ミラベルと魔法だらけの家

公開日:

4.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2021年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル:


ミラベルは南コロンビアの奥地にある「エンカント」で暮らす少女。彼女の家族であるマドリガル家の一族は、5歳になると魔法の才能が与えられてきた。なぜだかミラベルだけが魔法の才能を与えられなかった。家族の中で1人、魔法の才能がないミラベルは、魔法を使い町の人々の役に立つ家族の姿を眺めながら、少し寂しい気持ちになる。それでも毎日、明るく振る舞っていた。ある日、徐々に魔法の力が失われていく事態が。魔法を持たない普通の少女ミラベルが、家族を救うため、魔法だらけの家に隠された秘密を解き明かす行動にでる。彼女がたどり着いた秘密とは。

「ミラベルと魔法だらけの家」は、ディズニーの豪華スタッフが集結したミュージカルファンタジー作品です。美しい3Dアニメーションが技術の粋を結集し、視覚的にも楽しむことができます。また、ラテン調の楽しい音楽が流れるミュージカルシーンは評価も高く、視覚だけでなく聴覚からも楽しむことができます。物語は家族の絆を描いており、心温まるストーリー展開が魅力です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Disney+(ディズニープラス)

見放題

月額990円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 14件

ユーザアイコン

2024.11.7

ぬり/40代/女性

3.0

0


映像は綺麗だけど、内容があまり見ていていいものではなかった。ミラベルに冷たすぎないか?なんか不憫だったよ。ディズニーは基本明るくてなんぼだと思う。愛を忘れないでねってことだね。

ユーザアイコン

2024.10.8

名無し/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
主人公のミラベルはプリンセスなど華やかな存在ではありませんが、少し地味な女の子であるぶん、自己投影しやすい作品だと感じました。魔法がなくても、優しく他人に寄り添えるミラベルは、人間としてとても魅力的な主人公でした。魔法を持っていないことがコンプレックスという点が根本にあるお話ですが、最終的にミラベルも魔法を得てハッピーエンド!というような単調な流れでなかったのが良かったです。

ユーザアイコン

2024.9.21

gaga2/30代/女性

5.0

0


一人だけ魔法のギフトを持たない少女が主人公ですが、そんな暗さを感じさせないミラベルが素敵!
ミュージカルシーンもとても美しく、聞いていて元気が出ます。
ストーリーも分かりやすくて良かったです。

ユーザアイコン

2024.9.19

tsusan_filmfreak/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
魔法一家に産まれながら、自分だけ魔法が使えない女の子が主人公。周りと違う劣等感と闘いながらも明るく前向きなミラベルが魅力的でした。曲は「アナ雪」や「モアナ」に比べてあまり記憶に残らないけど、映像は幻想的で美しかった。最後主人公も魔法を手にする安易なエンディングじゃなくて良かったです。

ユーザアイコン

2024.5.10

motoko・.。 ✡。:*/30代/女性

4.0

0


ミュージカル部分がとても良かった!ここだけでもいろんな人に見てほしいくらい。洋画ファミリー映画ならではの「家族が一番!」という価値観で主人公が動くのでやや感情移入しにくいところはあるが、いろんな能力を持ったファミリーという設定なので画面も派手で子供も大人も楽しめる映画だと思った。

ユーザアイコン

2024.3.21

ikan/30代/女性

5.0

0


ディズニー映画で一番好きになったかもしれない本作。とにかく映像が綺麗なのと歌が最高。特に秘密のブルーノは定期的に聴きたくなるナンバー。家族の中で一人ギフトを持たないミラベルが行動力で家族を救うのと、ブルーノおじさんがおばあちゃんと和解するところがとても良いです。

ユーザアイコン

2024.3.14

Yuki/20代/男性

3.0

0


魔法使いの家族で1人だけ魔法が使えないミラベルの物語。映画や描写はさすがディズニーといったところだが物語の内容はあまり面白くなかった。

ユーザアイコン

2024.3.14

まるたろう/20代/女性

5.0

0


ストーリー、音楽、映像、キャラクター全てが良かったです。世の中の生きづらさを表現しており、ディズニーならではの幸せファンタジー感は少なめでした。ですが共感できることも多くて元気をもらいました!

ユーザアイコン

2023.7.28

なん/30代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ミュージカル映画ならではのテンポの良さ、ハッキリとした配色をちりばめた映像の美しさが素晴らしいと思いました。子供を持つ親、親のいる子供が必ずぶち当たる家族間のズレを、家族の住む大事な家にだんだんと入って行くヒビが見事に反映されていました。

ユーザアイコン

2023.7.28

一途/50代/女性

4.0

0


花と緑とダンスで飽きない。魔法のギフトを貰ったマドリガル家で、主人公のミラベルだけが魔法のギフトをもらえなかった。やがて、マドリガル家に危機が迫り、ミラベルが危機を救うために立ち上がった。ミュージカルアニメなので観て楽しめる。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?