ブラッシュアップライフ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2023年 / 制作国:
カテゴリ:ドラマ / ジャンル:
【演出】
安藤サクラ 夏帆 木南晴夏 松坂桃李 黒木華 臼田あさ美 鈴木浩介 染谷将太 志田未来 田中直樹 バカリズム
これは、平凡な人生をもう1度やり直す平凡な女性のお話。地元の市役所で働く実家住まいの独身女性、近藤麻美33歳。彼女はある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。気がつくと、そこは産婦人科のベッドの上。目の前には若き日の父と母。近藤麻美の2周目の人生が今はじまった。バカリズムが壮大なスケールを持て余し、不思議な日常を描く、地元系タイムリープヒューマンコメディー。
「ブラッシュアップライフ」は、地元の市役所で働く実家住まいの独身女性、近藤麻美33歳の人生を描いた作品です。彼女はある日突然、人生をゼロからやり直すことになります。気がつくと、そこは産婦人科のベッドの上。目の前には若き日の父と母。近藤麻美の2周目の人生が今始まった。壮大なスケールを持て余し、不思議な日常を描く地元系タイムリープヒューマンコメディーです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額1,026円
無料期間なし
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 10件
バカリズムさんの脚本は秀逸ですね。本当にストーリーが面白い。飽きさせない。引き込まれる。
出演者も豪華で、皆さん演技が上手く、本当に自然でずっと見ていたかったドラマです。
安藤サクラさんが画面に映ると、つい目が行ってしまうほど強い存在感だったと思います。
前向きになれる 心温まる 記憶をなくしてもう一回見たい
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
今まで見たドラマの中で1番面白かったかもというくらい面白かったです!特に機長の免許を取って何回もフライトするシーンは感動しました。子役の子もかわいかったです!
序盤はひたすら笑って過ぎましたが、中盤は「なるほど!」と。そして後半は「まさか!」の展開かつ感動が。バカリズムさんの想像力、脚本力に感嘆です。
安藤さんの“普通な女性”を演じる能力も素晴らしいし、登場人物の会話も自然で、こんなドラマを観てしまったら、他の作品が観られなくなる…と思ってしまうような秀作でした!
バカリズム脚本のタイムスリップコメディ。超豪華キャストも素晴らしい。特に主演の安藤サクラの画面を支配するような演技が圧巻で一挙手一投足が気になってしまう。気ない会話が伏線になっていたりして、とにかく脚本が緻密に完成されている。後から見返しても面白い。
面白かった!死んだ後に生まれ変わるか、人生やり直すかの選択だけど、どれだけ徳を積めば理想の生まれ変わりを果たせるのやら…
でも何度も生まれ変わりながら過去の後悔をやり直しできるなんていいなぁ!それこそ何回も自分をやり直すことで理想の人生歩めそう。
初めのほのぼの展開から最終的に大勢の人の命がかかっている事態へとなりますが、ほのぼのしたり懐かしくなったりハラハラしたり、楽しいドラマでした!
最後の4人の生まれ変わりにもほっこり。
平成とか、いろんな職業の人の描写がめっちゃリアルでした!!エモくなります!!
それだけでも面白いけど、話の展開も深くて一気見したい面白さでした。
ドラマの平成のヒット曲オムニバスCDも買いました。笑
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
バカリズム脚本。間違いない。無個性をテーマにした話。皆で日常会話を淡々と話すのが面白い。本当に日常。人間に生まれ変わるために何度も人生をブラッシュアップする。最後急にブラックな内容でびっくりしたけど展開的にそれも超面白くて最終回どうなっちゃうんだろうとワクワクした。最終回は期待値が高かった分、友人を救って終わる平和エンドなのが少し物足りなかった。

2024.9.30
mzh/30代/女性
0
ここ最近で、個人的に一番のヒット作品です。今年見たすべての作品の中でNo.1かもしれません…!タイムリープものですが、何よりも秀逸なのは登場人物たちのテンポのいい会話と、複線の回収の仕方です。登場人物のキャラクターや人間関係もとても味があり、1990年ごろに生まれた人なら設定も相まって、懐かしく感じると思います。設定やストーリーも、前半はただ楽しい内容だったものが、後半から深みが増して、最後は温かい気持ちになります。友達に会いたくなりました。イチオシです!
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ラストが読めてしまった(視聴者が一番望むであろう希望のあるラスト)以外は1話からずっとテンポよく、ユーモアに溢れた会話に癒やされた良いドラマでした。水川あさみ演じる謎の女マリリンの正体が判明してからは面白いだけじゃなく人生の悲哀も共に描かれて行き深みが増しました。
最後までクスッと笑える場面が所々に散りばめられていて見ていて飽きなかった。このドラマの影響で、達観している周りの人間を見てこの人もしかして人生2周目かも、と思うようになった笑。バカリズムの脚本って本当おもしろい。