夜桜さんちの大作戦
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: ラブストーリー・ラブコメディ
【出演】
朝野太陽[川島零士] 夜桜六美[本渡 楓] 夜桜凶一郎[小西克幸] 夜桜二刃[鬼頭明里] 夜桜辛三[興津和幸] 夜桜四怨[悠木 碧] 夜桜嫌五[松岡禎丞] 夜桜七悪[内山夕実] ゴリアテ[松岡禎丞]
…【スタッフ】
原作[権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』( 集英社「週刊少年ジャンプ」連載)] 監督/シリーズ構成[湊 未來] キャラクターデザイン/総作画監督[髙橋瑞紀] 美術監督[中原英統] 色彩設計[山口真奈美] 撮影監督[佐藤 敦(スタジオシャムロック)] 3D監督[遠藤 誠(トライスラッシュ)] 編集[近藤勇二(REAL-T)] 音響監督[鐘江 徹] 音楽[藤本コウジ(Sus4 Inc.)] 音楽[ササキオサム] エンディングテーマ[CHiCO「fam!」] アニメーション制作[SILVER LINK.] 製作[夜桜さんちの大作戦製作委員会]
極度の人見知りの高校生・朝野太陽は、事故で家族を亡くして以来、他人と関わることを極端に避けていた。そんな太陽にとって、幼なじみの夜桜六美は唯一気を許せる特別な存在だった。ある日の放課後、昼川先生に呼び出された太陽は教頭室を訪れる。そこで見せられたものは六美の隠し撮りコレクションで、陰からずっと彼女を見守ってきたという。昼川の異常さに危機感を覚える太陽。突如ナイフを突きつけられ…。
少年漫画を原作としたバトルアクションコメディ作品のテレビアニメ「夜桜さんちの大作戦」。主人公が、スパイの家系の幼馴染の家に婿入りしてスパイとして成長していくバトルものです。しかし単にバトルものということではなく、他人と関わることが苦手な主人公が人間的に成長したり逞しくなったりという部分も。また日常生活のコメディ部分にもほっこりさせられます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 4件
癒される 尊い 音楽がいい
特徴のあるキャラクターや彼ら家族の絡み合いが面白い。
主人公の直向きな姿やバトルシーンも見応えがある。
opをいきものがかりさんが担当されていて、とても良かった。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
この作品は大人も楽しめるクスッと笑えるコメディ。現実離れしてるけど、登場キャラがしっかり個性を出していて面白い。長男のキモさや、主人公の素直さがいい具合に絡み合ってる。推しは七悪だけどアルフォンスも好き。コメディ色強いけど、最後はピリッとした緊張感もあり、ラブコメとワンピース感が心地よい。家族全員が太陽に好意的で、ストレス少なく見られる点も良かった。

2024.5.20
ぴーごろー/40代/女性
0
放送時間が深夜ではないので、アニメを見ているという気分になる。漫画も読んでいるので内容は知っているが、実際に映像になるとこんな家なのかと背景の方に興味がもてました。

2024.5.16
しっちゃん/30代/女性
0
コメディ要素多めの面白いスパイアニメだと思いました。クセの強めな個性をもったあらゆるスパイが登場するので、推しを見つけるのもアリだと思いました。スパイの世界に飛び込んだ主人公が今後どのような成長をみせるのかとても楽しみです。