狂っちゃいないぜ

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1999年 / 制作国: アメリカ

ジャンル: ホラー,パニック


【出演】
ジョン・キューザック ビリー・ボブ・ソーントン ケイト・ブランシェット アンジェリーナ・ジョリー ジェイク・ウェバー カート・フラー ヴィッキー・ルイス モリー・プライス マイケル・ウィリス サラ・ノウルトン マイク・オマリー マット・ロス キルステン・ウォーレン マット・ゴードン 
【監督】
マイク・ニューウェル 
【音楽】
アン・ダッドリー 
【脚本】
グレン・チャールズ レス・チャールズ 
【製作】
アート・リンソン 

N.Y.の空を預かる航空管制官として異常なまでに緊迫の日々を送るニック。その職場に、すご腕と評判の新任・ラッセルがやってくる。自身がトップだと自認していたニックだが、ラッセルは全てが彼の上をいき、その上妻・メアリーは驚くばかりにセクシーで…。

「狂っちゃいないぜ」は、9千機の飛行機と何百万人の命を預かる航空管制室で繰り広げられるスカイパニックを描いた作品です。マイク・ニューウェル監督の手により、航空管制室の緊張とストレスが入り混じった息詰まる緊迫感が見事に描写されています。ジョン・キューザックが精神的ジレンマを抱える主人公を好演し、観る者を引き込むストーリー展開となっています。プレッシャーの頂点で繰り広げられる一瞬一瞬が、観る者の心を掴みます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

3.2

~5

14%

~4

29%

〜3

29%

〜2

29%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.4.22

チサタキ33/20代/男性

3.5

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
静かな会話ひとつでも背後に常に緊張が漂っていて、観てる側の神経も削れていくような感じがあった。レーダー越しの「命のやりとり」って、こんなにも重くて繊細なのかとゾッとする場面が多い。淡々と仕事をこなす日常の中にじわじわ精神を削られていく様が妙にリアルで、何気ない台詞が頭に残る。

ユーザアイコン

2025.3.7

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


一瞬のミスも許されない、超プレッシャーな航空管制官たち。気づけば男同士のプライドのバトルに突入で、こちらもヒヤヒヤ。

意地になって張り合いすぎるとロクなことにならない……という教訓にもなりそう。

ユーザアイコン

2024.12.17

こりこりストール/50代/女性

4.0

0


ビリー・ボブ・ソーントンの人を食ったキャラが不思議な魅力で面白かった。ジョン・キューザックもキュートで目の表情が豊かでよい。結構豪華キャストだった。物語も意外な方向に着地して面白かった。

ユーザアイコン

2024.12.11

Red33/50代/男性

3.0

0


緊迫した航空管制の職場で繰り広げられるスリリングな心理戦。ニックとラッセルの対立が予想以上に深刻で、競争と嫉妬が絡み合います。特にラッセルがどんどんニックを追い抜いていく過程に注目。航空機を扱う緊張感と二人の人間ドラマが絡み合う場面は非常に引き込まれます。ラッセルのキャラクターが持つ不穏さが観る者に刺激を与え、彼の存在が映画の緊張感を高めています。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/60代/女性

2.0

0


緊迫感溢れる航空管制室の描写は見事で、ジョン・キューザックの演技も素晴らしい。ただ、新任のラッセルと妻の関係性がやや強引に感じたわ。でも、全体的には楽しめたよ。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/40代/女性

5.0

0


緊迫感溢れる航空管制室の描写が素晴らしい!キューザックの演技も見事。ストーリーも面白く、一見の価値あり!

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/40代/男性

2.0

0


キャラクターの心理描写が浅く、緊迫感も伝わらず。キューザックの演技も平凡。期待外れだった。



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?