呪いの館

制作国イタリア
作品カテゴリー映画
制作年1966年
作品ジャンルホラー,パニック

キャスト

【出演】
ジャコモ・ロッシ・スチュアート エリカ・ブラン ファビエンヌ・ダリ ピエロ・ルリ ジャナ・ビバルディ マックス・ローレンス 
【監督】
マリオ・バーヴァ 
【音楽】
カルロ・ルスティケリ 
【脚本】
ロマノ・ミグリオリーニ ロベルト・ナタール マリオ・バーヴァ 
【製作】
ナンド・ピサニ ルチアーノ・カテナッチ 


作品概要


「呪いの館」は、連続殺人事件とその背後に浮かび上がる少女の霊という恐怖を描いた作品です。イタリア怪奇映画の巨匠、マリオ・バーヴァの手により、殺人事件と怪奇現象が巧みに融合され、二重の恐怖が観る者を震え上がらせます。バーヴァならではの演出が要所で光り、その恐ろしさと格式高さが同時に感じられる傑作となっています。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

レビューを書いてポイントGET!


3.5

~5

25%

~4

25%

〜3

25%

〜2

25%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.7.4

京子/30代/女性

5.0

0

ハラハラ 病む 怖い


古典的なホラーといった印象。
呪いの館だけあって、どこに怪異が潜んでいるのか分からない、お化け屋敷的な怖さを楽しめる。
ホラー好きなら1度は見てほしい。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/30代/男性

4.0

0


スリリングな展開と二重の恐怖が絶妙。巨匠の演出が光る一作。必見!

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/50代/女性

2.0

0


イタリアの田舎を舞台にしたホラー。連続殺人と怪奇現象が巧みに融合し、二重の恐怖を描いている。特に、バーヴァ監督の独特な演出が光る。ただ、全体的にはもう少しスピード感が欲しかったかな。でも、ホラー好きなら一見の価値あり!

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/40代/女性

3.0

0


残念ながら、期待はずれでした。連続殺人と怪奇現象の融合は面白そうだったけど、全体的に退屈。演出も特別目立つものはなく、震え上がるほどの恐怖も感じられず。



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?