グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

公開日:

4.4



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1997年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ


【出演】
ショーン・マクガイヤ[ロビン・ウィリアムズ] ウィル・ハンティング[マット・デイモン] チャッキー[ベン・アフレック] ランボー[ステラン・スカルスガルド] スカイラー[ミニー・ドライヴァー] ケイシー・アフレック コール・ハウザー スコット・ウィリアム・ウィンタース 
【監督】
ガス・ヴァン・サント 
【音楽】
ダニー・エルフマン 
【脚本】
ベン・アフレック マット・デイモン 
【製作】
ローレンス・ベンダー 

マサチューセッツ工科大学数学科教授のジェラルド・ランボーは、学生たちに数学の難問を出すが、そのなかにいつも簡単に正解を出してしまう若者がいた。彼は世界屈指の優秀な学生たちも頭を抱える問題でもすぐに解いてしまう。そんな彼は学生ではなく、大学で清掃員として働くウィル・ハンティングだった。彼の才能を開花させようとしたが、ウィルは素行が悪く鑑別所を出たり入ったりしていた。そんな彼を更生させるため心理学者で学生時代の同級生であるショーンに診てもらうことに。ショーン自身も妻に先立たれ心の傷を負っていた。そのことを知りウィルは次第にショーンと打ち解けていく。

「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」は、マット・デイモンとベン・アフレックが脚本を手掛け、アカデミー脚本賞を受賞した作品です。心に傷を抱えた天才青年ウィルと精神分析医ショーンの葛藤と再生の道のりを描いた感動的なドラマです。主演のマット・デイモンとロビン・ウィリアムズの演じる2人の名優による珠玉の会話劇は、観る者の心を深く揺さぶります。人間の心の奥深さと成長の可能性を描いた本作は、観る者に多くの感動と共感を与えます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 10件

ユーザアイコン

2025.2.13

bb-on/60代/女性

4.0

0


これが実話だったら良いのになぁと思わせてくれる良い内容でした。良い出会いがあり、自身も次第にちゃんと考える事が出来るようになり、自分の進むべき道を見つけて行く様子に感銘しました。

ユーザアイコン

2024.12.11

うお/50代/女性

4.0

0


不遇な天才が見出されるサクセスものであり、友情もの。なんと今は超ビッグスターであるマット・デイモンとベン・アフレックが共同脚本を担当していて、2人の才能の豊かさに驚愕します。監督は若者のヒリッヒリ感を描かせたらピカイチのガス・ヴァン・サントで言わずもがな、サントラも素晴らしい。友情によって自分の殻を破り人生を歩み出していく心に染みる映画です。

ユーザアイコン

2024.12.4

Red33/50代/男性

5.0

0


心に深い傷を抱えた天才青年ウィルと、彼を導くセラピストショーンとの心の交流を描いた感動的な作品です。ウィルの才能と過去のトラウマが絡み合い、心を開くことを拒む彼に、ショーンが少しずつ優しさをもって接していく過程がとてもリアルで心に響きます。印象的だったのは、公園でのショーンとウィルの会話。心の壁を破るためには、理屈だけではなく感情に寄り添うことが重要だと気づかされました。ウィルとスカイラーの関係も見逃せないポイントで、愛と勇気を与えてくれる作品!

ユーザアイコン

2024.11.24

Nynzzy/40代/女性

4.0

0


こんな素敵なメンターに出会えて、うらやましいな。素直に涙。含蓄あるセリフを放つロビン・ウィリアムズの演技が、心に響く。

ユーザアイコン

2024.11.13

なたら/20代/男性

5.0

0


面白かったです。始まりから終わりまでグッと来る。
何度見ても色褪せないですね。本当にいい映画です。
人との出会いの大切さを学べる最高にいい映画でした。

ユーザアイコン

2024.10.17

LYCO/30代/女性

5.0

0


マット・デイモン演じるウィルとセラピストのショーン・マグワイア博士との関係に心を打たれた。本当の自分と向き合って本当の自分を理解するのは難しい。でもそれが出来たら、人生の本質に向かって進めるのかなと思った。大きな温かいハグのような映画で、最高の台詞がいくつもあって飽きることなく最後まで観れた。この年代の映画は言葉では表現しきれない良さがある。

ユーザアイコン

2024.7.25

めさ/50代/女性

5.0

0


ウィルは頭いいんだけど、女ノ子ハニガテデスなのがかわいい。ショーンがキレちゃうシーンはビクッとなりました。ラストの旅立ちはすっきりします。友達が濃くて面白い。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/女性

4.0

0


「清掃員の青年が実は天才的頭脳を持っていて、MITの学生も解けない難問を軽々と解くことができる」というストーリーはあまり現実的ではないが、マット・デイモンとベン・アフレックの若い俳優2人の演技がとにかく印象に残る映画だった。後で調べてみると脚本もその2人によるものであるということがわかり、リアルな演技に納得がいった。全編を通して穏やかな雰囲気で、見終わった後は「自分の力を信じて挑戦してみよう」というポジティブな気持ちになれた。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/40代/男性

4.0

0


いい映画だよという噂やサイトでの評価は知っていましたが、観るまでに時間がかかってしまいました。先日ようやく鑑賞。天才だが生まれが貧しく才能を発揮できない少年がある学者との出会いで少しずつ心を開いていく姿に感動させられます。少年は地元のワルグループに属しているのですが、その仲間たちも少年の才能を認めています。普通ならグループを抜けることや少年の才能への嫉妬で邪魔しそうですが、ワルたちは少年が外の世界に旅立つのを後押しするという友情ストーリーにもなっているところも良いです。恋愛も入っているので、恋愛、友情、少年の再生という青春の要素が詰まった素晴らしい映画です。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/女性

4.0

0


当時はまだまったく無名だったマット・デイモンとベン・アフラックによる脚本の、マット・デイモンの出世作。自分の才能になんとなく気が付いているものの、地方の労働者としてくすぶっていて、その狭い世界のままでずっと生きようとしているマット・デイモン演じる主人公と、才能に気づいてやさしく見守るロビン・ウイリアム演じる大学教授。どちらもとても良い味を出しています。旅立つ主人公と余韻を残すラストシーンも秀逸でした。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?