漢化日記1

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2020年 / 制作国: 中国

カテゴリ:アニメ / ジャンル: ギャグ,コメディ


【監督】
ジョウ・シュエ 

人、神、妖の3つの世界は人間社会の急速な発展によりバランスが崩れてしまった。ある日、神と妖の間に生まれた人間で、社畜オタク女子のスー・モーティンは、スマホで“漢化”した神と猫の妖怪に出会い、3人で不条理な日常を送ることになる。

「漢化日記1」は、何でも"漢化"する特殊な世界を舞台にした作品です。主人公はオタク女子で、彼女の周りには漢化したさまざまな神や妖怪が存在します。その姿は見る者を驚かせ、最大の見どころとなっています。また、主人公と神たちのテンポの良い不条理な日常は、視聴者を爆笑させること間違いなしです。この作品は、オタク女子と神たちのドタバタ日常コメディとして描かれており、そのユーモラスな世界観に引き込まれます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/30代/女性

4.0

0


特殊な世界観で漢化する神や妖怪の姿は見どころ!主人公のオタク女子との不条理な日常も笑える。ただ、ストーリー展開は一部予測しやすいかも。全体的には楽しめる作品だと思うよ!

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/男性

3.0

0


キャラクターの魅力はあるけど、特殊な世界観が理解しにくい。不条理な日常も笑える場面は少なく、期待外れだった。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/男性

4.0

0


特異な世界観と爆笑の日常が魅力。神や妖怪の漢化が見どころ!オタク女子とのテンポ良いやり取りも最高!

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/60代/男性

2.0

0


面白い設定だけど、もう少し深みが欲しいかな。主人公のオタク女子と神や妖怪の日常は笑えるけど、ちょっと予測しやすい展開。でも、漢化した神や妖怪のデザインは見応えあり!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?