次郎吉ばやし 千両小判
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1960年 / 制作国: 日本
ジャンル: クラシック
【出演】
里見浩太郎 若山富三郎 伏見扇太郎 藤田佳子 品川隆二 大泉滉
…【監督】
大西秀明
【原作】
陣出達朗
【音楽】
小沢秀夫
【脚本】
野上竜雄
暴利をむさぼる豪商や武家屋敷から金を盗み庶民にばらまくねずみ小僧が江戸で人気を集めていた頃、悪徳両替商の相模屋とのいざこざが縁で、ねずみ小僧を名乗る紋之介、椿十四郎、銀平の3人が出会う。彼らは相模屋の悪事を暴くべく手を結ぶことにするが…。
「次郎吉ばやし 千両小判」は、ねずみ小僧と3人の男たちが主役の痛快時代劇です。彼らは悪名高き商人と金座役人の悪事と前科を暴き、私腹を肥やす彼らの悪行を糾弾します。さらに、仲間の1人の主家の敵を討つという壮絶な戦いも繰り広げます。出演は里見浩太朗と若山富三郎の豪華キャスト。彼らの活躍により、悪徳商人たちの悪事が次々と暴露され、観る者を引きつけるストーリーが展開されます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件
~5
33%
~4
0%
〜3
33%
〜2
0%
〜1
33%

2023.8.2
名無し/60代/女性
0
面白いけど、ちょっと古臭さが否めないわね。3人のねずみ小僧が悪徳商人を退治するストーリーは痛快だけど、演出がもう少し洗練されていればなぁ。でも、里見浩太朗と若山富三郎の演技は見応えあったわよ。

2023.8.2
名無し/50代/男性
0
主役3人の演技は見事だが、悪徳商人や金座役人の描写が浅く、物語の深みに欠ける。痛快編とは言え、敵討ちの描写も物足りない。期待外れだった。

2023.8.2
名無し/10代/女性
0
面白い!悪者をやっつける3人が最高!痛快な展開にワクワクしたよ!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
