R.I.P. 霊異街11号

作品カテゴリ:ドラマ

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2019年 / 制作国: 台湾

ジャンル: 台湾


【出演】
レゴ・リー ジエン・マンシュー 
【監督】
シュー・ユージエ 
【脚本】
リウ・ツンハン ホン・ズーポン 

ギャングに撃たれるも死の淵から生還した阿海は、霊視能力が身についていた。家業の葬儀屋を継ぐことになった阿海のもとには、“ゲスト”が次々に助けを求めて訪ねてくる。阿海は死者と対話し、監察医の盛音と共に数々の殺人事件を解き明かしていく。

「R.I.P. 霊異街11号」は、元ギャングの葬儀屋と法医学者が殺人事件に挑む推理サスペンスです。葬儀屋、法医解剖医、刑事が霊視と法医学の観点から死の本質を見極めていきます。台湾独自の葬儀文化や風俗習慣が盛り込まれており、生と死、家族愛を描いた感動的なドラマとなっています。事件解決の過程で、人間の生死や愛について深く考えさせられる作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

3.3

~5

33%

~4

0%

〜3

33%

〜2

33%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/10代/男性

2.0

0


ちょっと怖いけど、面白いよ。霊視能力と法医学で事件解決するのがすごい!でも、台湾の葬儀の習慣とか知らないから、ちょっと分かりにくいかな。でも、家族愛の部分はグッとくるよ。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/10代/男性

3.0

0


全然怖くないし、感動もない。霊視能力の描写が浅いし、葬儀の描写もつまらない。もっと面白いドラマがあるよ。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/60代/女性

5.0

0


感動的なストーリーで、台湾の葬儀文化に触れられるのが素敵。霊視と法医学が絡む謎解きも面白い!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?