ブルー・ジャーニー

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2016年 / 制作国: フィンランド

カテゴリ:映画 / ジャンル: 科学,生命,テクノロジー


【監督】
マルコ・レール キム・サールニルオト 

長い年月を経て氷河に削られてでき上がった、およそ19万個ものフィンランドの湖。ここには空高く羽ばたく鳥たちや、多種多様な魚たち、カワウソやビーバーなどの野生動物や、昆虫や植物など、さまざまな生き物が大自然の恵みを受けながら生息していて…。

「ブルー・ジャーニー」は、光り輝く湖に生息する野生動物たちの息遣いを間近で捉えたネイチャードキュメンタリーです。大自然の摂理をドラマティックに描写し、視覚から直接大自然のエネルギーを感じ取ることができます。その圧倒的かつ幻想的な映像美は、観る者を酔いしれさせます。湖の生態系とその中で生きる動物たちの生命力と生存戦略を、美しい映像とともに描き出しています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2024年11月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/40代/男性

2.0

0


視覚的には圧倒的な美しさがあるけど、ストーリーテリングはもう少し練り直しが必要かも。大自然の摂理を描く試みは素晴らしいけど、もう少し深みが欲しいな。でも、野生動物たちの息遣いを感じられるのは良かったよ。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/20代/男性

2.0

0


大自然の摂理を描いた作品だけど、映像美に頼りすぎて内容が薄い。野生動物の息遣いを捉えるのは良いけど、それだけじゃ物足りない。もっと深みが欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/10代/男性

5.0

0


すごい!大自然の摂理がドラマティックに描かれてて、映像美も最高だったよ!野生動物たちの息遣いもリアルで感動した!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?