香港2019-あの時、何があったのか-

作品カテゴリ:ドキュメンタリー

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2021年 / 制作国: 日本

ジャンル: 社会,経済,時事


2019年6月。逃亡犯条例の修正に端を発した香港市民による抗議活動の輪は100万人、200万人と膨らみ、街を埋め尽くす。抗議活動は市民の勝利に終わったかに見えたが、2020年に香港国家安全維持法が施行され、多くの民主派活動家らが逮捕されてしまう。

「香港2019-あの時、何があったのか-」は、2019年の香港で逃亡犯条例の改正案から始まった市民たちの抗議活動を描いた作品です。記者たちが最前線で目撃した自由を守るための闘いや、彼らが日本に伝えようとした思いを解き明かします。香港の現状を深く理解するための一助となることでしょう。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

4.0

~5

33%

~4

33%

〜3

33%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/30代/女性

4.0

0


香港の市民運動をリアルに描いた作品。抗議活動の緊迫感や記者たちの思いが伝わってきます。ただ、全体的に情報量が多く、一度に理解するのは難しいかも。視聴者には事前知識が必要かもしれません。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/40代/男性

3.0

0


深刻なテーマにも関わらず、表現が平板で感情移入しにくい。また、取材の深さが足りず、全体的に表面的な印象。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/20代/男性

5.0

0


衝撃的な映像と深い洞察力。市民の闘いと記者の視点が見事に描かれている。必見!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?