がんばっていきまっしょい
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: 青春・学園
【出演】
村上悦子[雨宮天] 佐伯姫[伊藤美来] 高橋梨衣奈[高橋李依] 兵頭妙子[鬼頭明里] 井本真優美[長谷川育美] 二宮隼人[江口拓也] 寺尾梅子[竹達彩奈] 大野舞[三森すずこ]
…【スタッフ】
原作[敷村良子] 監督・脚本[櫻木優平] 脚本[大知慶一郎] キャラクターデザイン[西田 亜沙子] アニメーションスタジオ レイルズ 株式会社萌
どこまでも広がる青い空と青い海。この日、三津東高校クラスマッチのボートレースが開催されていた。漕ぎ手を務めていた2年の村上悦子は、負けを確信し漕ぐのをやめる。やりたいことも見つからない。家と学校を往復するつまらない毎日だ。ある日、悦子のクラスに転校生がやってきた。クラスマッチを浜辺から見ていたという梨衣奈という名の転校生は、ボート部は廃部にも関わらず「ボート部に入りたい!」と初対面の悦子に熱弁を振るう。悦子と幼なじみの姫が力添えをしてボート部を復活させると、同学年の妙子、真優美も入部。名義貸しのつもりだった悦子もボートをやることになり、初心者5人の猛練習が始まった。大会予選で惨敗し、自分たちのレベルを知ったボート部は、次こそは勝とうと気持ちをひとつにする。バラバラだった悦子たち5人の、濃くて、熱い毎日が、今走り出す―。監督は、宮﨑駿監督の三鷹の森ジブリ美術館短編『毛虫のボロ』のCGディレクターを務め、『あした世界が終わるとしても』でアヌシー国際アニメーション映画祭コンペティション部門にノミネートし注目を集める櫻木優平。脚本は『五等分の花嫁』の大知慶一郎が参加。『ラブライブ!』の西田亜沙子がキャラクターデザインを担当し、さわやかで繊細な物語を描く。
本作は1995年に「坊っちゃん文学賞」大賞を受賞した敷村良子の小説「がんばっていきまっしょい」が原作。自然豊かな松山を舞台に、ボート部に青春をかけた女子高校生たちの成長を瑞々しく描く物語は、映画、ドラマと次々に実写化され、今回は初の劇場アニメーションとして登場。監督は櫻木優平、脚本は大知慶一郎、キャラクターデザインは西田亜沙子が担当し、爽やかで繊細な物語を描き出す。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
ポイント
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 6件

2024.11.20
まるちゃん/30代/女性
0
しっかりとした青春ドラマで、誰が観ても楽しめる内容でした。高校生のボート部を題材にして、チーム5人の成長や挫折がしっかり描かれていて良かったです。

2024.11.19
ワカウメ/20代/女性
0
個性的なキャラクターの女の子ばかりで、見ていて面白かったし、主人公が挫折を味わいながらも、一生懸命競技に打ち込む姿は感動しました。

2024.11.11
ぷれこーる/40代/女性
0
めちゃくちゃ爽やかな青春映画で、海の絵がめちゃくちゃ綺麗で見惚れてしまいました。

2024.11.8
須恵/30代/女性
0
昔ドラマの放送していた時に見てたなって懐かしく想いながら見ていましたが、水の波紋というか動きが凄くリアルで綺麗でした。青春スポーツモノとしても面白かったけれど、風景の綺麗さと豪華声優だけでも、この時代に作られて良かったと思う。

2024.11.6
えるめす/30代/女性
0
ぶつかろうが心が折れようが、立ち止まろうが、再び歩き出すことをやめなかった感動的な青春を感じられる作品だった。

2024.11.6
まろやか/40代/男性
0
友情はもちろん淡い恋愛など、正に青春といった気分を味わえたので、懐かしい気持ちになれました。