地球防衛軍

制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
制作年 | 1957年 |
作品ジャンル | 特撮,ヒーロー |
キャスト
【出演】
渥美譲治(城南大学助教授)[佐原健二] 白石亮一(天文物理学者)/ミステリアン[平田昭彦] 白石江津子(亮一の妹)[白川由美] 岸本広子(中央天文台所員)[河内桃子] 安達謙次郎(天文台長)[志村喬] ミステリアン統領[土屋嘉男] 森田(地球防衛軍司令官)[中村哲] 川波(宇宙物理学博士)[村上冬樹] 関(地球防衛軍隊長)[伊藤久哉] 杉本(アルファ号司令)[小杉義男] リチャードソン[ジョージ・ファーネス] インメルマン(宇宙物理学者)[ハロルド・コンウェイ] 村の若者[大村千吉] 村の若者[加藤春哉] 村の若者[中山豊] 川田巡査[大友伸] 対策本部長[草間璋夫] 藤田進
【監督】
本多猪四郎
【音楽】
伊福部昭
【脚本】
木村武
【製作】
田中友幸
作品概要
「地球防衛軍」は、東宝映画史上初の巨大ロボットが登場するSF特撮作品です。怪ロボットが地球を襲うというストーリーで、本多猪四郎監督と円谷英二特技監督の手により、当時の撮影・演出技術を駆使して描かれています。異星人による地球侵略と、それに対抗する人類の姿が描かれており、特撮を語る上で欠かせない作品となっています。
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件
~5
20%
~4
20%
〜3
40%
〜2
0%
〜1
20%

2023.8.23
名無し/10代/女性
0
巨大ロボットが村を破壊するシーンはドキドキしたよ!でも、それが異星文明の仕業だって分かった時はちょっとビックリ。特撮技術はすごいけど、もう少しストーリーに深みがあっても良かったかな。でも、人類が頑張る姿は感動したよ!

2023.8.23
名無し/40代/女性
0
特撮技術は素晴らしいけど、怪ロボットの設定が浅く、感情移入しにくい。安達博士の行動も不自然で、全体的に説得力に欠ける。

2023.8.23
名無し/30代/女性
0
巨大ロボットの出現から始まる異星人の侵略と人類の抵抗。特撮技術が光る一作。見応えあり!

2023.8.8
名無し/60代/女性
0
特撮技術は素晴らしいけど、怪ロボットの設定が浅く、感情移入しにくい。安達博士の行動も不自然。もう少し深みが欲しい。

2023.8.8
名無し/40代/女性
0
巨大ロボの出現にハラハラ!現代兵器が無力化するシーンは圧巻。異星文明の仕業との推測も面白い。特撮技術の進化を感じさせる一作。
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
