ブルーバレンタイン

公開日:

2.9



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2010年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: R指定


【出演】
ディーン[ライアン・ゴズリング] シンディ[ミシェル・ウィリアムズ] フランキー[フェイス・ワディッカ] ボビー[マイク・ヴォーゲル] ジェリー[ジョン・ドーマン] 
【監督】
デレク・シアンフランス 
【音楽】
グリズリー・ベア 
【脚本】
デレク・シアンフランス ジョーイ・カーティス カミ・デラヴィン 
【製作】
ジェイミー・パトリコフ リネット・ハウエル アレックス・オルロフスキー 

結婚7年目、資格を取得して忙しく働く妻シンディと、朝から酒を飲む夫・ディーン。互いに不満を抱えてはいるが、それを口に出せば平和が壊れてしまうことも知っていた…。かつて夢と希望にあふれていたふたりの過去と現在を交錯させながら、愛の変遷を描く。

「ブルーバレンタイン」は、あるカップルの出会いから結婚、そして破局までを描いた作品です。切なさに胸が熱くなるような痛切なストーリーが展開されます。主演は、「ラースと、その彼女」のライアン・ゴズリングと、「ブロークバック・マウンテン」のミシェル・ウィリアムズ。二人の体当たりの演技が見どころの一つです。監督は新鋭のデレク・シアンフランス。彼の繊細な演出が、作品の深みを一層引き立てています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 8件

ユーザアイコン

2025.1.30

LYCO/30代/女性

1.0

0


2人の演技は最高。ただ感情移入できなかった。
主演のライアン・ゴズリングとミシェル・ウィリアムズは素晴らしい演技を見せているけど、物語の進行と共に、彼らの関係のすれ違いにイライラしてしまう。
リアルな人間関係を描こうとしているのは分かるけど、終始モヤモヤしてしまった。

ユーザアイコン

2025.1.17

うお/50代/女性

3.0

0


キスシーンに定評のあるライアン・ゴズリング主演。倦怠期気味の夫婦のなんとも言えない距離感と、冷めた空気感。決して愛していないわけじゃないけど・・・という雰囲気が絶妙に描かれていて、ラブラブだった昔の映像と交錯して切なさいっぱい。

ユーザアイコン

2024.11.26

Cassidy/40代/女性

4.0

0


ライアン・ゴズリングとミシェル・ウィリアムズという大好きな俳優2人が主演の作品だけど、ストーリーはかなり切ない。特に既婚者にとってはあまりにも二人の関係がリアル過ぎて、非常に切ない気持ちに…。幸せだった頃の二人と、終わりに向かっている二人が交互に描かれる演出が上手過ぎる。

ユーザアイコン

2024.11.14

ぬり/40代/女性

1.0

0


重い!苦手です。この重さはかなりヘビー。気持ちのすれ違いとかは誰もが経験する。どうしようもないことだよね。暗くてしんどい映画だった。

ユーザアイコン

2024.11.10

Nynzzy/40代/女性

5.0

0


アツアツのカップル期から、どんどん埋まらない溝が深まっていく夫婦をライアン&ミシェルが巧みに演じる。わかりみが深すぎて、苦しくて泣いてしまう。この言語化すると余計に腹立たしくなる感じ、そして虚無感…リアリティがありすぎる。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/50代/女性

2.0

0


深遠な愛の描写に期待したけど、演技は素晴らしいものの、ストーリーは重苦しく、感情的な満足感に欠けたわ。もう少し明るさが欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/10代/女性

3.0

0


夫婦のリアルな関係が描かれてて、ちょっと重いけど、ライアン・ゴズリングとミシェル・ウィリアムズの演技はすごいよ!でも、もっとハッピーな結末が良かったな。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/40代/女性

4.0

0


リアルな夫婦の姿に心打たれた。ゴズリングとウィリアムズの演技は圧巻。愛の変遷が見事に描かれている。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?