ラストマイル

映画「ラストマイル」は大人気ドラマ「アンナチュラル」と「MIU404」と世界観が交わる、シェアードユニバースムービーです。
塚原あゆ子監督、脚本野木亜紀子、主題歌米津玄師と共通する3作品。主演に満島ひかりをはじめ、アンナチュラルやMIU404のキャラクター達も集結する、極上のノンストップ・サスペンス。
日本で今現在起きている物流業界の問題に深く切り込んだ内容で、私たちの私生活、便利な生活を維持するために欠かせない運送業の人々の苦しみや努力についても描かれています。
今の現代社会においてAmazonの位置にある会社が「DAILY FAST」、下請け業者や運送業者が佐川急便やヤマト運輸、日本郵便で、さらに二次請け、三次請けといった個人事業者の現実もかなり正確に表現されています。
またブラックフライデーというクリスマスを前にした大規模な通販イベントの際に企業は利益をとるか、顧客の安全をとるかを選択させられるようなシーンや、自身の昇進やキャリアがかかった重要なブラックフライデーで何を優先して行動すべきかを悩む現実世界のリアルに深く切り込んだセンセーショナルな作品です。
本作のMVPは運送業の男性で、最後に荷物を届けた親子の未来と命を救ったシーンは感動的でした。ここで誰もが報われなければ最悪の心象を残したまま終わってしまう作品になっていたでしょう。
普段から安月給できつい仕事をさせられ、ないがしろにされて、社会からも尊敬されず、それでいて時間通りに運ぶよう指示されても不在だったりするなどあまりにも理不尽過ぎる状況の中でも私たちの便利な暮らしのために働いてくれている運送業のおじさんが少しでも救われてくれればハッピーエンドとなります。
高校を出て、大学を出て、良い学校に勤めれば、運送業や建設業のようなきつい仕事をしなくて済むと考えている古い人間も多いですが、世の中はそんなに単純で冷酷ではなく、ホワイトカラーもブルーカラーもいないと世の中が回らないのであって、どんな仕事もリスペクトされるべきものです。
本作では、現場で働く人間に、まるで人間ではないロボットかのような労働を強いており、キャリアを伸ばしたい正社員、こき使われるバイト・パートという構図が生々しいです。
人を大事にしない会社の末路を厳しく批判するような描写も多く、また、キャリアを積んでいきたいと思う女性の大変さも描くことで、世の中の誰が諸悪の根源なのかを考えさせられる内容になっており、非常に濃厚で重たい内容となっています。
さらに、現代日本が抱えているもう一つの問題についても触れられ、日本人ひとりひとりのボランティアや善意を食いつぶす形で日本の安全神話が作り上げられてきた状況から、誰もがそんな余裕がなくなって安全な暮らしが脅かされていることについてもかなり深刻な要素として描写されています。
近年のメルカリやヤフオクでも偽物が送られてくる事例や転売などはよく聞きますが、送られてくる荷物がランダムに爆発物である可能性を描いており、中身が見えない荷物が本当に安全なのかどうか疑わないといけないという問題も考えさせられます。
これまではそんな悪いことをする人はいないだろうと、盲目に過信していても良かったかもしれませんが、物流インフラとして必須の仕事なのに社会的に何十年も蔑ろにされ続け、大切な人をうしなったり、嘲笑されたりするようなことが起きていれば、特定の個人でなく、社会全体に対して恨みを抱いてしまうのも仕方がないことである上、必ず起こり得ると分かることです。
誰もが楽をして仕事をして、楽にたくさん稼ぎたい、面倒なことはしないで稼ぎたい、遊んでいたいと考えるようになってきている社会では、必ず縁の下の力持ちの存在が必須で、誰かにしわ寄せがいっていることを理解しない世間知らずな人間も増えます。
格差社会の格差の溝が深まった世界、人命よりもお金を優先するようになったり、自分のキャリアを優先するような上司が増えたりするとどうなるかが生々しく、映画を見ておしまいではなく、すぐにでも改善すべき内容であるという強いメッセージと共に描き出されていたのがラストマイルです。
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
公開日 | 2024年8月23日 |
作品ジャンル | サスペンス・ミステリー |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
あらすじ
11月、流通業界の大型イベント、ブラックフライデー前夜。世界規模のショッピングサイトの関東センターから配送された箱が爆発、日本中を恐怖に陥れる連続爆破事件へと発展する。
巨大物流倉庫センター長に着任した舟渡エレナは、梨本孔と共に未曾有の事態収拾にあたる。誰が何のために爆弾事件を起こしたのか?残る爆弾は幾つでどこにあるのか?
物流という生命線を止めず、いかにして事件を解決するのか。謎が明らかになる時、世界の隠された姿が浮かび上がるのだった…。
配信中のサービス
ポイント
月額2,189円(税込)
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
動画を無料で見るには?
映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。
動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。
多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。
また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。
配信中のサービス詳細

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
・初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)
「ラストマイル」は現在U-NEXTでレンタル配信中です。レンタル配信のため追加料金がかかりますが、初回31日間無料トライアルがあり、レンタル作品に利用できるポイントを600ポイントをもらえるので、600円以下の動画であれば期間中は無料で見られます。
U-NEXTは月額2,189円(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。
また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。
アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。
U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。
レビュー 61件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
57%
~4
28%
〜3
15%
〜2
0%
〜1
0%
徐々に面白くなっていった感じで、物流の世界の大変さを感じさせられました。爆弾という大きな事件を取り入れたものの、その犯人像とのバランスがどうなのかなぁと思ってしまいました。
面白い
最初から最後まで緊迫感が止まらず、現代社会に潜む物流の脆さを見事に描いています。「アンナチュラル」「MIU404」と同じ世界観を感じさせる演出も効果的で、サスペンス好きにはたまらない一作です。
消費者にはとっても便利な物流という産業の負の部分を見せつけられた作品だと思います。会社側の人間だと思えたエレナがどんどん「違うんだ」と分かって来る設定が良かったです。
アンナチュラル、MIU404と交差するストーリーが面白かった。実力派キャストが勢ぞろい。満島ひかりさんの箱を開けるシーン…。リアリティある演技で惹きつけられた。ハラハラする、面白い。
大好きだった『MIU404』と『アンナチュラル』とつながる世界観の中で描かれていて、とても面白かったです!コラボは思ったよりも少なめですが、爆破事件の真相に迫る展開はテンポがよく、最後まで引き込まれました。過去作の空気感を感じさせつつ、初めて観る人にもわかりやすいと思います。シリーズファンにもサスペンス好きにもおすすめの一作です
この作品は先が読めない展開がすごく面白かったです。ドラマも好きで同じキャラクターも出てくるので、出演者も豪華でした。野木さんの脚本をしっかり堪能できました。
面白い 音楽がいい
MIU404とアンナチュラルのファンだったので、観に行きました。面白かったけど、連ドラかもしくは前編・後編の2本立てなどでもっとたっぷり観たかったです。展開が、ちょっと駆け足だったかなと思いました。
面白い 記憶をなくしてもう一回見たい どんでん返し
アンナチュラルとMIU404も大好きな作品なのでめちゃくちゃ期待してました!!!
予想をはるか上を行く完成度、キャラの一人一人が日常を生きている躍動感があり、あっという間の2時間でした!!!

2025.7.10
夏紀/30代/女性
0
メッセージ性がある作品なので、見終わった後も考えさせられます。物流業界について、知識と理解を深める事が出来ました。
キャスト
【出演】
舟渡エレナ[満島ひかり] 梨本孔[岡田将生] 八木竜平[阿部サダヲ] 五十嵐道元[ディーン・フジオカ] 佐野昭[火野正平] 佐野亘[宇野祥平] 松本里帆[安藤玉恵] 小田島[ 丸山智己] 毛利忠治[大倉孝二] 刈谷貴教[酒向芳] 三澄ミコト[石原さとみ] 中堂系[井浦新] 久部六郎[窪田正孝] 東海林夕子[市川実日子] 木林南雲[竜星涼] 坂本誠[飯尾和樹] 向島進[吉田ウーロン太] 三澄夏代[薬師丸ひろ子] 神倉保夫[松重豊] 伊吹藍[綾野剛] 志摩一未[星野源] 陣馬耕平[橋本じゅん] 勝俣奏太[前田旺志郎] 糸巻貴志[金井勇太] 田島雄介[永岡卓也] 桔梗ゆづる[麻生久美子]
【スタッフ】
監督[塚原あゆ子] 脚本[野木亜紀子] 主題歌[米津玄師「がらくた」] プロデューサー[新井順子] エグゼクティブプロデューサー[那須田淳] 共同プロデューサー[八尾香澄] 音楽[得田真裕] 撮影[関毅] 照明[川里一幸] 録音[西條介] 美術[YANG仁榮] 編集[板部浩章] スタイリスト[金順華] ヘアメイク:千葉友子 山田みずき VFXクリエイティアーティスト[早野海兵] DIプロデューサー / カラーグレーディング[齋藤精二] 音響効果[猪俣泰史] ミュージックディター[遠藤浩二] スクリプター[森本順子] 監督補[濱野大輝] 助監督[鳥居加奈] 制作担当[鷲山伸人] 大藏穣 制作プロダクション[TBSスパークル] 配給[東宝 ©2024映画『ラストマイル』製作委員会]
予告動画
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
