平成二十九年 富士総合火力演習(2017)

公開日:

3.7



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2017年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドキュメンタリー / ジャンル: 社会,経済,時事


【出演】
陸上自衛隊富士学校 
【監督】
布留川司 

新装備品の16式機動戦車隊(MCV)と水陸両用車(AAV)の走行など、主要装備を展示。現代火力戦闘の様相を会場カメラに加え、戦車への取り付けカメラ、航空機や後方陣地から撮影。東富士演習場に展開する部隊の演習風景を忠実に収めた貴重映像を満載する。

「平成二十九年 富士総合火力演習(2017)」は、陸上自衛隊の実弾射撃演習である富士総合火力演習の模様を公開した作品です。平成29年度の演習では、一般見学が困難となりつつある中、陸上自衛隊の主要装備の紹介や、島嶼部に対する攻撃の対応をテーマにした演習の様子を詳細に描き出しています。この作品を通じて、現代の自衛隊の実情を垣間見ることができます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/20代/男性

3.0

0


装備展示や演習風景の映像は見応えあったけど、全体的に退屈。もっと深掘りした解説が欲しかったな。感動も驚きもなし。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/60代/女性

4.0

0


装備展示や現代火力戦闘のリアルな描写は見応えがあったわ。ただ、一般見学が難しくなる背景についても触れてほしかったな。全体的にはまずまずよ。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/30代/女性

4.0

0


圧巻の装備展示とリアルな戦闘シーン、見応え十分!一般公開が難しい現場を臨場感満点で楽しめました。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?