利休

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1989年 / 制作国: 日本

ジャンル: 歴史,時代劇


【出演】
三國連太郎 山崎努 三田佳子 松本幸四郎 中村吉右衛門 田村亮 坂東八十助 
【監督】
勅使河原宏 
【原作】
野上彌生子 
【音楽】
武満徹 
【脚本】
赤瀬川原平 勅使河原宏 
【製作】
山内静夫 峰村永夫 渡邊一夫 

織田信長に茶頭として仕えていた利休。本能寺の変で信長が殺されて数年後、利休は力を伸ばしてきた豊臣秀吉の茶頭となった。茶の湯を通して全国の武将を魅了し、自分の世界を築いていった利休。だが石田三成の台頭から、秀吉との関係が少しずつ狂い始める。

「利休」は、織田信長と豊臣秀吉に仕えた茶人・千利休の生涯を描いた歴史ドラマです。勅使河原宏監督のもと、三國連太郎、山崎努、松本幸四郎らが共演し、動の秀吉と静の利休とも言うべき二人の緊迫したやり取りが見どころとなっています。また、撮影には本物の茶器や美術品が使用され、その美しさも魅力の一つです。この作品を通じて、千利休の生涯とその時代背景を深く理解することができます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

3.3

~5

0%

~4

33%

〜3

67%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/男性

3.0

0


豊臣秀吉と利休の関係性が描かれていて、歴史好きにはたまらない。三國連太郎と山崎努の演技も見応えある。ただ、石田三成の描写が少々物足りない感じ。本物の茶器や美術品の使用は見事。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/40代/男性

3.0

0


豊臣秀吉と利休の関係描写は魅力的だが、石田三成の台頭が唐突。美術品の使用は見応えあるものの、全体的に物足りなさを感じた。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/女性

4.0

0


信長の茶頭から秀吉の茶頭へ。茶の湯で武将を魅了する静の利休と動の秀吉の緊迫したやり取りが素晴らしい。本物の茶器や美術品の使用も見どころ!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?