孔雀秘帖
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1960年 / 制作国: 日本
ジャンル: クラシック
【出演】
東千代之介 里見浩太郎 若山富三郎 花園ひろみ 雪代敬子
…【監督】
内出好吉
【原作】
陣出達朗
【音楽】
小沢秀夫
【脚本】
結束信二
ある夜、緋鹿ノ子城の宝物蔵から伝家の重宝・孔雀の兜を盗み出そうとした一団があった。そこへ蔵番士・里村隼人が出くわし、兜を取り返して兜奉行・磯貝帯刀のもとに届ける。一団は帯刀を襲うが兜の行方はわからず、娘の小夜を人質に取ってしまう。
「孔雀秘帖」は、東千代之介と里見浩太朗が主演を務める痛快な時代劇です。物語は、孔雀の兜が紛失したタイミングで、将軍に兜を献上する知らせが入り、緋鹿ノ干城が騒然となるところから始まります。その後、兜の在りかを知る九官鳥の争奪戦が始まり、善悪が入り乱れる激闘が繰り広げられます。最後は柳生流活殺の剣がさく裂し、物語はクライマックスを迎えます。善と悪の戦いを描いたこの作品は、時代劇の醍醐味を存分に味わえる一本です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件
~5
0%
~4
33%
〜3
0%
〜2
33%
〜1
33%

2023.8.2
名無し/60代/女性
0
美術や衣装が豪華で、時代背景を感じさせる。ストーリーは少々複雑で、登場人物が多いため追いつくのが大変。しかし、剣戟シーンは見応えあり。全体的に見ごたえはあるが、もう少しストーリーがシンプルだと良いかも。

2023.8.2
名無し/40代/男性
0
盗まれた兜と人質の娘、九官鳥の争奪戦。全体的に混乱しやすい展開で、登場人物の心情描写も乏しい。柳生流活殺の剣の描写も物足りない。

2023.8.2
名無し/40代/女性
0
美しい映像と緻密なストーリー、息を呑むような剣戟シーンに魅了されました。一見の価値あり!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
