カラオケ行こ!
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ
【出演】
成田狂児[綾野剛] 岡聡実[齋藤潤] 森本もも[芳根京子] 小林[橋本じゅん] 唐田[やべきょうすけ] 銀次[吉永秀平] 尾形[チャンス大城] 峯[RED RICE] 中川[八木美樹] 和田[後聖人] 井澤徹 松原[岡部ひろき] 米村亮太朗 岡優子[坂井真紀] 岡晴実[宮崎吐夢] 和子[ヒコロヒー] 田中正[加藤雅也] 祭林組組長[北村一輝]
…【スタッフ】
監督[山下敦弘] 原作[和山やま] 脚本[野木亜紀子] 製作[遠藤徹哉/野村英章/渡辺和則/舛田淳/渡辺勝也] 企画[若泉久朗] プロデューサー[二宮直彦/大崎紀昌/千綿英久/根岸洋之] 撮影[柳島克己] 照明[根本伸一] 録音[反町憲人] 美術[倉本愛子] 装飾[山田智也] 衣装プラン[宮本まさ江] 衣装[江口久美子] ヘアメイク[風間啓子] VFX[浅野秀二/横石淳] サウンドデザイン[石坂紘行] 編集[佐藤崇] 音楽[世武裕子] 主題歌[Little Glee Monster] 音楽プロデューサー[北原京子] 助監督[安達耕平] キャスティング[川口真五] 制作担当[間口彰]
合唱部部長の岡聡実(おかさとみ)はヤクザの成田狂児(なりたきょうじ)に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないというのだ。狂児の勝負曲はX JAPANの「紅」。聡実は、狂児に嫌々ながらも歌唱指導を行うのだが、いつしかふたりの関係には変化が・・・。聡実の運命や如何に?そして狂児は最下位を免れることができるのか?
監督山下敦弘氏、原作和山やま氏、合唱部の少年がヤクザに頼まれて歌の指導をするお話で、組のカラオケ大会で最下位になりたくないという少し情けない理由で深まる不思議な友情。ヤクザものの映画ですが、コミカルでハートフルな作品。原作準拠な部分も、映画オリジナルな展開もあって楽しく見られる映画。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額600円
初回30日間無料
レンタル
月額1,026円
無料期間なし
レンタル
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 21件

2025.3.21
江分利満/50代/男性
0
決して派手なエンタメではないですが、笑いと感動の絶妙なツボを押さえた極上のエンタメ映画だと思います。これを観て嫌な気分になる人はほぼないいないでしょうし、幸せな気持ちになれる映画だと思います。映画ファンが喜ぶような小ネタも沢山ありますし、何より本当にカラオケ行きたくなります!そしてやっぱりあの歌をシャウトしたくなる!たとえヘタでも(笑)

2025.3.15
だっちゃん/40代/女性
0
ヤクザと学生という組み合わせがすごく面白かったです。学生のアドバイスに真摯に向き合い頭をさげるヤクザにくすっとわらいました。何か所か笑える場面がありましたが、段々と間延びした感じでちょっと退屈になっていきました。綾野剛さんはコミカルな演技も抜群です!

2024.12.1
なたら/20代/男性
0
めっちゃよかったです!
原作はもう読んでいたのですが、綾野剛あってますね!
これはまた女性ファンが増えそうですね。
キャラがめっちゃあっていました。綾野剛はこっち系もいけるんですね。

2024.11.17
キツネ/30代/男性
0
ヤクザと少年が、カラオケを通して交流していくストーリーが面白いです。XJAPANの「紅」が重要な意味をもち、コメディ的な使われ方も感動的な場面での使われ方も素晴らしかったです。主演2人の掛け合いが、非常に心地良い作品でした。

2024.10.30
ぬり/40代/女性
0
わりと面白かった。やくざ達のカラオケ練習は超笑った。私もあの子に的確に指摘してもらいたいよ。Xの紅とっても懐かしい。普通に楽しめる映画だった。組長の北村も良き。

2024.5.9
カズノコ/40代/女性
0
面白かったです!とにかく出演者の演技が素晴らしい。特に岡聡実役の齋藤潤くんは良かったですね。「紅」熱唱はウルっときてしまいました。綾野剛さんも、この人って関西の人だっけ?と思うほど関西弁も自然だし、若い時よりなんだかかっこよく見えて素敵でした。
ヤクザとの繋がりがバレて学校で問題になる…なんてめんどくさい展開になったら嫌だなと思いながら観ていましたが、そんな鬱陶しさもなくただひたすら楽しい気持ちで観れました。ラストのまさかの展開には、そんな終わり方やめてくれ~と思いましたが…ホッとしました。

2024.3.24
ひろまりちゃん/30代/女性
0
漫画はカラオケ行こ!ファミレス行こ。共に読んでいます。原作とはやや空気感が違いましたがまずまず大衆向けの青春映画に仕上がっていたかなと思います。ただファミレス行こはBLなので続編やるなら聡実くんは別の俳優が良いですね。若すぎるので。

2024.3.22
たいが/20代/男性
0
何気ない日常会話のシーンでもクスッと笑える場面が多いのと登場人物がみんな愛らしいので、見ているだけでも癒される作品でした。

2024.3.19
クローバー0/30代/女性
0
綾野剛さんがハマり役でストーリーがすごく面白かったです。岡聡実役の齋藤潤くんの演技も素晴らしくて後半けっこう泣いてしまいました。

2024.3.18
ダーレン荒野が好き/40代/男性
0
そもそも漫画が好きで脚本家も好きで俳優が好きなので、まぁハズレはないだろうと思って見に行ったんだけど、想像以上に良かったです。セリフとキャラクターがいいのはもちろん映像的にも凝っていて飽きることがなかったです。カラオケ内で二人と一緒にいるような感覚もあって長さを全く感じませんでした。