パルプ・フィクション

公開日:

3.9



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1994年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: アクション


【出演】
ビンセント・ベガ[ジョン・トラヴォルタ] ジュールス・ウィンフィールド[サミュエル・L・ジャクソン] ミア・ウォレス[ユマ・サーマン] ザ・ウルフ[ハーヴェイ・カイテル] パンプキン[ティム・ロス] ハニー・バニー[アマンダ・プラマー] ファビアン[マリア・デ・メディロス] マーセルス・ウォレス[ヴィング・レイムス] エリック・ストルツ ロザンナ・アークエット クリストファー・ウォーケン クエンティン・タランティーノ スティーヴ・ブシェミ ブッチ[ブルース・ウィリス] フランク・ホエーリー フィル・ラマール ピーター・グリーン デュエイン・ウィテカー バー・スティアーズ ブロナー・ギャラガー アンジェラ・ジョーンズ スティーヴン・ヒバート ジュリア・スウィーニー キャシー・グリフィン 
【監督】
クエンティン・タランティーノ 
【脚本】
クエンティン・タランティーノ 
【製作】
ローレンス・ベンダー 

強盗カップルのパンプキンとハニー・バニー、さえないギャングのビンセントとジュールス、ギャングのボスのセクシーな若妻・ミア、八百長試合を持ち掛けられたボクサー・ブッチ、一見無関係な彼らの運命は複雑に絡みあい、やがてひとつにつながっていく。

「パルプ・フィクション」は、クエンティン・タランティーノ監督の犯罪活劇で、カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した作品です。監督の2作目であり、この作品によってタランティーノの名は世界に知られることとなりました。複数のエピソードが絡み合う独特の構成、ユニークな会話の応酬、そして絶妙な選曲が特徴的です。これらの要素が組み合わさり、タランティーノの独自のセンスが光る作品となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 12件

ユーザアイコン

2025.2.15

bb-on/60代/女性

3.0

0


初めて観た時は、なんだかバラバラのストーリーが描かれている感じがしてついて行きにくかったです。何度も見返す事で、徐々に登場人物達に愛着が出て来て理解が進みました。

ユーザアイコン

2024.12.17

riii/20代/女性

5.0

0


クエンティン・タランティーノの名作。一度も飽きずに観ることができる。音楽、セリフ、ストーリー、舞台全てが整っている。私的にセリフの遊び心がとても好きである。英語で観るとなお楽しめると思う。もうすでに3回は観た。もし気になってるのであれば絶対に観ることをオススメします。

ユーザアイコン

2024.12.15

Nynzzy/40代/女性

4.0

0


おしゃれの代名詞。映画をこよなく愛する人が作っただけに音楽も、映像もカッコいい。時代を越えて受け入れられる名作だと思う。

ユーザアイコン

2024.12.3

うお/50代/女性

5.0

0


この映画を見た時の衝撃は忘れられない。確実に映画が変わった!と思った映画。今ではもう当たり前な、躊躇ないバイオレンスのカッコ良さ。クエンティン・タランティーノの才能を見せつけた傑作。ユマ・サーマンとジョン・トラボルタのダンスは渋カッコよくて最高!

ユーザアイコン

2024.11.19

LYCO/30代/女性

5.0

0


「最高」の一言。何度観てもやっぱり大好きな映画。
世界観やセリフ、登場人物がみんな最高でみんな好き。
構成は面白いけど時系列がバラバラなので、時間軸を理解するのが難しいかも。個人的には時系列バラバラだけど最後にようやく全体が繋がるという演出がすごく好き。

ユーザアイコン

2024.10.4

saki/30代/女性

5.0

0


20代で初めて見た時に「こんなに面白い映画があるのか」と感動した作品。クセの強いキャラクターたちと構成の面白さ、センスのある台詞回しが本当に魅力的で満足度が高い。タイトルの由来である「安っぽい小説」の通り、主人公たちはストーリーと関係ない内容ばかりを喋っているんだけど、それが不思議と面白い。ネーミングセンスや音楽の演出なども相まって気がついたらぐいぐい引き込まれていた。似ている映画が思いつかない、唯一無二の作品。

ユーザアイコン

2024.3.13

ケイ/20代/男性

5.0

0


タランティーノの最高な短編集
多くの点が少しずつ線になっていく。しかもその点はかなり複雑で形も変わりながら進んでいく。
邪魔しあって邪魔されあって…

タランティーノここにあり!という作品です。

この形を変えずに連発して面白い作品を作り続けるタランティーノの天才っぷりに震えながら見てください

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/女性

2.0

0


タランティーノの独特なセンスが光る作品。複数のエピソードが絡み合う構成やユニークな会話の応酬、絶妙な選曲は魅力的。ただ、全体的にやや難解で、一見するだけでは理解しきれない部分も。何度も観て理解を深めたい。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/男性

2.0

0


キャラクター達の運命が絡み合う構成は面白いが、会話の応酬が長すぎて退屈。選曲も独特すぎて違和感。監督のセンスは理解できず。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/60代/女性

5.0

0


絡み合う運命、独特な会話、絶妙な選曲、全てが魅力的。タランティーノの名を知らしめた怪作、必見!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?