札幌オリンピック

公開日:

0.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1972年 / 制作国:

カテゴリ:ドキュメンタリー / ジャンル:


1972年に、アジアで初めて開催された冬季五輪・札幌オリンピックの11日間をとらえたドキュメンタリー映画。選手の会場入りから、各競技はもちろん大会終了後の解散までを追い、映画『東京オリンピック』より1億円多い予算で製作された超大作。52台のカメラを用い、テレビ放映では難しい際どいアングルからの迫力ある映像が魅力。フィギュアスケートのジャネット・リン、ジャンプの笠谷幸夫など、当時のスター選手の競技も見どころ。(C)公益財団法人 日本オリンピック委員会

「札幌オリンピック」は、1972年にアジア初の冬季五輪が開催された11日間を描いたドキュメンタリー映画。選手の会場入りから大会終了後の解散までを追い、52台のカメラで際どいアングルからの迫力ある映像を捉えた。フィギュアスケートのジャネット・リン、ジャンプの笠谷幸夫など、当時のスター選手の競技も見どころ。また、開催地札幌の厳しい冬の寒さが最高の舞台を提供し、日本はスキージャンプノーマルヒルで表彰台を独占。美しいフィギュアスケートの映像や、武満徹の楽曲がスキージャンプラージヒルの緊張感を高めるフィナーレも見逃せない。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

この記事をシェア