ウィキッド ふたりの魔女

映画「ウィキッド ふたりの魔女」は、世界中で愛される大ヒットブロードウェイミュージカルウィキッドを映画化した二部作の前編です。

「オズの魔法使い」の前日譚を描くファンタジー・ミュージカル作品となります。

監督はジョン・M・チュウ。主演はシンシア・エリヴォとアリアナ・グランデが務めています。


制作国

アメリカ

作品カテゴリー

映画

公開日

2025年3月7日

作品ジャンル

ミュージカル・音楽

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


舞台は魔法と幻想の国「オズ」。後に"西の悪い魔女"と恐れられることになる緑色の肌の少女エルファバと、"善い魔女"として人々に愛されるグリンダ。

全く正反対の二人は、シズ大学の魔法学校で出会う。

最初は反発し合いながらも、二人は次第に強い友情で結ばれていく。しかし、オズの国を支配する大魔法使いの陰謀や、それぞれの信念の違いから、二人の道は大きく分かれていくことに...。誰も知らなかった"悪い魔女"と"善い魔女"の誕生秘話。その真実が今、明かされる。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円(税込)
初回31日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。


動画を無料で見るには?



映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。

動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。

また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。




配信中のサービス詳細

U-NEXT
U-NEXT
月額料金
2,189円(税込)
無料お試し期間
初回31日間無料
配信状況
ポイント

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)


「ウィキッド ふたりの魔女」は現在U-NEXTでレンタル配信中です。レンタル配信のため追加料金がかかりますが、初回31日間無料トライアルがあり、レンタル作品に利用できるポイントを600ポイントをもらえるので、600円以下の動画であれば期間中は無料で見られます。

U-NEXTは月額2,189円(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。

また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。

アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。

U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。



レビュー 19件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.3

~5

47%

~4

42%

〜3

11%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.8.1

ユーウォッチ編集部/20代/女性

5.0

0


待ちに待った映画化。映像で表現されるスケールの大きさや魔法の演出、ダイナミックさに圧倒されました。
アリアナ・グランデさんとシンシア・エリヴォさんの歌も本当に素敵。世界観と楽曲、なにをとってもミュージカル映画の最高峰だと思いました。
パート2の公開が待ちきれません!

ユーザアイコン

2025.7.19

ばなな/30代/女性

4.0

0


最初は緑感にびっくりしたけど、緑であっても素晴らしい心の持ち主で、アリアナグランデの演技にも熱が入っていて、この作品に対する強い思いを感じることができてよかった。長いけど楽しめる。

ユーザアイコン

2025.7.17

さと/20代/女性

4.0

0

心温まる 音楽がいい 映像が綺麗


セットや衣装が細かいところまでこだわられていて本当に美しかったです。ファンタジーの世界に実際に入ったような気分になれて、ワクワクが止まらなかったです!音楽も最高です!名曲たちが素晴らしいのはもちろんのこと、キャストの歌唱も本当によく、聴くたびに感動しました。いろいろな立場のキャラが登場するので、老若男女楽しめると思います。

ユーザアイコン

2025.7.9

麻理/30代/女性

4.5

0


映像が美しく、音楽も素晴らしいです。物語も考えさせられるので、ミュージカル映画が苦手な方にも見て頂きたいです。

ユーザアイコン

2025.7.7

まな/30代/女性

3.5

0

音楽がいい 映像が綺麗


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
吹き替えと字幕の両方見ました。吹き替えの声や演技も素晴らしかったですし、元の声も素晴らしかったです。どっちで見ても楽しめると思います。主演の二人は歌も演技もとても素晴らしかったですし、周りの仲間たちも、適材適所という感じでした。個人的にはレジェンドのお二人が出演されていたのにとても感動しました。エメラルドシティなどの映像も夢のように美しかったのですが、何か物足りないような気がします。なぜだろう。

ユーザアイコン

2025.7.7

たくま/40代/男性

5.0

0

美意識向上 音楽がいい 映像が綺麗


ファンタジー要素が抜群なミュージカル映画といった印象で、まるで異世界に吸い込まれたような気持ちになり、見終わった後には非常に素晴らしい時間を過ごせた気分になりました。

ユーザアイコン

2025.7.2

Sae0624/20代/女性

4.0

0

音楽がいい 映像が綺麗


エルファバとグリンダの友情がすごくリアルで、
善悪だけじゃない、人間の複雑な気持ちが伝わってきて胸熱だった。歌も最高で、アリアナファンにらたまらない。見てると、勇気もらえる。

ユーザアイコン

2025.4.17

CotaKeiru/30代/女性

5.0

0

美意識向上 音楽がいい 映像が綺麗


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
圧倒的アリアナ・グランデ。終始アリアナ・グランデ。
8割ミュージカル。ミュージカル部分を除去すると30分くらいでストーリーが理解できる内容。

グリンダがグリンデになるお話。オズの魔法使いの物語に出てくるキャラクターの前日譚、エメラルドシティの謎がこれまではなんかちょっと微妙な映像化だったが、今回のウィキッドで超絶映像美で超美麗映像で、リアルに描かれた上に、おそらく続編が確実だろうという終わり方をしていたのも嬉しい所。

緑の魔女何も悪くないじゃん。おかしい、納得いかない、そりゃあブチギレるよっていう所をちゃんと緑の魔女が緑の魔女として怒ってくれていて、グリンデもその立場をうまく利用できているようで、ちゃんと心ではつながっている感じが演出されていたのは嬉しい。

ユーザアイコン

2025.4.15

まさ/20代/男性

4.5

0


オズの魔法使いの前日譚を描いたミュージカル映画で、エルファバとグリンダの友情と対立を鮮やかに表現しています。シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデの歌唱力が光り、特に「自由を求めて」のシーンは圧巻です。一方で、物語の展開にやや冗長さを感じるとの意見もあります。全体として、視覚・聴覚ともに楽しめる作品です。 

ユーザアイコン

2025.4.3

ゆきの/30代/女性

3.5

0

映像が綺麗


楽曲が素晴らしいことはもちろん、世界観も悪くないです。エメラルドシティに行きたくなりました。ブロードウェイ版のキャストが出てきたときにはとても興奮しました。すでに有名なミュージカルが原作ではありますが、素晴らしい、新しい、ミュージカル映画を作るぞという意気込みは感じられました。だからこそ、もう少し感動できる何かが欲しかった気がします。


キャスト

【出演】
シンシア・エリヴォ アリアナ・グランデ ジョナサン・ベイリー イーサン・スレイター ボーウェン・ヤン ピーター・ディンクレイジwithミシェル・ヨーandジェフ・ゴールドブラム  
【スタッフ】
監督[ジョン・M・チュウ] 製作[マーク・プラット/デヴィッド・ストーン] 脚本[ウィニー・ホルツマン] 原作[ミュージカル劇「ウィキッド」] 作詞/作曲[スティーヴン・シュワルツ] 脚本[ウィニー・ホルツマン]  


予告動画


※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?