HAPPY!メディアな人々。

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2012年 / 制作国: 日本

ジャンル: ドラマ


【出演】
渡辺裕之 竹内晶子 KOTA 実川ゆか 西尾まう 
【監督】
市川徹 
【脚本】
気仙沼悠希 

東京から福井県越前市のケーブルテレビ局にやってきたニュースキャスターの箕田三郎。かつてスクープを連発し「高視聴率男」の異名を取っていた箕田とケーブルテレビのベテランキャスター・櫻井薫は、方向性の違いにことごとく対立してしまい…。

「HAPPY!メディアな人々。」は、福井県丹南地区の魅力を描いた地方発ロードムービーです。笑いと感動が交錯するストーリーは、ご当地映画の名匠・市川徹監督による「三郎&薫」シリーズの第3弾となります。主人公は視聴率主義のキャスターを演じる渡辺裕之。彼の旅を通じて、丹南地区の名所・旧跡、自然、伝統産業などが随所に登場します。地元の魅力を再発見し、視聴者にもその魅力を伝える作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

3.0

~5

20%

~4

40%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

40%

ユーザアイコン

2023.8.21

名無し/50代/男性

4.0

0


視聴率主義のキャスターとベテランキャスターの対立が面白い。市川徹監督の手腕が光る。丹南地区の名所や伝統産業の描写も見どころ。ただ、ストーリー展開はやや予定調和。もう少しサプライズがあっても良かったかも。

ユーザアイコン

2023.8.21

名無し/50代/男性

1.0

0


キャラクター間の対立が強調されすぎて、地元の魅力が薄れてしまった。視聴率主義の描写も浅く、物足りなさを感じた。もっと深掘りしてほしい。

ユーザアイコン

2023.8.21

名無し/50代/男性

5.0

0


視聴率主義のキャスターが地方メディアで成長する姿、感動的!地元の魅力も存分に描かれていて、素晴らしい作品だ。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/10代/女性

1.0

0


面白さが足りないし、キャラクターの対立も弱い。視聴率主義の描写も浅い。地元の名所は良かったけど、全体的に物足りない感じ。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/10代/女性

4.0

0


面白い!視聴率主義のキャスターが最高!名所や自然も見どころだよ!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?