映画『信長協奏曲 NOBUNAGA CONCERTO』

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2016年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: 歴史,時代劇


史実を知らぬまま信長として生きてきたサブロー。独自のアイデアでさまざまな戦略を成功させ、天下統一も間近と思われた矢先、歴史の教科書を手にしたサブローは信長が本能寺の変で死ぬことを知る。はたして、サブロー=信長の運命やいかに!?

「信長協奏曲 NOBUNAGA CONCERTO」は、戦国時代にタイムスリップした現代の高校生・サブローが、彼にそっくりだった織田信長に成り代わるという物語です。小栗旬が主演を務め、サブローと信長の2役を見事に演じ分けました。この映画は、テレビドラマ版の完結編として制作され、信長の命が奪われた「本能寺の変」の行方を描いています。サブローが信長として運命を切り開く様子を描いた作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 9件

ユーザアイコン

2025.2.28

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


現代っ子らしい軽いノリが戦国武将たちと絡むのが面白い。小栗旬の演技はもちろん、向井理や山田孝之ら豪華キャストも魅力的。特に後半の展開は胸アツで、歴史の流れを知っててもドキドキさせられる。

ユーザアイコン

2025.1.11

ぬり/40代/女性

4.0

0


面白かった!夢がある。信長という題材がそもそも秀逸。センスがある映画だった。こうであったらいいとか、色んなロマンチックさがある。

ユーザアイコン

2024.12.24

ましろ/20代/女性

5.0

0


元々ドラマから見ていました。
続きが気になって、映画館に行って見た映画のひとつです。
映画の最後の方は予想外の展開で、驚きました。
この映画を見る前にドラマの履修をおすすめしますが、歴史好きであれば楽しめる映画だと思います。

ユーザアイコン

2024.11.4

miya1220/50代/女性

5.0

0


小栗旬さんの演技力が素晴らしい。豪華キャスト。乱世にタイムスリップした高校生が織田信長と入れ替わる。笑いあり、涙あり、面白かった。

ユーザアイコン

2024.9.9

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
タイムスリップして戦国時代に来たサブローが、本物の信長の頼みで信長として生きていくという件を見て、最初軽いタッチの映画かと思いきや、結構史実に沿ったストーリーだったのには驚かされました。好きなシーンは信長と松永が平成を懐かしんで話すところで、「笑っていいとも!」の話題にはニヤリ!二人とも戦国の世を楽しんでいるところが良かった!

ユーザアイコン

2024.3.20

りり/20代/女性

5.0

0


ドラマからずっと見ていましたが、タイムスリップという現代的な作品なのに絶妙に歴史とマッチしていて本当におもしろい作品でした。こんな殿がいたら喜んで仕えるなと思える信長の人間性が好きです。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/男性

4.0

0


面白かったけど、ちょっと予想外の展開が多くて驚いたよ。小栗旬さんの演技はすごくて、信長の役も現代の高校生の役も上手だった!でも、もう少し歴史の事実に忠実だと嬉しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/男性

1.0

0


時代背景の再現度は高いものの、キャラクターの心情描写が浅く、感情移入が難しい。また、歴史の流れを無視した展開は違和感を覚えた。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/40代/女性

5.0

0


タイムスリップと歴史の融合が絶妙!小栗旬の2役演技も圧巻。本能寺の変の行方にハラハラ!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?