fOUL

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2021年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: アート,カルチャー


【監督】
大石規湖 
【音楽】
fOUL 
【製作】
長谷川英行 

燃えたぎるギター、奮い立つベース、畳みかけるドラム。類型皆無のバンド・fOULの実演と実在の記録。彼らのライブ映像を中心に、バンドと音楽のみが存在するシンプルかつダイナミックな構成。観る映画であり、聴く映画であり、ライブを体感する映画だ。

「fOUL」は、一風変わったバンド、fOULのライブ体験を描いたドキュメンタリー作品です。大石規湖監督が『JUST ANOTHER』に続いて手掛け、アンダーグラウンドシーンにおいて絶大な影響を与えたfOULのアーカイブ素材を発掘しました。色褪せない豊潤な音楽と、バンド活動の楽しさや喜びを伝える内容となっています。観る者にfOULの魅力を存分に伝える作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/10代/女性

2.0

0


燃えるギターとドラムがすごくカッコよかった!でも、もっとバンドの楽しさや喜びを感じたかったな。音楽は豊かで、ライブの雰囲気も伝わってきたよ。でも、もう少し何かが足りない感じ。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/30代/女性

3.0

0


音楽とバンドの楽しさを伝える意図は感じたけど、全体的に物足りなさを感じたわ。ライブ映像中心の構成は新鮮だったけど、もう少し深掘りして欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/20代/男性

5.0

0


燃えるギターとドラムが最高!バンドの楽しさと喜びが伝わる。観るだけじゃなく、聴く、体感する映画だよ!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?