ロマンチック金銭感覚

制作国日本
作品カテゴリー映画
公開日2024年8月23日
作品ジャンルドラマ
公式サイト公式サイトへ移動する

キャスト

【出演】
湯山大一郎 傍嶋飛龍 江頭一晃 新井和宏 武井浩三 TAKE 林憲子 髙義彦 小松貴(声) 竹下しんいち 土屋ひな 矢鱈鯉寧 西村ひなた みなみりょうへい 諸江翔大朗 タケダナヲ 梅岡浩 箱崎恵子 山ぐるみ 小吹修三 髙哲郎 荒木秀行(声)  
【スタッフ】
脚本/監督/出演/編集[佐伯龍蔵/緑茶麻悠] 撮影[加藤アラタ/栗原徹/西岡空良/高木陽春] 撮影協力[赤井成彰/大西正彦/中島勇、渡辺雅海] 劇中CM制作[下島匠] 特殊映像[長良将史] カラリスト[Juan Pablo Mayol録音] 効果録音[東岳志] 整音[佐片健] 劇中ラジオ音源[Kajiwara Bing Toshio] ロゴデザイン[楯まさみ] グラフィックデザイン[髙義彦] タイトル考案[柴田剛] 協力[吉田雅紀/廃材エコヴィレッジゆるゆる/非営利株式会社eumo/喫茶 華林唐/シサム工房/京都デザイン&テクノロジー専門学校]  


あらすじ


自主映画を制作する龍蔵と麻悠は作品が売れず常に金欠状態、ついに生活費も尽きてしまう。

映画作りとお金の切っても切れない関係について思い悩む二人。そんな時、突如現れた旅人から「お金って何ですか?」という根源的な問いを投げかけられるが、彼らは明確な答えを見つけられない。
この出来事を境に、龍蔵の身に黄金虫への変身という異変が起きたり、家に見慣れない種籾や蜂の巣が出現したりと、不可解な現象が次々と起こり始める。鉱石ラジオからは異次元の放送が聞こえてくる始末だ。

混乱の中、二人は「地域通貨」というシステムを知り、その実践者たちに話を聞く機会を得る。
普段使う法定通貨とは違う価値観に基づいた、ロマンチックとも言える経済圏の存在に触れていくのである。



作品概要


「ロマンチック金銭感覚」は、俳優の緑茶麻悠さんと映画作家の佐伯龍蔵が共同で監督・脚本を手掛けた、ドキュメンタリーとフィクションが融合したユニークな作品です。

お金に困窮する二人の映画監督が主人公となり、お金とは何か、という普遍的なテーマを探求していきます。

独自の金銭感覚を持つ人々へのインタビューを重ねながら、地域通貨など法定通貨に縛られない経済のあり方を発見していく過程を描写しています。第17回田辺・弁慶映画祭フィルミネーション賞や東京ドキュメンタリー映画賞2023準グランプリを受賞するなど、その独創性が評価されました。



レビュー 0件

レビューを書いてポイントGET!


0.0

~5

0%

~4

0%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?