ミック・テイラー 史上最強の追跡者

映画「ミック・テイラー 史上最強の追跡者」は、オーストラリアの荒野を舞台に、バックパッカーたちが狂気の殺人鬼に追われる恐怖を描いた作品です。前作「ウルフ・クリーク 猟奇殺人谷」からさらに残虐度、狂気度がアップし、観る者をスラッシャー映画の世界に引き込みます。無慈悲に続々と殺されるバックパッカーたちの運命と、彼らを追い詰める殺人鬼の狂気が、観る者を恐怖に震え上がらせます。
制作国 | オーストラリア |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
制作年 | 2013年 |
作品ジャンル | R指定 |
レビュー 8件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
50%
~4
25%
〜3
0%
〜2
13%
〜1
13%
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ミック・テイラーが冒頭で二人の警官を冷酷に排除する瞬間、怪物としての輪郭が一気に浮き彫りになる。ライアン・コール演じるポールが追い詰められ、サバイバルスリルに放り込まれていく展開が鮮明だ。オーストラリアの広大な干からびた荒野が舞台で、その孤立感が心理的不安と同期して観ているこちらの体温まで下げるよう…。カンガルーが次々と巻き込まれるカーチェイスでは映像表現の過激さが際立ち、その後の“クイズ”の選択シーンでは緊張が静かに高まる。ジョン・ジャラットはミック役で観る者に逃れられない迫力を与え、観た後もしばらく思考が晴れない。暴力と心理の両面から苛むドラマだった。
ここまで大化けした続編を僕は知らない。
まあ、前作見たのが10年以上前だから定かじゃない部分もあるけど、圧倒的にパワーアップしてカムバックしたのは確か。
とにかくジョン・ジャラット演じるミック・テイラーの鬼畜ぶりが凄い。
小林旭を100倍凶悪にしたような風貌もそうだけど、笑い方といい圧倒的なキャラクター性。
そして何より怖い!グログロでハラハラでまったく目が離せない。
個人的には唐突にナンバーワン・ホラーに出会ったみたいな衝撃でした。
しかし、刺激が強すぎるなあ(-_-;)

2023.8.23
名無し/50代/男性
0
オーストラリアの荒野が舞台のこの作品、ベトナム帰還兵のミック・テイラーが観光客を狙うストーリーはスリリングだった。ただ、前作に比べて残虐度、狂気度が上がったのは事実だが、それが逆に引き込み力を欠いてしまった感がある。それでも、恐怖を楽しむ人にはおすすめだ。

2023.8.23
名無し/20代/男性
0
残虐度、狂気度が上がったとはいえ、引き込まれるほどの恐怖は感じられず。追跡シーンも期待外れ。もっと緊張感が欲しかった。

2023.8.23
名無し/30代/男性
0
狂気と残虐性がアップした作品。スラッシャー映画の醍醐味が詰まっていて、恐怖に震えること間違いなし!

2023.8.8
名無し/30代/女性
0
残虐度、狂気度が上がったとはいえ、引き込まれるどころか過剰なスラッシャーぶりに違和感。恐怖よりも不快感が先行してしまった。

2023.8.8
名無し/50代/女性
0
スリル満点で、狂気と残虐性が増した作品。観光客を獲物にするハンターの追跡が息を呑む。引き込まれる恐怖感、必見!
キャスト
【出演】
ジョン・ジャラット ライアン・コール
【監督】
グレッグ・マクリーン
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
