水戸黄門 17部

作品カテゴリ:ドラマ

公開日:1987年8月24日

0.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1987年 / 制作国: 日本

ジャンル: 歴史・時代劇


【出演】
西村晃 里見浩太朗 伊吹吾朗 中谷一郎 高橋元太郎 由美かおる 野村将希 ナレーター[芥川隆行]  
【スタッフ】
"制作[C.A.L] プロデューサー[西村俊一/逸見稔(企画)] ディレクター/監督[山内鉄也/矢田清巳/高倉祐二] 原作 原案[葉村彰子] 脚本[葉村彰子/櫻井康裕/大西信行] 歌手[里見浩太朗/伊吹吾朗] " 

旅から戻った黄門さま・水戸光圀(西村晃)は、西山荘で晴耕雨読の日々を過ごしていた。黄門さま暗殺を企てながら、その人格にふれて以来、すっかりシンパとなったお銀(由美かおる)は、うっかり八兵衛(高橋元太郎)とともに黄門さまの側に仕えていた。そんな折、芝・増上寺で営まれた四代将軍家綱の法要において、接待役の鳥羽藩主・内藤忠勝と宮津藩主・永井尚長がともに急死するという奇怪な報せが…。

「水戸黄門 17部」は、国民的時代劇シリーズの第17弾。今回は、鳥羽藩における権力争いを収拾させるべく、志摩への旅が描かれます。同シリーズのレギュラーメンバーである柘植の猿飛が初登場。前シリーズのお銀と同様、元々は水戸光圀を狙う刺客であった猿飛が仲間になるいきさつも注目。権力争いの黒幕である老中の柳沢吉保が差し向ける追手を撃退しつつ旅を続ける、黄門様ご一行の活躍が存分に楽しめます。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?