施設である地下なので、不気味さ怖さが伝わってくる。 特に防御システムのレーザー光線で4人の隊員が殺されるシーンはトラウマ級。隊長が3つのレーザーのうち2つを躱すも最後のレーザーが強すぎて無念な感情になる。 最終場面でウイルスを流出させた人物(黒幕)もわかり、怪物に殺され、ここで黒幕が殺さるのと思ったが黒幕ではなかった。 これぞバイオハザードと思わせる1作目だった。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

4.0

0


バイオハザードを見たとき、鳥肌がたってしびれました。ゾンビ映画を好きになったきっかけはこれでした。とにかくアリスがカッコ良すぎます。壁を蹴ってゾンビ犬を蹴りあげて殺すシーンは圧巻の一言です。 ストーリーは原作のゲームと違ったりするため違和感はあるかもしれませんが、映画は映画として楽しめばかなり面白いと思います。謎な要素はたくさんありますが、アリスの無敵具合を楽しむ映画として見ればいいと思います。私はアクション映画としてもすごく優れた映画だと思ってます。大好きな映画です。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/男性

4.0

0


レオンでないんかい!(笑) ゲームをしていた自分としては初回はそんなツッコミを入れてしまった映画!だけど、ミラ・ジョボビッチ様とストーリー展開がそんなことどうでもよくしてくれる映画です! この映画は原作を知ってる人でも知らない人でも楽しめる映画で、ゾンビのクオリティの高さやそれを倒していくアクションもなかなかのものです! 最後は助かったと思ったら第二章のはじまりもあって最初から最後まで楽しめる映画なので是非見てほしい一本です。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?