レ・ミゼラブル
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2012年 / 制作国: イギリス
カテゴリ:映画 / ジャンル: ミュージカル,音楽
【出演】
ジャン・バルジャン[ヒュー・ジャックマン] ジャベール[ラッセル・クロウ] ファンテーヌ[アン・ハサウェイ] コゼット[アマンダ・セイフライド] マリウス[エディ・レッドメイン] マダム・テナルディエ[ヘレナ・ボナム・カーター] テナルディエ[サシャ・バロン・コーエン] エポニーヌ[サマンサ・バークス] アンジョルラス[アーロン・トヴェイト] コゼット(少女時代)[イザベル・アレン] ダニエル・ハットルストーン
…【監督】
トム・フーパー
【原作】
ヴィクトル・ユゴー アラン・ブーブリル クロード=ミシェル・シェーンベルク
【脚本】
ウィリアム・ニコルソン アラン・ブーブリル クロード=ミシェル・シェーンベルク ハーバート・クレッツマー
【製作】
ティム・ビーヴァン エリック・フェルナー デブラ・ヘイワード キャメロン・マッキントッシュ
囚人のジャン・バルジャンは、仮出獄の際に再び盗みをしてしまうが、罪を見逃してくれた司祭に感銘を受け、改心した。そんなジャンを警部のジャベールは執拗に追い回す。その後、努力を続け、素性を隠したまま市長となったジャンは、ジャベールに逮捕されそうになっている極貧生活を送るファンテーヌを助けた。 ジャンはジャベールから「ジャンと疑われる人物がすでに裁判にかけられている」という話を聞いてしまう。ジャンは良心から自分がジャンであることを告げる。 そしてフォンテーヌも娘のコゼットの面倒をみようとするが…。 ジャンとコゼットに待ち受ける運命とは…?!
「レ・ミゼラブル」は、ヴィクトル・ユーゴーの名作を映画化したミュージカル作品です。物語は、パンを盗んだ罪で19年間投獄されたジャン・バルジャンの生涯を描いています。彼の人生は、罪と罰、愛と憎しみ、善と悪の間で揺れ動きます。監督は「英国王のスピーチ」で知られるトム・フーパー。主演のジャン・バルジャン役をヒュー・ジャックマンが熱演し、その他にも豪華キャストが出演しています。壮大なスケールで描かれる人間ドラマと、感動的な歌声が魅力の作品です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 18件

2025.1.28
ぱる/20代/女性
0
涙なしには見られない作品!そして、キャストが豪華!2時間半という少し長めの映画だけど、あっという間に感じるくらいストーリーに観入ってしまいます!

2024.11.11
Nynzzy/40代/女性
0
どのバージョンを観ても『レ・ミゼ』は涙してしまう。本作では歌唱力のある芸達者な俳優がキャスティングされていて、より引き込まれた。

2024.5.23
ジェマ/30代/女性
0
素晴らしかったです!言葉では上手く言い表せないほど感動しました!オープニングから一気に引き込まれ、2時間30分超見入りました。主演のヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイを始めとするキャスト皆の熱演に心揺さぶられました。ミュージカル・ナンバーもどれも心に響き、気がついたら涙が溢れ出ていました。「許すこと」「愛すること」「勇気を持つこと」「希望を持つこと」この作品には現代を生きる私たちへの大切なメッセージが沢山込められていると感じました。

2024.4.4
チキータ888/20代/女性
0
ファンタスティックビースト・シリーズで大人気の主演エディ・レッドメインの『レ・ミゼラブル』です。
彼の歌声がこんなに素晴らしいとは脱帽のミュージカルでした。フランス革命前後の
フランスで、社会的な貧富の差、不平等のもつ根源のミュージカルで、あまりミュージカルを観ないという私ですが、彼を見たさに、ちょっと我慢してみてみたら、まんまとハマってしまいました。

2024.3.22
mnn/20代/女性
0
ミュージカル映画で1番好きです!
アンハサウェイは歌うイメージがなかったのですが、本作では歌を披露しておりイメージを超えてきました!
民衆が歌うところが大好きです。映画館で観た方が絶対に楽しいと思います。

2024.3.13
Yuki/20代/男性
0
友よよく覚えておけ、悪い草も悪い人間もない、育てるものが悪いだけだ。最高の名言ですね。フランスの社会問題をテーマにした映画で勉強になりました。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
ミュージカル映画には抵抗があったのですが、ミュージカル好きの友人に勧められて、一緒に見に行きました。音楽と、俳優陣の歌声がさすがという感じで、圧倒されたのを覚えています。ただ、全体的に話が長く、途中退屈になってしまった時間がありました。貧困や革命というテーマのため、重たくて見ていて辛い場面もありました。若者が亡くなるシーンは涙が出ました。周りの人も泣いていました。生きることと愛する事について考えさせらた映画でした。

2023.7.28
名無し/20代/男性
0
この映画を機にミュージカル形式の、歌で物語を展開させていく映画を観るのを敬遠しなくなりました。 私がまだ高校生の頃、友達から 「『レ・ミゼ』最高やったわ!10回くらい観たわ!」 と聞いていて、どんな感じの映画なのかを聞くと、どうやらミュージカル形式らしい。 そんなことから見るのを敬遠し続け、大学時代にやっと初めて観た時の衝撃はすごかったです。 罪人としての生き方から、許す愛の大きさに気付かされて、愛を与える生き方を体現し、戦いの中にあっても愛する人を守るために生き続けるその姿を「歌」というものを通すことで、さらに強烈な、心に響くメッセージとなって今も心に残る作品です。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
ミュージカルでも有名な作品なのですごく期待していたが、期待通り素晴らしかった。 何度も映画化していて、昔のものも見たことがあるが、ヒュー・ジャックマン版が一番見やすく、なによりも歌が素晴らしかった。レ・ミゼラブルというとやはりミュージカル版なのが良いなと感じた。 中でも、アン・ハサウェイのファンテーヌが何よりも印象的で、とても切なかった。彼女の「夢やぶれて」は何回見ても儚すぎて胸が張り裂けそうになる。

2023.7.28
名無し/30代/女性
0
ミュージカル映画でここまで泣けたのは初めてでした。俳優陣の演技の素晴らしさはもちろん、音楽も素晴らしかったです。魂に響くとはこのことだと思いました。作中で1番好きな歌はエポニーヌの歌です。一途で献身的な愛の歌を聴いて心を打たれました。好きな人のためならなんでもするエポニーヌを見ていてとても切なくなりました。昔のフランスの貧しくても這い上がろうとする時代で、パワーがあるなと思いました。いまでも見てしまうくらい好きな映画です。