ブレット・トレイン
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2022年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: R指定
【出演】
レディバグ[ブラッド・ピット] プリンス[ジョーイ・キング] タンジェリン[アーロン・テイラー=ジョンソン] レモン[ブライアン・タイリー・ヘンリー] キムラ[アンドリュー・小路] エルダー[真田広之] ホワイト・デス[マイケル・シャノン] ウルフ[ベニート・A・マルティネス・オカシオ] マリア[サンドラ・ブロック] ローガン・ラーマン ザジー・ビーツ マシ・オカ 福原かれん チャニング・テイタム ライアン・レイノルズ
…【監督】
デヴィッド・リーチ
【原作】
伊坂幸太郎
【音楽】
ドミニク・ルイス
【脚本】
ザック・オルケウィッツ
【製作】
ケリー・マコーミック デヴィッド・リーチ アントワーン・フークア
世界一運の悪い殺し屋のレディバグは、ある案件を請け負うことに。それは東京発の超高速列車に乗ってブリーフケースを盗み、次の駅で降りるという簡単なミッションだった。しかしそう上手くはいかなかった。なぜか次々に列車に身に覚えのない殺し屋が乗ってきて、レディバグの命を狙ってきたのだ。降りたくても降りられない!そんな中、列車はついに終着駅である京都に向かっていたが、そこではさらに衝撃の事態が待ち受けていて…?!次第に今回の事態は、偶然ではなく仕組まれたものだったことが明らかに。レディバグは真相にたどり着くことができるのか?!
「ブレット・トレイン」は、世界一運の悪い殺し屋と因縁の殺し屋たちとの攻防を描いたアクションエンターテイメントです。伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」を映画化し、ブラッド・ピットが主演を務めています。想定外の展開が連続するミステリーアクションとなっており、観る者を飽きさせません。また、真田広之が独特の存在感を放つ剣の達人役で出演し、作品の魅力を一層引き立てています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額990円
初回31日間無料
見放題
月額790円~
無料期間なし
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
ポイント
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 12件

2025.2.13
Red33/50代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
近未来的なジャパニーズカルチャーが散りばめられた世界観にワクワクした!あり得ない展開ばかりなのに、ここまで面白いのが不思議で、記憶を消してもう一度観たくなる。新幹線より速そうな高速鉄道で移動してるのに、東京から京都に着くまでドタバタ劇が止まらない。静かにしろと言いながら銃撃戦が始まるカオスさも最高。色んな要素が複雑に絡み合いながら絶妙につながっていく構成が見事で、終わりそうで終わらない展開に最後まで夢中になった。

2025.1.21
ぬり/40代/女性
0
ノンストップで面白かった!あちこち笑った!ブラピもコメディによく出るよね。まさかのサンドラも出てきて、超豪華キャスト!真田広之もちょっと抜けてて面白かった。

2024.5.25
カズノコ/40代/女性
0
原作が最高に面白かったので、かなり期待して鑑賞。残念ながら伊坂幸太郎ワールドは感じられませんでしたが、さすがハリウッド、豪華で派手でかなりの大作に仕上がっていると思います。映画化を希望した人がどこまで原作を理解していたのかわかりませんが、忠実のような全くの別物のような難しいところです。ただ、日本の描かれ方はかなり独特でしたね。

2024.5.13
motoko・.。 ✡。:*/30代/女性
0
原作未読。かわいい暗殺者やシニカルな会話などキャラクターや話が伊坂幸太郎っぽいな~としみじみ感じつつ、洋画の味付けがマッチしていてとても楽しめた。最後の展開はちょっと置いて行かれたような気がするけど、途中の展開で十分楽しめた。

2024.3.20
ケイ/20代/男性
0
伊坂幸太郎の世界観をハリウッドが全力で作った作品。
めっちゃ面白かった!ちょっとダメ男な感じのブラピ最高でした。
新幹線での殺しアクションってこんな幅あって面白いんだ。
ただのアクション映画ではないです!是非!

2023.7.28
ママミホちゃん/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ブラピが出ていたので見ました。最初よくわからなかったのですが、だんだんとコメディ色も強くなり、途中から、映像的にはグロテスクなところもあるけど、普通に笑って見ていました。

2023.7.28
nztom/40代/女性
0
伊坂幸太郎さん原作のハリウッドムービーだったので、とにかく公開前から楽しみにしてました。日本の描写があり得な過ぎて笑ってしまいましたし、人が死にまくり、血が出まくりでしたが、終始笑いっぱなしでした。伊坂さんの作品のコミカルさがちゃんと残っていて、嬉しかったです。キャストが豪華で見てるだけでワクワクでした。真田広之さんのカッコよさと渋さがひと際目立っていました。東京から京都まで、実際に新幹線に一緒に乗っているようなスピード感とハラハラ感が最高でした。

2023.7.28
まめ/20代/女性
0
原作が好きなので見ました!映画版はthe外国人が思う、想像する日本が舞台で日本人からするとえ、、?って感じにはなります。ブラピが新幹線のトイレで感動するシーンは笑えます。

2023.7.28
ゆら/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
主演のブラッド・ピットはもちろん、デヴィッド・リーチ監督も原作者の伊坂幸太郎も好きなので全方向からとても楽しみだった。他の伊坂幸太郎作品はいくつか読んだことはあったものの、本作の原作であるマリアビートルは未読だったので「どっちを先にするべきか……」とけっこう真剣に迷った。今回は映画を先にしたけど、あとから原作を読んでいてまた違った発見があり楽しい。ブラピも読めない展開もトンデモ日本描写も盛り込まれた楽しい映画だった。登場人物は全員個性的で、どこか現実感がないけどなぜかそれが不思議としっくりくる。個人的にはミカンが1番好きです。ミカンに感化されてしばらくはぷくぷくたいを探し回り、見つけるたびに2つ買っていた。サントラに日本の曲が使われていたり女王蜂のアヴちゃんが参加していたり、そういった点も楽しかった。Blu-rayを購入して何度も見ています。

2023.4.26
名無し/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
クエンティン・タランティーノの『キル・ビル』の世界観やエセ日本の描写が大好きな方は絶対好きな映画です。舞台が日本なのですが、日本では撮影されていないという面白い作品です。日本人役の方の日本語が辿々しいところはありますが、頑張っていると思いますし、真田広之の存在でオールオッケーになってしまう不思議な映画です。演じてる役者自身が楽しんでいるように感じられました。