俺の家の話

公開日:

4.3



  • 基本情報
  • あらすじ

制作年: 2021年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ドラマ


「ブリザード寿」というリングネームで現役プロレスラーとして活躍する観山寿一のもとに、父・寿三郎の危篤の知らせが入る。寿一の父・寿三郎は、重要無形文化財「能楽」の保持者で、寿一も幼少期には「神童」とまで言われてきた。しかし、父から一度も褒められたことはなく、それが寿一の心の傷となっており、母親の死後は家を出てレスラーとなったのだ。急いで病院に向かう寿一は、久しぶりに会った弟・踊介と妹・舞が遺産や相続の話しかしないことに怒りを覚える。そして、プロレスラーを引退して二十八世観山流宗家を継承することに決意する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 12件

ユーザアイコン

2024.11.14

たくま/40代/男性

5.0

0


とにかくパワフルなドラマでしたが、それでも普段忘れていた大事な気持ちを思い出させてくれる内容で、沢山影響を与えてもらえました。

ユーザアイコン

2024.10.2

ふね/20代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
長瀬智也さんの俳優最後の作品です。宮藤官九郎×長瀬智也は間違いないです。このお話も大変面白かったです。長瀬智也さんは中々実家に顔を出さず、妹と弟に久々に会った時には父親は認知症になっている。そこに戸田恵梨香さんがきて相続の話とか、人間国宝を誰が継ぐのか、桐谷健太さんもいい役でした。最後の、これは俺がいない俺の家の話。と綺麗にまとまっていてさすが宮藤官九郎さんだなと思いました。

ユーザアイコン

2024.7.18

さくちゃん/20代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
1話から面白くて毎週楽しみにしていました!
誰にでも起こり得る家族の問題を扱っていて、すごく良かったです。
最終回は今でも忘れられません。
再放送されたら絶対また見たいドラマです。

ユーザアイコン

2024.5.28

こっしー/40代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
能と介護という、扱いづらい題材をお茶の間に届けてくださったスタッフ・キャストの方々は、すごい挑戦をされたと思います。
おもしろいシーンも、泣けるシーンもありました。身につまされるシーンもあります。
私は本作を見て「親より長生きしなきゃ」と思いました。

ユーザアイコン

2024.5.23

あかね/50代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
父親を介護すると言う重くなりそうな問題を明るく見せることで、よりリアルな感じがしました。勉強になったり感動が多かったドラマでした。戸田恵梨香さんがいる事で、また不思議な感じが楽しめました。主演の長瀬さんの最後のドラマになってしまいましたが、ドラマに対する思い入れ、西田敏行さんとの深い絆が随所に垣間見えました。そして最終回でのショックは今でも忘れられません。再放送見てみたいドラマの一つです。

ユーザアイコン

2024.3.31

ひろまりちゃん/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
古典落語の演目を見事に落とし込んだタイガー&ドラゴンに比べ、能という題材の扱いが難しかったのかちょっとストーリーが散らかっています。色々詰め込みすぎ。

ユーザアイコン

2023.7.28

ドラマ大好き/40代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
久しぶりのクドカン作品はやはり圧巻だった。二度と見ることができないかもしれない実際の長瀬くんの姿とストーリーが重なり思わず涙した。時間軸の描かれ方も工夫があって面白かった。介護問題が美化せず描かれていないところもとても良かった。

ユーザアイコン

2023.7.28

おおきゃん/20代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
父親のことを考えて、家族みんなで集まり話し合っていくところがとてもリアルです。日常のやりとりや、介護をしていく中での苦労なども思わず心にグッときます。またみんな個性的な家族なのがとても笑えて面白いです。

ユーザアイコン

2023.7.28

kalochan/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
長瀬主演のクドカン作品は、以前観た「タイガー&ドラゴン」がおもしろかったので期待していたけれど、この作品はそこまではおもしろくなかった。戸田恵梨香とのやりとりで覚えているのは「山賊だっこ」くらいだし、道枝君演じる甥っ子は謎だし、極めつけは最終回(というかそのちょっと前だったかな!?)主人公死んでるし。

ユーザアイコン

2023.7.28

かや/20代/男性

4.0

0


元TOKIOの長瀬智也さんの最後の出演作になるとのことで、悲しさと共に、宮藤官九郎・長瀬智也のタッグに非常に期待していた。やはりこのコンビの相性は抜群でコミカルな部分とシリアスな部分の切り替えが最高だった。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?