ダンケルク

映画「ダンケルク」は、第二次大戦中のダンケルク大撤退作戦という史実を基にした戦争映画です。

クリストファー・ノーラン監督が、陸、海、空の3つの異なる視点から極限状況を見事に描写しています。

圧倒的な映像と音響で、戦場の緊迫感が満載です。極限下での兵士たちの姿は、観る者の胸を強く打ちます。


制作国

イギリス/アメリカ/フランス

作品カテゴリー

映画

制作年

2017年

作品ジャンル

戦争

あらすじ


時は第二次世界大戦初期。戦地となっているダンケルクの街の空をドイツ軍が撒いた大量のチラシが舞う。そこには「連合軍は降伏せよ」の文字が。

トミー(フィン・ホワイドヘッド)が空見上げて仲間と歩いていると四方八方から敵の銃撃が。何とか難を逃れるが、自身の分隊は全滅。ドイツの攻撃から逃れるため船に乗り込もうとするが、けが人優先のため降ろされてしまう。

その船もドイツ軍の爆撃によって転覆してしまい、なんとか別の船に乗り込む。ダンケルクに駐在していたイギリス海軍とフランス軍の総撤退を阻止しようとするドイツ軍。果たしてその結末は...。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。


動画を無料で見るには?



映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。

動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。

また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。




レビュー 8件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


3.3

~5

13%

~4

25%

〜3

50%

〜2

13%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.8.2

チサタキ33/20代/男性

3.5

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
セリフが極端に少なくて、誰がどういう人物かをほぼ状況で判断するしかない。その分、観る側に緊張が強いられる構成。トミーを中心に描かれる「陸」、ファリアの「海」、そしてトム・ハーディ演じるファリアのパイロットの「空」が交差していく仕組みはよくできてると思う。
ただ、ずっと音に追われてるような感覚で、途中から疲れてくるのも事実。ハンス・ジマーの音楽がうまく作用してるけど、ほぼ全編ノンストップなせいで感情の波が平坦になっていく感じがした。とはいえ、市民の船が押し寄せる場面は胸にくるものがあるし、静かなラストも良かった。

ユーザアイコン

2025.5.11

江分利満/50代/男性

3.0

0


クリストファー・ノーランに心酔しかけていたのでめちゃくちゃ期待して観に行きました。が、すごく裏切られた気持ちになりました。リアリティ、という意味では戦場の恐怖を感じられたと言えばそうなのですが、これはやはり英国人による英国人のための英国万歳映画だったなという(当たり前ではありますが)。国境を超えて戦争を追求するという視点ではなかったので非常にモヤモヤしましたし、かと言ってお得意の時制いじりが炸裂しているため、真正面から戦争に向き合ってるとも言えずエンタメ化しているという意味でも一体ノーランが戦争についてどういうスタンスで考えているのかがわかりませんでした。正直本当にがっかりしました。

ユーザアイコン

2025.4.1

ぬり/40代/女性

4.0

0


緊迫感がすごく幕開けでした。そしてダンケルク海岸の悲惨さ。生きるのに必死になり、命からがらで臨場感があふれる映画でした。歴史を知ることができる良い映画だった。

ユーザアイコン

2025.2.17

LYCO/30代/女性

3.0

0


シナリオが秀逸。
台詞は最小限なのに、陸・海・空の視点が交錯する構成が緊張感を生む。時間軸がずれて進むから、観客も戦場の混乱を疑似体験できる。戦争映画なのに敵兵がほとんど映らないのも特徴的で、「生き延びる」ことに焦点が絞られているのが良かった。史実を知っていれば細かい演出の意図がよく分かるし、より楽しめるはず。

ユーザアイコン

2024.12.16

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


リアルにこだわる監督。確か、海辺での兵士が実は書割という撮影エピソードを知った時、驚きつつ、貫く姿勢にあっぱれと思った。トムハが演じた役の、その後を思い切なくなる。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/女性

3.0

0


戦争映画としては見ごたえあり。リアルな戦闘シーンは息を呑むほど。ただ、キャラクターの心情描写が少なくて物足りない感じ。でも、視覚的には圧巻だったよ。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代以上/女性

2.0

0


圧倒的な映像美には感動したけど、キャラクターの心情描写が薄くて感情移入しにくかったわ。戦争の恐怖は伝わるけど、個々の人間ドラマが欠けていた感じ。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/女性

5.0

0


戦争の恐怖と希望をリアルに描いた作品。3つの視点からのストーリーが最高!感動したよ!


キャスト

【出演】
トミー[フィオン・ホワイトヘッド] ピーター[トム・グリン=カーニー] コリンズ[ジャック・ロウデン] アレックス[ハリー・スタイルズ] ギブソン[アナイリン・バーナード] ウィナント大佐[ジェームズ・ダーシー] ボルトン中佐[ケネス・ブラナー] 謎の英国兵[キリアン・マーフィ] ミスター・ドーソン[マーク・ライランス] ジョージ[バリー・キオガン] ファリアー[トム・ハーディ] マイケル・フォックス ジョン・ノーラン 
【声の出演】
マイケル・ケイン 
【監督】
クリストファー・ノーラン 
【音楽】
ハンス・ジマー 
【脚本】
クリストファー・ノーラン 
【製作】
エマ・トーマス クリストファー・ノーラン 



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?