トイ・ストーリー4
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2019年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル:
前作から1年。 ウッディたちは、成長したアンディと別れ、新しい持ち主である少女・ボニーのもとで日々を暮らしていた。 だが、最近のボニーは、先日幼稚園でつくったフォーキーという人形が一番のお気に入り。前からいるウッディのことはあまり構わないようになってきていた。 ある時、ボニーが家族旅行へ出かけることになる。 ウッディたちおもちゃも車に乗せられるが、途中でフォーキーが抜け出してしまう。 ウッディは、フォーキーを探しに外へ出る。 そして彼はその道すがら、思いもよらない相手に再会するのであった。 その相手とは、陶器人形のボー・ピープ。 彼女は、ウッディがかつて恋心を抱いた女性であった―――。
「トイ・ストーリー4」は、おもちゃのウッディと仲間たちの冒険を描いたディズニー/ピクサーアニメの第4弾です。元の持ち主であるアンディから新たな持ち主ボニーへと託されたウッディたちは、逃げ出した仲間のために大奮闘します。自分をゴミだと思っている新キャラクター、フォーキーの登場も見どころの一つです。彼らの冒険を通じて、友情や愛情、自己認識の大切さが描かれています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額990円
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 16件

2025.1.28
ぱる/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ストーリーはこれまで同様面白かった。でも、最後が衝撃だった。トイストーリーは友情をテーマにしてると思ってたのに、バズや他の仲間より恋人をとるのか、と思ってしまった。

2024.12.18
ぬり/40代/女性
0
待望の新作だった。賛否あるけど旅立ちという意味で良かったと思う!アンディがいない今、幸せを求めてなら、友達も応援するよ。それで友情は壊れない。

2024.12.3
なたら/20代/男性
0
ひどかったですね。
最初はよかったですが、終わり方が。
こんな感じで終わっちゃうのって悲しくなりました。
トイストーリーを一から見てきた人間は落胆したと思います。
続編を見たいと思えませんでした。

2024.11.28
Red33/50代/男性
0
ウッディが新たな冒険を通じて、自分の役割や人生の選択を見つめ直す感動的な物語。新キャラクターのフォーキーの登場で、彼の成長とウッディとの絆が描かれ、ボー・ピープとの再会が新しい視点をもたらします。ウッディの決断は、成長と自由をテーマにしていて心に残りました。ラストの選択に勇気をもらい、自己の進むべき道を模索する大切さに気づかされると同時に、温かい気持ちになれる作品。

2024.11.25
toumin/40代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ただのフォークを持ち主のボニーがおもちゃに仕立てたフォーキーの可愛さが印象的です。自分を否定的に考えてしまうことには、共感を覚える部分も多かったです。生き生きとしたアクションシーンも楽しめました。第3弾までは、持ち主のそばにいることを重視する一貫した姿勢を見せていたウッディが、最後は別の選択をすることに衝撃を覚えました。友情や愛情に加え、自己肯定や自己認識について考えさせられる映画だと思います。

2024.11.24
Nynzzy/40代/女性
0
おもちゃの範疇を越えてきてしまった印象。もとから越えているのだろうけど。人生の分岐点がなかなかハードで、人間ドラマ性が強い。次回作の展開次第で、この作品の評価が変わってくると思う。

2024.11.13
LYCO/30代/女性
0
悪くはなかった。でもやっぱり個人的には3で終わりでよかったと思う。3まではあんなにキャラが生き生きしていたのに、本作ではいつものメンバーの活躍もなく残念。バズがギャグ担当みたいになっているのも悲しかった。
シリーズとしてではなく、単体として観れば良い作品だと思う。

2024.10.9
Cassidy/40代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ボニーが自分で手作りしたおもちゃ「フォーキー」を、他のおもちゃよりも大事にするというのは、すごくリアリティがあると思いました、さすがピクサー。
子どもって本当にそういうところがありますよね、思い出があるもを大切にするんです。
ラストでウッディが仲間と別れボニーと一緒ににいることを決め、新しい道を歩みだしたことに対して賛否があったようですが、私はとても前向きにポジティブに捉えることができました。
おもちゃだって、自分でその身分に縛られることなく新しいことに挑戦してもいいんだ!という、前向きなメッセージとして受け止めました。

2024.10.8
名無し/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
個人的には結末に正直納得がいかない作品でした。今までおもちゃであることや子どもに寄り添うことを重視してきたウッディたちが「自由になる」方に舵をきってしまうのが少しがっかりします。おもちゃは動いているところを見られてはいけないというルールがあるにもかかわらず、人間に干渉しすぎているのも気になりました。新キャラのダッキーとバニーはかわいいですし、悪役が幸せになれるところはよかったと思います。

2024.9.18
nimo/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
今までのトイストーリーを見ていましたが、これまでにないような大人向けな作品?少し最後の展開が衝撃に感じました。続きは描かれるのか気になります。