ホットスポット
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2025年 / 制作国: 日本
カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ドラマ,コメディ
【出演】
遠藤清美[市川実日子] 高橋孝介[角田晃広] 中村葉月[鈴木杏] 日比野美波[平岩紙]
…【スタッフ】
脚本[バカリズム] 音楽[fox capture plan] 演出[水野格/山田信義/松田健斗] プロデューサー[小田玲奈/小田井雄介/櫻井雄一/野田健太] チーフプロデューサー[道坂忠久] 企画協力[マセキ芸能社] 制作協力[ソケット] 製作著作[日本テレビ]
舞台は、日本が誇る富士山の麓にある山梨県のとある町。ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公・遠藤清美(41)がある日、ひょんなことで宇宙人に出会ったことから物語は展開する。もし彼女がピュアな少女だったら、宇宙人と友情を育み、正義のために巨悪と戦う…という青春冒険活劇が始まりそうなところだが、世の中の酸いも甘いも経験してきた大人の清美は、宇宙人の機嫌を損ねないレベルで仕事や私生活のちょっとした事件の解決をお願いする…。
「ホットスポット」はバカリズムが脚本を担当したオリジナルドラマ。シングルマザーの主人公が、富士山のふもとの田舎町で宇宙人と出会い、何かが起こるようで起こらない日々を過ごしていきます。宇宙人を題材にしていますが、スケールの大きな話になるわではなく、基本は会話劇で進んでいきます。他愛ない会話から感じるシュールさを楽しめる作品です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
公式動画
配信中のサービス
見放題
月額1,026円
無料期間なし
見放題
月額790円~
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 12件
主役の市川実日子さんが大好きです。独特の雰囲気を持っていて、演技がすごく上手くて引き込まれます。
他の共演者の方達も、皆個性豊かで面白いです。バカリズムさんの脚本がとても良いですね。
何度でも見たい作品です。
大きなテーマは一つなのですが、『ブラッシュアップライフ』同様に、毎回毎回新たな話題が盛り込まれて全く飽きません。庶民らしい“あるある”な要素も多く、清美さんたちが近い存在に感じられました。
自分の地元もドラマの舞台にしてほしいです。きっと同じように思った方も全国各地に沢山いることでしょう。
続編と呼べる作品に期待しています!
バカリズム脚本のSFドラマ。正直主要キャストが地味で盛り上がるのかと思っていたが、そんなことは関係なくなるくらい面白かった。角田晃広をはじめとしてキャストの演技力は素晴らしいし、脚本も計算され尽くされていて、伏線回収もさすが。何度も見返したくなるようなドラマ。
今1番好きなドラマです!日曜日が待ち遠しい!
何かあるわけではないのですが、観ていて面白いです!宇宙人がいるわりに地球人の普通の日常が描かれています
自分でもなぜこのドラマがこんなに好きなのか説明できない!高橋さんの不憫なとこが好きなのかも… だから最新話では高橋さんにイラッとすることが多くて、少し寂しかった
タイトルとドラマの共通ポイントがよくわかりませんが、バカリズムさんの脚本だけあってかなり面白い。クスッとしてしまう笑いがあり共感する部分が多く楽しく拝見しております。また一人一人のキャラがしっかりしていていい感じ。とくに宙人・高橋(角田晃広)は演技も良いしかなりいい味が出ています。今季はこのドラマしか見ていませんが 毎週楽しみにしています。
宇宙人?!という無理がある設定ですが、キャストさん方の空気感とバカリズムさんの世界観で、毎回思わずニヤけてしまいます。ありえない設定なのに登場人物が皆愛らしく、毎週楽しみにしています。好みが分かれそうですが、とても面白いです。
妻が観ていたのでなんとなく一緒に観ました。日常であるような会話ですが、キャストの演技がとても上手くて気付けば第一話から遡ってどっぷり観ました。バカリズムさんの脚本はどかっと笑えるところクスッと笑えるところがありとてもおもしろいです。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
バカリズムさんの作品は結構当たり外れある印象だけど、今回のはクスッと笑う場面が結構あった。
最初は絶対宇宙人ってこれ盛ってるおじさんの話がただ入ってきたのかと思ったら、まさかの本物かという流れ。
昔からの仲間女性陣3名とのトークで、宇宙人の人間でもあるだろ、ってつっこみたくなるところで
堪え切れずに本気で笑っちゃってるところが特に好き。あの場にいたらわらっちゃうだろーな。。まさかって感じで面白いです。