ウィキッド ふたりの魔女

制作国 | アメリカ |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
公開日 | 2025年3月7日 |
作品ジャンル | ミュージカル・音楽 |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
キャスト
【出演】
シンシア・エリヴォ アリアナ・グランデ ジョナサン・ベイリー イーサン・スレイター ボーウェン・ヤン ピーター・ディンクレイジwithミシェル・ヨーandジェフ・ゴールドブラム
【スタッフ】
監督[ジョン・M・チュウ] 製作[マーク・プラット/デヴィッド・ストーン] 脚本[ウィニー・ホルツマン] 原作[ミュージカル劇「ウィキッド」] 作詞/作曲[スティーヴン・シュワルツ] 脚本[ウィニー・ホルツマン]
あらすじ
舞台は魔法と幻想の国「オズ」。後に"西の悪い魔女"と恐れられることになる緑色の肌の少女エルファバと、"善い魔女"として人々に愛されるグリンダ。
全く正反対の二人は、シズ大学の魔法学校で出会う。
最初は反発し合いながらも、二人は次第に強い友情で結ばれていく。しかし、オズの国を支配する大魔法使いの陰謀や、それぞれの信念の違いから、二人の道は大きく分かれていくことに...。誰も知らなかった"悪い魔女"と"善い魔女"の誕生秘話。その真実が今、明かされる。
作品概要
「ウィキッド ふたりの魔女」は、世界中で愛される大ヒットブロードウェイミュージカルウィキッドを映画化した二部作の前編です。
「オズの魔法使い」の前日譚を描くファンタジー・ミュージカル作品となります。
監督はジョン・M・チュウ。主演はシンシア・エリヴォとアリアナ・グランデが務めています。
予告動画
レビュー 12件
~5
50%
~4
33%
〜3
17%
〜2
0%
〜1
0%
美意識向上 音楽がいい 映像が綺麗
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
圧倒的アリアナ・グランデ。終始アリアナ・グランデ。
8割ミュージカル。ミュージカル部分を除去すると30分くらいでストーリーが理解できる内容。
グリンダがグリンデになるお話。オズの魔法使いの物語に出てくるキャラクターの前日譚、エメラルドシティの謎がこれまではなんかちょっと微妙な映像化だったが、今回のウィキッドで超絶映像美で超美麗映像で、リアルに描かれた上に、おそらく続編が確実だろうという終わり方をしていたのも嬉しい所。
緑の魔女何も悪くないじゃん。おかしい、納得いかない、そりゃあブチギレるよっていう所をちゃんと緑の魔女が緑の魔女として怒ってくれていて、グリンデもその立場をうまく利用できているようで、ちゃんと心ではつながっている感じが演出されていたのは嬉しい。
オズの魔法使いの前日譚を描いたミュージカル映画で、エルファバとグリンダの友情と対立を鮮やかに表現しています。シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデの歌唱力が光り、特に「自由を求めて」のシーンは圧巻です。一方で、物語の展開にやや冗長さを感じるとの意見もあります。全体として、視覚・聴覚ともに楽しめる作品です。 

2025.4.3
ゆきの/30代/女性
0
映像が綺麗
楽曲が素晴らしいことはもちろん、世界観も悪くないです。エメラルドシティに行きたくなりました。ブロードウェイ版のキャストが出てきたときにはとても興奮しました。すでに有名なミュージカルが原作ではありますが、素晴らしい、新しい、ミュージカル映画を作るぞという意気込みは感じられました。だからこそ、もう少し感動できる何かが欲しかった気がします。
字幕版のあと、吹替版も鑑賞しました。
さすがアリアナグランデさんとシンシアエリヴォさんと思っていたら、日本語版キャストの方たちの歌唱力の高さにも驚きました。歌い方が結構似ていてすごかったです。
やっぱ海宝さんの歌声は良い!
映像ならではの表現やスケールの大きさには迫力があって見応えがありました。
早くパート2もみたいと思わせる、傑作でした。
映画館で見るのがおすすめ 音楽がいい 映像が綺麗
映像や音楽が綺麗で感動しました。 アカデミー賞10部門でノミネートしただけありました、、、!続編も楽しみです!
アリアナが可愛かったです、、、!

2025.3.24
ヨル/30代/女性
1
久々に素晴らしいミュージカル映画を観れました!!元々舞台のファンなのですが、映画ならではの迫力や良さが詰め込まれていました!映像と音楽がとにかく素晴らしいです!

2025.3.24
もりの/30代/男性
0
細部まで作り込まれたセットやCGがとても美しくて、エルファバが空を飛ぶシーンは圧巻で、スクリーンいっぱいに広がる魔法の世界に感動しました。
ミュージカルやファンタジー好きの人には特におすすめです。

2025.3.18
みっちゃん/30代/女性
1
予想以上に感動しました。エルファバとグリンダの絆が描かれ、音楽も素晴らしいです。特に「Defying Gravity」のシーンは圧巻で、エネルギッシュな演技と歌声に引き込まれました。物語が進むにつれて、登場人物たちの内面が深く描かれていて、感情移入できるポイントが多かったです。舞台の演出も豪華で、視覚的にも楽しめました。

2025.3.17
ろけっとろぼっと/30代/男性
0
舞台を見たことがある作品なのですが、舞台には舞台の、映画には映画のそれぞれの強みをいかした良さを表現できていると感心しました。とても心を揺り動かされて素直に感動しました。最高の体験でした。

2025.3.11
みっちゃん/30代/女性
0
映像がとても美しく、音楽も素晴らしかったです。エルファバとグリンダの友情が丁寧に描かれていて、2人の成長に何度も胸が熱くなりました。シンシア・エリヴォさんの力強い歌声と、アリアナ・グランデさんの透明感のある歌声が見事に調和していて、「Defying Gravity」のシーンは圧巻でした。ミュージカル版を知っている方も、初めての方も楽しめる作品だと思います。後編が待ちきれません!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
