違国日記
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ
【出演】
高代槙生[新垣結衣] 田汲朝[早瀬憩] 醍醐奈々[夏帆] 笠町信吾[瀬戸康史] 楢󠄀えみり[小宮山莉渚] 高代実里[中村優子] 森本千世[伊礼姫奈] 三森[滝澤エリカ] 塔野和成[染谷将太] 高代京子[銀粉蝶]
…【スタッフ】
監督・脚本・編集[瀬田なつき] 音楽[高木正勝] 撮影[四宮秀俊] 照明[永田ひでのり] 美術[安宅紀史] 録音[髙田伸也] 衣装[纐纈春樹] 音楽プロデューサー[北原京子]
両親を交通事故で亡くした15歳の朝(早瀬憩)。葬式の席で、親戚たちの心ない言葉が朝を突き刺す。そんな時、槙生(新垣結衣)がまっすぐ言い放った。「あなたを愛せるかどうかはわからない。でもわたしは決してあなたを踏みにじらない」槙生は、誰も引き取るうとしない朝を勢いで引き取ることに。こうしてほぼ初対面のふたりの、少しぎこちない同居生活がはじまった。人見知りで片付けが苦手な槙生の職業は少女小説家。人懐っこく素直な性格の朝にとって、槙生は間違いなく初めて見るタイプの大人だった。対照的なふたりの生活は、当然のことながら戸惑いの連続。それでも、少しずつ確かにふたりの距離は近付いていた。だがある日、朝は槙生が隠しごとをしていることを知り、それまでの想いがあふれ出て衝突してしまうーー。
「違国日記」は累計180万部を突破したヤマシタトモコの人気漫画を原作とする映画。主人公で、朝を引き取る人見知りな叔母・槙生を演じたのは国民的俳優の新垣結衣。W主演の朝役には、オーディションから選ばれた新星・早瀬憩。交通事故で両親を失った素直な性格の女子高生を演じます。対照的な性格のふたりが、互いを理解し合おうとする姿を描いたヒューマンストーリーです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
公式動画
配信中のサービス
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 7件

2024.12.3
うお/50代/女性
0
ヤマシタトモコさんの漫画が原作の実写映画。とてもみずみずしくて素晴らしい!
個人的に笑顔が可愛いキュートなイメージの新垣結衣さんが、ぶっきらぼうなコミュ障の小説家を演じていて、クールな新垣さんも素敵すぎるという新たな発見ができた映画。
変則的な家族や友人との絆を考えさせられるあたたかい作品です。

2024.9.18
かっつん/40代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
両親を交通事故で亡くした15歳の朝と、彼女と同居することになった35歳の独身作家・槙生の物語です。朝は、ほとんど会ったことのない槙生と新しい生活を始めますが、槙生は姉・美里が大嫌いで、その娘である朝を愛せるか不安です。槙生は仕事に没頭し、部屋の片付けが苦手なため「大人らしくない大人」として朝に戸惑われます。しかし、朝は次第に彼女の誠実さに惹かれていきます。15歳の朝が知る大人とは異なる槙生と、槙生が朝を通じて見るリアルな高校生の姿が穏やかな日々の中で交錯します。この映画は、分かり合えない考えや気持ちを尊重し合うことの大切さを描いています。新垣結衣は冷静で誠実な槙生を、早瀬憩は複雑な思いを抱く朝を演じ、互いに理解し合おうとする姿を魅力的に表現しています。感情のぶつかり合いと努力する姿に感動を覚えます。

2024.9.11
かくとだに/20代/男性
0
実写化という点で、原作の漫画には勝てないと思ったが、1本の映画という点では、とても引き込まれるような魅力があった。
セリフひとつひとつを堪能しながら何度でも見返したい作品。

2024.8.22
はるさメン/20代/女性
0
新垣結衣さんが好きで鑑賞しましたが、「正欲」から彼女の演技力の幅に感動しっぱなしでした。原作が好きで、新垣結衣さんが演じられるということで鑑賞しましたが、ファンということを忘れるほどのめり込み、とても感動しました。とても冷たい女性に感じますが、その奥には年下だとしてもその人の気持ちを主張する一人の人間として主張してくれる筋の通った女性で柔らかい印象の新垣さんとは真逆に感じましたが、とても自然で素晴らしかったです。また初めて拝見しましたが、早瀬さん役の女優さんもとてもよかったです。

2024.8.21
らぷたん/50代/女性
0
もともと原作がとても好きで映画化が発表になった時、そして槙生さんを演じるのがガッキーだと知った時、本当に嬉しくて待ちに待ったという公開でした。ガッキーはキラキラしたアイドル的なキャラもチャーミングでしたが、こういう一歩引いたところで俯瞰して物を見ているようなじわっと癖ツヨなキャラがとても良く似合います。そして、槙生さんの姪っ子の朝ちゃんを演じた早瀬憩ちゃんのみずみずしさとのマッチングが素晴らしい。凸凹だった二人の関係性が次第に変化していく様子に、ハラハラしたりほっこりしたり...ふっと肩の力を抜いて味わえる物語でした。

2024.7.3
ヤシキ/30代/男性
0
朝と槙生の優しい会話に心が癒される映画でした。環境の変化に耐えて、前向きに生きていくヒロインに心を打たれました。

2024.7.1
タカちゃん/50代/男性
0
人間はみんな、それぞれの個性が全く違う。それでも学びながら認め合っていく姿は本当に勉強になった。