HUBBLE -ハッブル宇宙望遠鏡-

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2010年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: 宇宙,地球


【監督】
トニ・マイヤーズ 

1990年、スペースシャトル・ディスカヴァリー号によって打ち上げられた、地上約600km上空の軌道上を周回する“宇宙の天文台”ハッブル宇宙望遠鏡。約20年にわたりハッブル宇宙望遠鏡が撮影した映像と、IMAX 3Dカメラがとらえた息をのむ数々のシーンを公開。

「HUBBLE -ハッブル宇宙望遠鏡-」は、IMAXフィルムが制作した圧巻の3D映像で描かれる宇宙空間の旅と飛行士たちの挑戦を描いた作品です。美しく輝く星に満ちた宇宙空間をリアルに体験でき、観る者の宇宙に対する視点を変えます。また、史上最も困難な任務に挑む飛行士たちの挑戦を追い、その臨場感を存分に味わうことができます。ナレーションはレオナルド・ディカプリオが担当し、その語り口も見どころの一つです。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2024年11月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/30代/女性

3.0

0


視覚的には美しいけど、内容が薄く感じた。飛行士の挑戦も深く掘り下げられず、物足りなさを感じた。ナレーションのディカプリオも期待外れ。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/60代/女性

2.0

0


宇宙の美しさを捉えた映像は圧巻だったけど、飛行士たちの挑戦がもう少し詳しく描かれていたら良かったかな。ナレーションのレオナルド・ディカプリオの声は心地よかったわ。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/10代/女性

4.0

0


宇宙の美しさに息を呑んだよ!飛行士たちの挑戦もすごい!ナレーションのレオナルド・ディカプリオも最高!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?