劇場版ラジエーションハウス

公開日:

3.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2022年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ


【出演】
五十嵐唯織[窪田正孝] 甘春杏[本田翼] 広瀬裕乃[広瀬アリス] 軒下吾郎[浜野謙太] 威能圭[丸山智己] 悠木倫[矢野聖人] 辻村駿太郎[鈴木伸之] 甘春正一[佐戸井けん太] 南里美[浅見姫香] 黒羽たまき[山口紗弥加] 小野寺俊夫[遠藤憲一] 高橋圭介[山崎育三郎] 高橋夏希[若月佑美] 塚田和也[渋谷謙人] 甘春弘美[原日出子] 及川貴史[高橋克実] 野山房子[キムラ緑子] 田中福男[八嶋智人] 灰島将人[高嶋政宏] 鏑木安富[浅野和之] 大森渚[和久井映見] 
【監督】
鈴木雅之 
【原作】
横幕智裕 モリタイシ 
【音楽】
服部隆之 
【脚本】
大北はるか 
【製作】
小川晋一 瓶子吉久 細野義朗 松岡宏泰 

甘春杏のワシントン留学が決まり、飛び立つまで数日になった頃。五十嵐唯織は杏との別れに落ち込み、広瀬裕乃はこれからの自分がどうすべきか考えていた。そんな中、杏は危篤状態になった父・正一がいる離島へ向かうが、杏と言葉を交わしてからほどなくして息を引き取る。そして、正一が気にしていた患者がいると知った杏は1日だけ島に残るが、そのタイミングで島に大型台風が上陸し、島が荒れ始めた。さらに謎の感染症が蔓延し、杏は対応に追われる。その事態を知った唯織達は杏を助けるため動き始める。島を襲う危機に唯織達はどう立ち向かっていくのか。

「劇場版ラジエーションハウス」は、2019年と2021年に放映されたドラマの映画版です。主人公の五十嵐唯織と彼の仲間たち、“チームラジハ”が、遠く離れた地で一人で闘う甘春杏のために行動を起こします。彼らの絆と助け合いを描き、医療現場の厳しさと温かさを描いた作品です。一人で闘う必要はないというメッセージを通じて、観る者に感動と笑顔を提供する医療エンターテイメント作品となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 9件

ユーザアイコン

2024.11.24

なたら/20代/男性

2.0

0


うーん。。
ドラマも全て拝見していたので見に行きましたが、演技が下手くそでした。
ドラマの時から思ってはいましたが内容より先に演技が気になって映画が見ずらかったですね。
見た後はなかなかに疲れましたね。

ユーザアイコン

2024.11.1

miya1220/50代/女性

3.0

0


飲酒運転の被害にあった妻に「雨だよ」が泣けたー。台風、感染、旧型のレントゲン、杏ちゃんは五十嵐に結局、助けてもらうところはワンパターンだったな…

ユーザアイコン

2024.10.17

たくま/40代/男性

3.0

0


舞台が島という設定で若干パニック映画のようなスリルがあったのは良かったですが、あまりにも様々な事が一度に詰め込まれている印象で、観ている側も混乱していました。

ユーザアイコン

2024.4.16

ひげ/30代/女性

3.0

0


ドラマがとっても面白かったから、期待しすぎてしまった。ストーリーが浅く感じたのと、孤島のシーンがもう少しリアリティあればいいなと思った。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/10代/男性

3.0

0


台風と感染症のダブルパンチに島が大混乱!杏の父の死も重なり、感情的になるシーンはリアル。でも、唯織たちの助けがちょっと遅すぎ?でも、全体的には面白かったよ!

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/10代/男性

2.0

0


台風と感染症のダブルパンチ、ちょっと無理があるかな。主人公たちの行動もリアリティに欠けてて、引き込まれなかったなぁ。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/男性

5.0

0


感動的なストーリーと緊迫感溢れる展開、見応え十分!主人公たちの成長に心打たれた。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/40代/女性

3.0

0


台風や感染症の危機に立ち向かう描写はスリリングだけど、キャラクターの心情描写が浅く感じたわ。もっと深掘りしてほしかったな。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/20代/男性

4.0

0


台風と感染症の危機に立ち向かう彼らの勇気に感動!別れと再会の物語に心揺さぶられた。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?