メイクアガール
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
ジャンル: サスペンス・ミステリー,ラブストーリー・ラブコメディ
【出演】
0号[種﨑敦美] 水溜 明[堀江 瞬] 大林 邦人[増田俊樹] 幸村 茜[雨宮 天]
…【スタッフ】
原作/脚本/監督[安田現象] 絵コンテ/演出[安田現象] CG監督[安田現象] 音響ディレクター[今泉雄一] 音響効果[上野励] 音響制作[ソニルード] 音楽[末廣健一郎] 配給[角川ANIMATION] アニメーション制作[安田現象スタジオ by Xenotoon] 製作[メイクアガールプロジェクト]
現在より少し先の未来。天才的な頭脳を持つ科学少年、水溜明は、人々の生活を支えるロボット「ソルト」を開発した。
しかし、その後の新たな発明はことごとく失敗し、行き詰まりを感じていた。
そんな折、友人からカノジョがいればパワーアップできるという助言を受け、文字通り人造人間のカノジョ0号を科学的に作り出す。
0号はプログラムされた感情と、日々成長していく本物の気持ちとの間で揺れ動く。人付き合いが不慣れな明と0号の間に芽生え始めた感情は、果たして“恋”なのか。
「メイクアガール」は、SNSで多くのフォロワーを持つアニメーション作家・安田現象が手掛ける、初の劇場用長編アニメーションプロジェクト第1弾です。
過去の個人制作による3DショートアニメやMVで高い評価を得てきた安田現象が、本作では全編フル3DCGのオリジナルストーリーに挑戦しました。
クラウドファンディングでは目標額の230%を超える支援を集め、公開前から大きな注目を集めています。
声の出演には、変幻自在な演技で知られる種﨑敦美と、多くの作品で活躍する堀江瞬を起用。
サイバーラブサスペンスの要素を持ち、予測不能なストーリー展開や、新感覚の音楽・映像体験が期待される意欲作となっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
