台湾、街かどの人形劇

公開日:

3.8



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2018年 / 制作国: 台湾

カテゴリ:映画 / ジャンル: アート,カルチャー


【出演】
チェン・シーホァン リー・ティエンルー 
【監督】
ヤン・リージョウ 
【音楽】
コー・ツーハウ リー・ツーイー 

布袋でできた人形衣装の中に手を入れて操る台湾民間芸能・布袋戯の巨匠、チェン・シーホァンは、人間国宝だった父、リー・ティエンルーの背中を追い続けてきた。失われゆく伝統と技術、終わることなく続く父と子の物語、そして台湾現代史をも映し出す。

「台湾、街かどの人形劇」は、台湾の伝統芸・布袋戯の第一人者を10年間にわたり追い続けたドキュメンタリーです。主人公は、台湾の人間国宝であり、布袋戯の人形遣いであるチェン・シーホァン。彼の最晩年に至るまでの生涯を描き出しています。父から受け継いだ伝統を守り、伝えようとする彼の姿は、観る者の心を深く揺さぶります。その渾身の努力と情熱が、台湾の伝統文化の継承と発展にどのように寄与しているのかを、本作は鮮やかに描き出しています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/50代/女性

4.0

0


台湾の伝統芸能、布袋戯の描写は見事。人間国宝のチェン・シーホァンの努力が感じられる。ただ、父子の物語や台湾現代史の部分はもう少し深掘りして欲しかった。全体的にはまずまず。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/30代/女性

2.0

0


人形遣いの情熱は感じられたけど、伝統と現代史の繋がりが弱く、物語の深みに欠けた感じ。もっと引き込まれる要素が欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/男性

5.0

0


人間国宝の伝統芸能を守る姿、感動的。父子の絆と台湾の歴史が見事に描かれている。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/50代/女性

3.0

0


台湾の伝統芸能を描いた作品だけど、感情移入が難しい。人形遣いの情熱は伝わるものの、物語の深みが足りない。もっとドラマチックさが欲しかった。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/20代/女性

5.0

0


感動的な伝統芸能の継承。父から息子へ、終わらない物語。心揺さぶられる一作。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?