THE 11TH HOUR

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2007年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: 宇宙,地球


【出演】
レオナルド・ディカプリオ 
【監督】
ナディア・コナーズ ライラ・コナーズ・ピーターソン 
【脚本】
ナディア・コナーズ ライラ・コナーズ・ピーターソン レオナルド・ディカプリオ 
【製作】
レオナルド・ディカプリオ ライラ・コナーズ・ピーターソン 

地球が直面している温暖化や異常気象、動植物の絶滅などの環境問題。旧ソビエト連邦のゴルバチョフ元大統領、著名物理学者のスティーヴン・ホーキング氏など、世界中の専門家たちが一刻の猶予も許されないこれらの問題について事実を語り、問題を提起する。

「THE 11TH HOUR」は、レオナルド・ディカプリオが製作・出演を務めた環境保護をテーマにしたドキュメンタリーです。地球の環境問題を鮮明に描き出す映像が特徴で、煙突からの黒煙や廃棄物の中を彷徨う白クマなど、地球が痛めつけられている様子をリアルに伝えています。これらの映像は視聴者の胸を打ち、自身の日々の行動を振り返り、今自分にできる環境保護のアクションは何かを考えさせられる作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2024年11月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/20代/男性

3.0

0


環境問題について深く考えさせられる作品。専門家たちの警鐘が胸に響く。映像も強烈で、特に白クマのシーンは心に残る。ただ、もう少し具体的な解決策が欲しかったかな。でも、自分たちが何をすべきか考えるきっかけにはなるよ。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/40代/男性

1.0

0


環境問題について深く考えさせられる作品。だけど、専門家の意見が多すぎて、視聴者にとっては情報過多。映像は衝撃的だが、メッセージが混乱している感じ。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/30代/男性

5.0

0


環境問題に真剣に取り組む姿勢が感動的。胸を打つ映像と専門家の言葉が、行動を促す。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?